SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
SONiCやってみた
DMM.comラボ 渡辺憲一
はじめに
渡辺憲一
DMM.comラボのインフラエンジニア
 ツチノコブログ読んでください
 http://tsuchinoko.dmmlabs.com/
@wataken44
Azure Stackを首を長くして待ってます
今日はSONiCやってみた失敗談の話をします
SONiCとは
Microsoft社が公開したDebianベースのネットワークOS
githubで公開されている
 http://azure.github.io/SONiC/
Dell S6000-ONなどのスイッチに対応
検証用のDell S6000-ONが手元にあるやってみるしか
手順
Linux Kernelをbuild
SONiC imageをbuild
インストール
Linux Kernelをbuild
Debian Jessie x64の環境を用意
ソースを落としてきて build (最終的には5時間くらい)
$ git clone https://github.com/Azure/sonic-linux-kernel/
$ cd sonic-linux-kernel/
$ ./build.sh
必要な package は随時インストール
http://tsuchinoko.dmmlabs.com/?p=3237
これで Kernel ができた
SONiC imageをbuild
SONiC image が依存する initramfs などを build
$ mkdir sonic-buildimage/deps/
$ cp sonic-linux-kernel/*.deb sonic-buildimage/deps/
$ cd sonic-buildimage
$ ./get_deps.sh
SONiC image をbuild (30分くらい)
$ ./build_debian.sh "sonic" "$(perl -e 'print crypt("sonic", "salt"),"¥n"')"
&& ./build_image.sh
$ ls -l acs-generic.bin
-rw-r--r-- 1 watanabe-k watanabe-k 238388488 Mar 30 15:28 acs-generic.bin
これで SONiC image ができた
インストール
USBメモリに “onie-installer” という名前で image を置く
$ cp acs-generic.bin <USBメモリ>/onie-installer
USBメモリをスイッチに挿すと自動的に install が始まる
ONIE: Starting ONIE Service Discovery
ONIE: Executing installer: file://dev/sdb1/onie-installer
結果
何も出てこない
ログ
ONIE: Starting ONIE Service Discovery
ONIE: Executing installer: file://dev/sdb1/onie-installer
(中略)
Installation finished. No error reported.
(中略)
machine restart
(中略)
Press <DEL> or <F2> to enter setup.
この後、画面が真っ暗に
DELやF2を押しても反応しない
やってしまった感
行き詰まった
サポートに連絡
サポート「Tera Termの設定見直してください」
わたなべ「BIOSでました(///▽///)」
サポート「ONIE再インストールしましょう」
後から考えるとUSBキーボード使えばよかったのでは……
ともかくこれでONIE入れなおせる!
ONIE imageをbuild
バイナリが配られてるわけではなかった……
手順
https://github.com/opencomputeproject/onie/wiki/Building-ONIE
これで recovery 用の image ができた
onie-recovery-x86_64-dell_s6000_s1220-r0.iso
ONIE install
USBメモリに焼いて
$ dd if=onie-recovery-x86_64-dell_s6000_s1220-r0.iso of=/dev/sdb bs=4096
BIOSメニューでUSBメモリから起動
普通のパソコンと同じ
これで何度でもやりなおせるようになった
Linux Kernelをbuild (再)
実は Dockerfile で環境提供されてた
https://github.com/Azure/sonic-build-tools/blob/master/sonic-slave/Dockerfile
ソースを落としてきて build (5時間くらい)
$ git clone https://github.com/Azure/sonic-linux-kernel/
$ cd sonic-linux-kernel/
$ ./build.sh
これで Kernel ができた
SONiC image 作るところ・インストールは省略
結果
やっぱり何も出てこない
調査
さっき作ったUSBのONIE installerでrescueモードで起動
ONIE-RECOVERY:/ # cat /mnt/onie-boot/grub/grub.cfg
# begin: serial console config
serial --port=0x3f8 --speed=9600 --word=8 --parity=no --stop=1
terminal_input serial
terminal_output serial
Linux の grub でシリアルが 9600baud になってる
⇔ Dell S6000-ON はデフォルト 115200baud でこれを利用
していた
文鎮ではなかった
Tera Termの設定見直したら boot してた(///▽///)
sonic@acs:~$ ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN
group default
link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
inet 127.0.0.1/8 scope host lo
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 ::1/128 scope host
valid_lft forever preferred_lft forever
2: eth0: <NO-CARRIER,BROADCAST,MULTICAST,UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast
state DOWN group default qlen 1000
link/ether ec:f4:bb:fd:fe:91 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
俺たちの戦いはこれからだ
Tool類入れられてない
5/19 にも commit があるので追従したい
ここらへんに興味のある方、連絡先を交換させてください

