SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
クラウドサービスの作り方
About me
• 名前: 植村優一
• Twitter_id: u1
• NTTcommunicationsでクラウド基盤の
構成管理ソフトウェアの開発を実施
今日、話す事
• データセンター構成の考え方
• SDNの話
データセンター構成の考え方
サーバーとネットワークの接続
TOR Switch
Server Server Server Server
・利用するサーバーをラックに設置する
・1ラックの収容数次第だが、配線の都合上、1ラックに1セットの
L2Switchを設置するパターンが多い(Top of Rack Switch)
ラック
ラックとPOD
Server Server Server Server
Router
POD A POD B
POD A POD B
Router
・複数個のラックを束ねて、1つの塊としたものがPOD
・POD単位でネットワークを一定の単位に分割
・設備の世代管理/増設等はPOD単位で実施する事が望ましい
・POD間は最近はFabricSwitchを使って同一のL2空間とするケースも最近
は多い
PODとDatacenterとZone
POD
POD
POD
POD
POD
POD
POD
POD
Datacenter A
POD
POD
POD
POD
Datacenter B
Zone
・複数のPODを1Datacenterの中で構成
・Datacenterの収容数も限界があるため、
これらを1つの仮想的な枠組みにしたZone
と呼ぶ単位にして束ねる
・1Zoneに束ねて良いかどうかは通信レイテ
ンシで縛る場合が多い(往復3msec未満の
遅延等。事業者毎/サービス毎によって異
なる)
ZoneとRegion
・Zoneを束ねたものがRegion
・1Regionに複数Zoneがあることが一般的
→ Zoneが異なる場合、物理・論理に共に
分割されている事とし、冗長化をユーザー
が取りたい場合の単位となる
・Regionの単位は国や地域などの単位が
一般的(国や地域毎によって法律、条例等
が異なってくる事も多い。データ保護法、パ
トリオット法など)
・事業者によってはRegion単位でサービス
のバージョンの管理を行っており、本国な
Regionのほうが最新のサービスを提供して
いる場合もある
データセンター構成のまとめ
• Rack
• 最小の構成単位
• この範囲でまずケーブル配線は終端されるケースが多い
• DC(DataCenter)
• Zoneの中の分割単位
• DCまで出している事業者と出していない事業者が存在している
• DC名を出した場合、DCの在庫が無くなった場合の増設が非常に難しい
• Amazon/Microsoft/GoogleなどのビッグプレイヤーはDCを隠す傾向にある
• Zone
• Regionの中の分割単位
• Zone単位障害までは発生しうるものとして考えるように各社推奨
• Region内よりも短いレイテンシ 数msec
• Region
• 1地域、1国の範囲
• 一定のレイテンシ(通信遅延) 5msec〜10msec
SDNの話
SDNとは?
• Software Defined Networkの略語
• SDNが出てくる前
• 求められる機能を達成するネットワーク機器の構成を都度、設計
し手動で設定
• SDNで提供したいもの
• 1. APIベースでユーザーがネットワーク機器を操作
• 2. トラフィックの中身を見てフローに応じて処理を分岐、動的に
ネットワークを構成
IaaSでSDNがあると何が嬉しいのか?
• 1. Region間
• 拠点間ネットワーク流量の削減
• 2. Region内
• 2−1: ユーザー毎のネットワーク分割
• 2-2: 複雑なネットワーク機能の提供
2-1: ユーザー毎のネットワーク分割
Per Tenant、つまりユーザー毎に専用のネットワーク空間を用意する。
• before
• VLANでユーザー毎に分割
• after
• SDNでユーザー毎にTenant空間を分割
• VLAN数の限界によるビジネススケールの限界への問題を解決
2-2: ネットワーク機能(ServiceChaining)
• Before
• 機能を追加するためにL2,L3ネットワーク
の再設計が必要になりサービス断も伴っ
てしまう
• after
• ネットワーク構成は変わらないままに、
NetworkFunction(FW/LB/WAFなどの
ネットワークの高機能なもの)を入れる事
が可能になる
• NetworkFunctionに関しても利用状況に
応じた装置群を利用する事ができる
Router
VM VM VM
FW/LB/WAF

More Related Content

What's hot

Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Kazuto Kusama
 
aws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたaws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたkokuboyuichi
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようKazuto Kusama
 
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようCloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようKazuto Kusama
 
改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみるKazuto Kusama
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryJUNICHI YOSHISE
 
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月VirtualTech Japan Inc.
 
