SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
AngularJS❤TypeScript
わかめ まさひろ
Wednesday, July 3, 13
わかめ まさひろ
GAE
Android
TypeScript
AngularJS
@vvakame
Wednesday, July 3, 13
• Google App Engine
• Android
• Google Apps
などなど、
技術に特化した会社です。
Wednesday, July 3, 13
TypeScriptについて
Wednesday, July 3, 13
JavaScriptなんてクソだ!
• JavaScriptは確かに良い言語だよ
• しかし腐ってる部分もたいへん多い
• packageとかnamespaceとかない
• 綺麗なコード書ける=上級者
• prototypeのOOP??ナニソレ
• 型( ゚!゚)クレ 動的型付とかやだよ!
• なのにブラウザ上で動くのはJSだけ
Wednesday, July 3, 13
TypeScriptは神
• 可読性の高いJavaScriptに変換して実行する
• ECMAScript6を意識
• 言語仕様的にはJSのSuperSet(上位セット)!
• moduleある!classもある!継承もある!
• 型もあるよ!
• 既存の資産も捨てなくて済むよ!
Wednesday, July 3, 13
TypeScript以外の選択肢
静的な型検査
JS変換後の可読性
TypeScript
CoffeeScript
Dart
Haxe
JSX
最適化されたJSを吐く…的
評価軸は入ってない事に注意
Wednesday, July 3, 13
TypeScript基本文法
Wednesday, July 3, 13
var hoge = "hoge";
hoge.arimasen();
hoge = "fuga";
hoge = 1;
var fuga:any = "fuga";
fuga = 1;
変数について
• 型指定が出来る
• 右辺から自動的に推論される
• メソッドなどの存在チェックがされる
stringにarimasenメソッドはない
stringにnumberは入れられない
anyはなんでも!なるべく使わない
TS
Wednesday, July 3, 13
クラスについて
• TypeScriptはクラスベースなOOP!
class Test {
str:string;
constructor() {
this.str = "new";
}
showMessage():void {
alert(this.str);
}
}
new Test().showMessage();
var Test = (function () {
function Test() {
this.str = "new";
}
Test.prototype.showMessage = function () {
alert(this.str);
};
return Test;
})();
new Test().showMessage();
TS
http://goo.gl/G7t0U
JS
Wednesday, July 3, 13
module Sample {
export class Test {
static text = "Hello world";
}
class Internal {
}
}
alert(Sample.Test.text);
var Sample;
(function (Sample) {
var Test = (function () {
function Test() { }
Test.text = "Hello world";
return Test;
})();
Sample.Test = Test;
var Internal = (function () {
function Internal() { }
return Internal;
})();
})(Sample || (Sample = {}));
alert(Sample.Test.text);
モジュールについて
• C# のnamespace
• Java のpackage
• ネストも可能
TS
http://goo.gl/R7IK8
JS
Wednesday, July 3, 13
構造的部分型
interface Settings {
method:string;
url:string;
cache?:bool;
}
var doAjax = (settings:Settings) => {
// あれやこれや
};
var settings:Settings = {
method: "POST",
url: "http://topgate.co.jp/"
};
doAjax(settings);
TS
•interface = 満たすべき仕様
• 仕様があってりゃえじゃないか
•既存のJavaScriptコードとの互換性
http://goo.gl/oAArp
Wednesday, July 3, 13
class A {
constructor(public str:string, public num:number){}
}
class B {
constructor(private a:A, public bool:bool){}
get str() { return this.a.str; }
get num() { return this.a.num; }
}
var b = new B(new A("vvakame", 29), true);
alert(b.str + " " + b.num + " " + b.bool);
getter, setter
• get, set アクセサが定義できる
• サーバから貰った複数のデータを合成したり
するのに思いのほか便利
TS
http://goo.gl/V5pNv
Wednesday, July 3, 13
Generics
class ProcessedHttpPromiseImpl<T> {
constructor(
public promise:ng.IHttpPromise,
public preProcess:(data:any)=>T) {
}
success(callback:(data:T)=>void):ProcessedHttpPromise {
this.promise.success((original:any)=> {
var data:T = this.preProcess(original);
callback(data);
});
return this;
}
error(callback:HttpPromiseCallback):ProcessedHttpPromise {
this.promise.error(callback);
return this;