More Related Content

What's hot

コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User NamespacesAkihiro Suda
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたKohei Nakamura
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門Naohiro Fujie
 
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General SessionDockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General SessionDocker, Inc.
 
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例gree_tech
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルDockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルMasahito Zembutsu
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と DockerのキホンNaoki Nagazumi
 
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor SkochinskyインテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor SkochinskyCODE BLUE
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてHiroyuki Wada
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH CometFIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Cometfisuda
 
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
 
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General SessionDockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
 
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
 
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルDockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
 
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor SkochinskyインテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
インテルMEの秘密 - チップセットに隠されたコードと、それが一体何をするかを見出す方法 - by イゴール・スコチンスキー - Igor Skochinsky
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
 
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
OAuth 2.0のResource Serverの作り方OAuth 2.0のResource Serverの作り方
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushiGoogle Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
Google Cloud Dataflow を理解する - #bq_sushi
 
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH CometFIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
 
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
0から始めるコンテナの学び方(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
 

Viewers also liked

Hyper-V を使おう
Hyper-V を使おうHyper-V を使おう
Hyper-V を使おうwataken44
 
イケてないIPv6とどう付き合う?
イケてないIPv6とどう付き合う?イケてないIPv6とどう付き合う?
イケてないIPv6とどう付き合う?Ken SASAKI
 
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考えるOhyama Hiroyasu
 
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台Yuuki Kadowaki
 
スキルパターン作成のお話
スキルパターン作成のお話スキルパターン作成のお話
スキルパターン作成のお話Ken SASAKI
 
小学生でもわかるSDN
小学生でもわかるSDN小学生でもわかるSDN
小学生でもわかるSDNKen SASAKI
 

Viewers also liked (7)

Hyper-V を使おう
Hyper-V を使おうHyper-V を使おう
Hyper-V を使おう
 
イケてないIPv6とどう付き合う?
イケてないIPv6とどう付き合う?イケてないIPv6とどう付き合う?
イケてないIPv6とどう付き合う?
 
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える
[OSC2016] マイクロサービスを支える MQ を考える
 
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台
ICTSCって知ってますか?_さくらの夕べ 仙台
 
スキルパターン作成のお話
スキルパターン作成のお話スキルパターン作成のお話
スキルパターン作成のお話
 
小学生でもわかるSDN
小学生でもわかるSDN小学生でもわかるSDN
小学生でもわかるSDN
 
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれからVIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
 

Similar to SONiCインストールしてみた

Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Mr. Vengineer
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedMasataka Kondo
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αNaoki Takahashi
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Uchio Kondo
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATELibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATETomofumi Yagi
 
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Nobuhiro Iwamatsu
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くTetsuyuki Kobayashi
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Dockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようDockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようRyo Adachi
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundryi_yudai
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519虎の穴 開発室
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyHikari Fukasawa
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン虎の穴 開発室
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門Masahito Zembutsu
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Suguru Yazawa
 

Similar to SONiCインストールしてみた (20)

Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
Xilinx SDSoC(2016.3)解体新書ソフトウェア編
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : Reloaded
 
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+αFlameにfirefox os2.1を入れてみた+α
Flameにfirefox os2.1を入れてみた+α
 
20230128.pptx
20230128.pptx20230128.pptx
20230128.pptx
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATELibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
 
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
Yocto Project ハンズオン / 参加者用資料
 
Azure de debian
Azure de debianAzure de debian
Azure de debian
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
Dockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようDockerを使ってみよう
Dockerを使ってみよう
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
Docker v14
Docker v14Docker v14
Docker v14
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修
 

SONiCインストールしてみた