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happyPaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happyKatsunori Kawaguchi
 
Garden introduction for dea users public
Garden introduction for dea users   publicGarden introduction for dea users   public
Garden introduction for dea users publicTakehiko Amano
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Kuniteru Asami
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達softlayerjp
 
20181027 ws meetup2_hybrid
20181027 ws meetup2_hybrid20181027 ws meetup2_hybrid
20181027 ws meetup2_hybridOsamu Takazoe
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方Akihiro Kitada
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-Takashi Sogabe
 
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチTakeshi Morikawa
 
知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話Kazuto Kusama
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationTakekazu Omi
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!Naoki (Neo) SATO
 
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1Satoshi Shimazaki
 
DC/OS as PaaS : paasjp#36
DC/OS as PaaS : paasjp#36DC/OS as PaaS : paasjp#36
DC/OS as PaaS : paasjp#36JUNICHI YOSHISE
 

What's hot (20)

Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
 
aws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたaws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみた
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしよう
 
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようCloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
 
改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる改めてPaaSについて考えてみる
改めてPaaSについて考えてみる
 
K8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundryK8s meetup containerized_cloud_foundry
K8s meetup containerized_cloud_foundry
 
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
AmebaのOpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2015年12月
 
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happyPaaS / Cloud Foundry makes you happy
PaaS / Cloud Foundry makes you happy
 
Garden introduction for dea users public
Garden introduction for dea users   publicGarden introduction for dea users   public
Garden introduction for dea users public
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
 
20181027 ws meetup2_hybrid
20181027 ws meetup2_hybrid20181027 ws meetup2_hybrid
20181027 ws meetup2_hybrid
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
 
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
 
知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話知って欲しいPaaSの話
知って欲しいPaaSの話
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
 
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1
CloudStack徹底入門読書会 第3章 - 1
 
DC/OS as PaaS : paasjp#36
DC/OS as PaaS : paasjp#36DC/OS as PaaS : paasjp#36
DC/OS as PaaS : paasjp#36
 

Similar to Cloud20150802

ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月VirtualTech Japan Inc.
 
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜Kazuki Nakano
 
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraD35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraInsight Technology, Inc.
 
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」Nippon Information and Communication
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワークYuji Oshima
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来IIJ
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようTakashi Sogabe
 
Couch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesYohei Sasaki
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Dell TechCenter Japan
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesSakiko Kawai
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始めnpsg
 
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NATh-otter
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallM Hagiwara
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話Developers Summit
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例terurou
 

Similar to Cloud20150802 (20)

ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
 
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜
wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜
 
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraD35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
 
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
 
Couch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutes
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
 
計算機理論入門08
計算機理論入門08計算機理論入門08
計算機理論入門08
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始め
 
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
第17回「サーバーとネットワークをもっと仲良しに – その間を取持つネットワーク仮想化技術」(2012/05/24 on しすなま!)
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewall
 
10th jan 2013_miyazaki
10th jan 2013_miyazaki10th jan 2013_miyazaki
10th jan 2013_miyazaki
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
 

Cloud20150802

Editor's Notes

  1. SDNと騒がれた当初はHop by Hot方式を各社導入したが、中央集権型のネットワークとユーザー数に比例して規模が大きくなり続けるものの相性は悪い。(そもそもスケールアウトを目的 にSDNを入れたはずが、中央集権にした結果、管理サーバーがボトルネックになる) そのため、基本的にはOverlay方式に遷移してきている。(組み合わさって適応されてるケースもあり)