}
}
var promise: ProcessedHttpPromiseImpl<Sample> = ...;
promise.success((data) => {
// data は Sample としてしっかり型チェックされる
// Genericsがなかったらここは any で扱うしかない…!
data.test();
});
TS
Wednesday, July 3, 13
TypeScript周辺環境
Wednesday, July 3, 13
既存資産の活用
• 型指定ファイルを作成
• .d.ts という拡張子
• http://goo.gl/jrvH5
• 普通のtsコンパイルで.d.tsの出力も可能
• サンプルが簡単に得られる!
Wednesday, July 3, 13
既存資産の活用
• AngularJS の場合
• angular.d.ts を利用 http://goo.gl/9NrZ4
interface IHttpService {
// At least method and url must be provided...
(config: IRequestConfig): IHttpPromise;
get (url: string, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
delete (url: string, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
head(url: string, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
jsonp(url: string, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
post(url: string, data: any, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
put(url: string, data: any, RequestConfig?: any): IHttpPromise;
defaults: IRequestConfig;
// For debugging, BUT it is documented as public, so...
pendingRequests: any[];
}
Wednesday, July 3, 13
開発環境
• VisualStudio 
• 王道
• WebStorm 
• JetBrains社 最近AndroidStudio出した
• 現在 0.9 対応進行中!
• goo.gl/2QAgV 
• Macユーザにオススメ
Wednesday, July 3, 13
with AngularJS
Wednesday, July 3, 13
サーバと接続
• サーバから来るJSONもちゃんと型付する
• できればクラスがいいと思う
• $http周りはwrapしてGenerics使う
Wednesday, July 3, 13
プログラムの構成
• Model, Service, Controllerはmoduleに分ける
• 今の所 Model, Service, Controller で
moduleは全部別
• ある程度の単位毎にさらにmoduleを切る
• ControllerとかServiceとか
Wednesday, July 3, 13
Controllerについて 1
• controllerはしっかりangular.moduleで登録
• 一覧性が高くなる & IDEで定義ジャンプ
• Controllerはclassにする
• プロパティ持ちたいので
Wednesday, July 3, 13
Controllerについて 2
• Controller 1つにつき 1 module
• 同じmoduleに$scope用interfaceを定義
• HTMLから使うメソッドは…
• $scopeに直接関数を…
• 一旦controllerにメソッド定義し$scopeに…
• 代入作業が案外手間 (thisが!thisが!)
Wednesday, July 3, 13
テストについて
• テストが少し手間…
• JSの手順そのままだと上手くいかないことが
• .d.ts が貧弱なせい…?
• JSで解説してるサイトがundocumentedな関
数使ってるのがわりーんだよチキショウ!
• 一回テンプレが出来れば後は使い回しで
Wednesday, July 3, 13
TypeScript利用事例
Wednesday, July 3, 13
TOPGATE社内利用例
+
on
GAE/Java
Wednesday, July 3, 13
TOPGATE社内利用例
• 現在1案件で利用中 (完了
• 工数3人月くらい (プログラマ2名
• AngularJS + TypeScript | GAE/J 
• サーバ側UnitTestでクライアント側UnitTest用
のテストデータを生成
• CIサーバではPhantomsJSを活用
Wednesday, July 3, 13
ヤバい!
• サーバとのデータ受け渡し部分
• AngularJSのHTMLへの記述部分
• デバッグ少し大変
• マイナーライブラリの .d.ts は自作…
Wednesday, July 3, 13
スゴい!
• 設計変更やメソッドの変更に強い!
• 複数人開発でも安心して開発できる
• ロジックの実装に集中できる
Wednesday, July 3, 13
総括
TOPGATE社はTypeScriptを続けるよ!
Wednesday, July 3, 13
今後の課題
Wednesday, July 3, 13
なんとかしたい
• AngularJSのHTML部分の静的なチェック
• リファクタリング漏れが怖い…
• DIの静的なチェック
• scopeをscpoeにtypo→実行時エラー!
誰か作ってくれーーっ…!!
Wednesday, July 3, 13
参考
Wednesday, July 3, 13
参考
• G+ TypeScript 
• http://goo.gl/RINqk 
• わかめはてブ
• http://goo.gl/pUdoD 
• TypeScript クイックガイド
• http://phyzkit.net/typescript/
Wednesday, July 3, 13
参考
• Playground 
• http://goo.gl/dix4F 
• Spec 
• http://goo.gl/0PjYT 
• DefinitelyTyped 
• http://goo.gl/jrvH5 
Wednesday, July 3, 13
ご清聴ありがとうございました。
教育案件や技術コンサル
もやってます。
Wednesday, July 3, 13

More Related Content

What's hot

Clean Architectureで設計してRxJSを使った話
Clean Architectureで設計してRxJSを使った話Clean Architectureで設計してRxJSを使った話
Clean Architectureで設計してRxJSを使った話_kondei
 
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまでMugen Fujii
 
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話Kinuko Yasuda
 
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)信之 岩永
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyYasuharu Nakano
 
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるJavascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるShunji Konishi
 
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8civic Sasaki
 
大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話terurou
 
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだconstexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだGenya Murakami
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングTanUkkii
 
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語Taku Miyakawa
 
C# 7.2 with .NET Core 2.1
C# 7.2 with .NET Core 2.1C# 7.2 with .NET Core 2.1
C# 7.2 with .NET Core 2.1信之 岩永
 
リテラル文字列型までの道
リテラル文字列型までの道リテラル文字列型までの道
リテラル文字列型までの道Satoshi Sato
 
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧め
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧めCプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧め
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧めMITSUNARI Shigeo
 
Javaのログ出力: 道具と考え方
Javaのログ出力: 道具と考え方Javaのログ出力: 道具と考え方
Javaのログ出力: 道具と考え方Taku Miyakawa
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!Genya Murakami
 
Typescriptの中のこと(浅め)
Typescriptの中のこと(浅め)Typescriptの中のこと(浅め)
Typescriptの中のこと(浅め)Kazuhide Maruyama
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 TipsTakaaki Suzuki
 
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15Mitsuru Kariya
 

What's hot (20)

Clean Architectureで設計してRxJSを使った話
Clean Architectureで設計してRxJSを使った話Clean Architectureで設計してRxJSを使った話
Clean Architectureで設計してRxJSを使った話
 
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
第4回勉強会 Groovyの文法からSpockまで
 
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話
C++でCプリプロセッサを作ったり速くしたりしたお話
 
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
 
Introduction pp.js
Introduction pp.jsIntroduction pp.js
Introduction pp.js
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみるJavascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
Javascriptのあれやこれやをまとめて説明してみる
 
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8
むずかしくないJavaScriptのやさしい話 jQueryからの次のステップ #ndsmeetup8
 
大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話
 
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだconstexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミング
 
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
 
C# 7.2 with .NET Core 2.1
C# 7.2 with .NET Core 2.1C# 7.2 with .NET Core 2.1
C# 7.2 with .NET Core 2.1
 
リテラル文字列型までの道
リテラル文字列型までの道リテラル文字列型までの道
リテラル文字列型までの道
 
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧め
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧めCプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧め
Cプログラマのためのカッコつけないプログラミングの勧め
 
Javaのログ出力: 道具と考え方
Javaのログ出力: 道具と考え方Javaのログ出力: 道具と考え方
Javaのログ出力: 道具と考え方
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!
 
Typescriptの中のこと(浅め)
Typescriptの中のこと(浅め)Typescriptの中のこと(浅め)
Typescriptの中のこと(浅め)
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
 
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15
Effective Modern C++ 勉強会#3 Item 15
 

Viewers also liked

GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話Masahiro Wakame
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリアシアル株式会社
 
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んでShumpei Shiraishi
 
最近、リアルタイムWebが面白い
最近、リアルタイムWebが面白い最近、リアルタイムWebが面白い
最近、リアルタイムWebが面白いNarami Kiyokura
 
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツールCLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツールJun-ichi Sakamoto
 
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...Akira Inoue
 
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関してShoei Takamaru
 
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークMore Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークJun-ichi Sakamoto
 
Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Jun-ichi Sakamoto
 
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んでイラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んでShumpei Shiraishi
 
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んでShumpei Shiraishi
 
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦![予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!Jun-ichi Sakamoto
 
AngularJS 2.0 Jumpstart
AngularJS 2.0 JumpstartAngularJS 2.0 Jumpstart
AngularJS 2.0 JumpstartFilipe Falcão
 
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトHTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトShumpei Shiraishi
 
はじめにことばありき
はじめにことばありきはじめにことばありき
はじめにことばありきShumpei Shiraishi
 
Reactive Programming
Reactive ProgrammingReactive Programming
Reactive Programmingmaruyama097
 
HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門Shumpei Shiraishi
 

Viewers also liked (20)

GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
 
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリAngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
 
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
 
秒速一億円
秒速一億円秒速一億円
秒速一億円
 
最近、リアルタイムWebが面白い
最近、リアルタイムWebが面白い最近、リアルタイムWebが面白い
最近、リアルタイムWebが面白い
 
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツールCLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
 
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
 
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
 
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトークMore Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
 
Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"Introduction of "MarkdownPresenter"
Introduction of "MarkdownPresenter"
 
20130921レジュメ2
20130921レジュメ220130921レジュメ2
20130921レジュメ2
 
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んでイラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
 
Gulp ことはじめ
Gulp ことはじめGulp ことはじめ
Gulp ことはじめ
 
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで「それでも人生にイエスと言う」を読んで
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
 
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦![予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
 
AngularJS 2.0 Jumpstart
AngularJS 2.0 JumpstartAngularJS 2.0 Jumpstart
AngularJS 2.0 Jumpstart
 
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトHTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
 
はじめにことばありき
はじめにことばありきはじめにことばありき
はじめにことばありき
 
Reactive Programming
Reactive ProgrammingReactive Programming
Reactive Programming
 
HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門
 

Similar to AngularJS+TypeScript - AngularJS 1周年記念勉強会

今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋Takuya Ueda
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Developmentaktsk
 
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)hiboma
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由Yusuke Naka
 
大(中)規模Java script開発について
大(中)規模Java script開発について大(中)規模Java script開発について
大(中)規模Java script開発についてYuki Tanaka
 
20140903groonga発表資料
20140903groonga発表資料20140903groonga発表資料
20140903groonga発表資料Hironobu Saitoh
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2Nishida Kansuke
 
Talking about Microsoft On-premises Data Gateway
Talking about Microsoft On-premises Data GatewayTalking about Microsoft On-premises Data Gateway
Talking about Microsoft On-premises Data GatewayShinya Sakakibara
 
TypeScriptは明日から使うべき
TypeScriptは明日から使うべきTypeScriptは明日から使うべき
TypeScriptは明日から使うべきMasahiro Wakame
 
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるJJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるKoichi Sakata
 
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~Che Renkov
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインKazuhiro Hara
 
AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話Yosuke Onoue
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験Toshio Ehara
 

Similar to AngularJS+TypeScript - AngularJS 1周年記念勉強会 (20)

2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
 
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
appengine活用事例資料@TDDBC札幌2.1
 
SPA×Auth0
SPA×Auth0SPA×Auth0
SPA×Auth0
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Development
 
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由
 
TypeScript 勉強会
TypeScript 勉強会TypeScript 勉強会
TypeScript 勉強会
 
全文検索入門
全文検索入門全文検索入門
全文検索入門
 
大(中)規模Java script開発について
大(中)規模Java script開発について大(中)規模Java script開発について
大(中)規模Java script開発について
 
20140903groonga発表資料
20140903groonga発表資料20140903groonga発表資料
20140903groonga発表資料
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
 
Talking about Microsoft On-premises Data Gateway
Talking about Microsoft On-premises Data GatewayTalking about Microsoft On-premises Data Gateway
Talking about Microsoft On-premises Data Gateway
 
TypeScriptは明日から使うべき
TypeScriptは明日から使うべきTypeScriptは明日から使うべき
TypeScriptは明日から使うべき
 
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるJJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
 
TDD一連の流れ
TDD一連の流れTDD一連の流れ
TDD一連の流れ
 
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~
お父さんのための実用JavaScriptプログラミング~入門篇~
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
 
AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話AngularJSでの非同期処理の話
AngularJSでの非同期処理の話
 
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
traceur-compilerで未来のJavaScriptを体験
 

More from Masahiro Wakame

GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作るGoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作るMasahiro Wakame
 
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部Masahiro Wakame
 
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKMasahiro Wakame
 
20ヶ月を取り戻す Dart flight school
20ヶ月を取り戻す Dart flight school20ヶ月を取り戻す Dart flight school
20ヶ月を取り戻す Dart flight schoolMasahiro Wakame
 
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKMasahiro Wakame
 
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例Masahiro Wakame
 
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築Masahiro Wakame
 
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSFirefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSMasahiro Wakame
 
俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware俺とお前とGoogleware
俺とお前とGooglewareMasahiro Wakame
 
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作ったDatastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作ったMasahiro Wakame
 
函館IKA Eclipse活用術
函館IKA Eclipse活用術函館IKA Eclipse活用術
函館IKA Eclipse活用術Masahiro Wakame
 
函館IKA ICS開発情報
函館IKA ICS開発情報函館IKA ICS開発情報
函館IKA ICS開発情報Masahiro Wakame
 

More from Masahiro Wakame (20)

GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作るGoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
 
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
 
Google Glass XE17版
Google Glass XE17版Google Glass XE17版
Google Glass XE17版
 
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
 
20ヶ月を取り戻す Dart flight school
20ヶ月を取り戻す Dart flight school20ヶ月を取り戻す Dart flight school
20ヶ月を取り戻す Dart flight school
 
TypeScript 独習会
TypeScript 独習会TypeScript 独習会
TypeScript 独習会
 
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDKGoogle Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
 
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
 
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
 
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSFirefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
 
俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware
 
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作ったDatastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
 
TypeScript Hands-on
TypeScript Hands-onTypeScript Hands-on
TypeScript Hands-on
 
わかめモナ化LT
わかめモナ化LTわかめモナ化LT
わかめモナ化LT
 
NFC app launcher
NFC app launcherNFC app launcher
NFC app launcher
 
函館IKA Eclipse活用術
函館IKA Eclipse活用術函館IKA Eclipse活用術
函館IKA Eclipse活用術
 
函館IKA ICS開発情報
函館IKA ICS開発情報函館IKA ICS開発情報
函館IKA ICS開発情報
 
JavaScript 再入門2
JavaScript 再入門2JavaScript 再入門2
JavaScript 再入門2
 
JavaScript再入門
JavaScript再入門JavaScript再入門
JavaScript再入門
 
デバッグ戦略
デバッグ戦略デバッグ戦略
デバッグ戦略
 

Recently uploaded

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Recently uploaded (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

AngularJS+TypeScript - AngularJS 1周年記念勉強会