SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
Download to read offline
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
1
WebSig冬期講習2021
~これからのつながりをみつける~
「コロナ禍の1年の振り返りと
テレワーク・リモートワークの課題と可能性」
■自己紹介■
エポックシード株式会社 森下麻由美
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
森下麻由美
エポックシード株式会社
(@MM_morishita)
静岡県生まれ。東京農工大学大学院生物制御科学科卒業。マーケティングPRのベンチャー企業へ新卒第
一期で入社後、ベンチャーから東証一部上場企業・独立行政法人などの様々な形態の組織、金融・政治・
先端技術・消費材メーカーなど多様な業界のクライアントに対して、PRコンサルティング業務を経験す
る。その後、国内の著名αブロガー達のネットワークを有するアジャイルメディア・ネットワーク株式会
社でソーシャルメディアを活用したPR活動に携わる傍ら、エポックシード株式会社を2011年に創業。
WebPRの黎明期である2005年より、当時からネット上での情報流通に沿ってWebニュースやブロガー
さんたちへのアプローチも実施。ファッション・美容系を除く、TV・新聞・雑誌・Webなど各媒体での
PRを支援。
Hack Your PR for Massive Growth
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
3
2020年以前の仕事や日常の形
~2020年以前の仕事や日常の形~
・1日の流れ
出社が前提
2~4件くらいのお打合せ・取材立ち合いで外出
隙間時間にメール・電話
深夜早朝に資料作成
・地方出張・海外出張
1~2か月に1回程度実施
・記者発表会・記者勉強会
月に2~3回企画運営
・メディアの方へのアプローチ
メッセンジャー、メール、お電話、直接訪問
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
4
2020年の振り返り
~仕事~
・家族のいる社員を守るために、第1次緊急事態宣言で完全リモートが原則に!
もともと外出先での仕事が多かったので、各種データはすべてクラウド上にあり、
コミュニケーションもチャットワークやSlackなどを用いていたので日常業務は
スムースに移行。
→リモート体制を整える機器購入、通信の補助も相談して進める。
→案件ベースではなく、社内コミュニケーションの重要性を認識し定例Mtg設定。
→ワーケーションにチャレンジするも会議だらけで・・失敗?
→第2次の緊急事態宣言は希望者に合わせて、11時~15時の出社を許可。
冷食完備。
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
5
2020年の振り返り
~仕事~
・動画会議への対応
海外クライアントでZoomやBlueJeansでのMtgにも慣れていたので社内はス
ムースに移行。クライアントとのコミュニケーションもオンライン化。
・記者発表や取材がすべてオンラインに
→写真の提供素材のストックの重要性UP
・出張に行けない
→地方のライターさんと繋がるきっかけに
・PRのご相談が増加
→日本の市場を狙う海外企業からのコンタクトや国内の企業さんからも相談UP
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
6
2020年の振り返り
~プライベート~
・旦那さんとの時間が増えました。
・飲み会がぱったりと減り出会いも限定的に・・。
・しっかり、コロナ太りしました。
・犬と一緒に出社したり、家で仕事をマイペースにしています。
→全体的には、適応できているような・・?
Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights
7
2021年これから
【課題感】
・新しい人たちと、どう繋がっていくのか?
クライアント、パートナー、社員など
・関心を持ち続けること、学び続けていくことの重要性
・採用と教育の難しさ
・ワーケーションの過ごし方

More Related Content

More from WebSig24/7

WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig24/7
 
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig24/7
 
WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig24/7
 
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig24/7
 
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...WebSig24/7
 
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」WebSig24/7
 
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...WebSig24/7
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生WebSig24/7
 
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig24/7
 
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生WebSig24/7
 
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生WebSig24/7
 
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生WebSig24/7
 
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生WebSig24/7
 
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生WebSig24/7
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生WebSig24/7
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生WebSig24/7
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生WebSig24/7
 
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションスマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションWebSig24/7
 
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワークWebSig24/7
 
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig24/7
 

More from WebSig24/7 (20)

WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料
 
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
 
WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料
 
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
 
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
 
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
 
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
 
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
 
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
 
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
 
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
 
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションスマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
 
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
 
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Recently uploaded (8)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

エポックシード森下さん資料(WebSig冬期講習2021「コロナ禍の1年の振り返りとテレワーク・リモートワークの課題と可能性」)

  • 1. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 1 WebSig冬期講習2021 ~これからのつながりをみつける~ 「コロナ禍の1年の振り返りと テレワーク・リモートワークの課題と可能性」 ■自己紹介■ エポックシード株式会社 森下麻由美
  • 2. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 森下麻由美 エポックシード株式会社 (@MM_morishita) 静岡県生まれ。東京農工大学大学院生物制御科学科卒業。マーケティングPRのベンチャー企業へ新卒第 一期で入社後、ベンチャーから東証一部上場企業・独立行政法人などの様々な形態の組織、金融・政治・ 先端技術・消費材メーカーなど多様な業界のクライアントに対して、PRコンサルティング業務を経験す る。その後、国内の著名αブロガー達のネットワークを有するアジャイルメディア・ネットワーク株式会 社でソーシャルメディアを活用したPR活動に携わる傍ら、エポックシード株式会社を2011年に創業。 WebPRの黎明期である2005年より、当時からネット上での情報流通に沿ってWebニュースやブロガー さんたちへのアプローチも実施。ファッション・美容系を除く、TV・新聞・雑誌・Webなど各媒体での PRを支援。 Hack Your PR for Massive Growth
  • 3. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 3 2020年以前の仕事や日常の形 ~2020年以前の仕事や日常の形~ ・1日の流れ 出社が前提 2~4件くらいのお打合せ・取材立ち合いで外出 隙間時間にメール・電話 深夜早朝に資料作成 ・地方出張・海外出張 1~2か月に1回程度実施 ・記者発表会・記者勉強会 月に2~3回企画運営 ・メディアの方へのアプローチ メッセンジャー、メール、お電話、直接訪問
  • 4. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 4 2020年の振り返り ~仕事~ ・家族のいる社員を守るために、第1次緊急事態宣言で完全リモートが原則に! もともと外出先での仕事が多かったので、各種データはすべてクラウド上にあり、 コミュニケーションもチャットワークやSlackなどを用いていたので日常業務は スムースに移行。 →リモート体制を整える機器購入、通信の補助も相談して進める。 →案件ベースではなく、社内コミュニケーションの重要性を認識し定例Mtg設定。 →ワーケーションにチャレンジするも会議だらけで・・失敗? →第2次の緊急事態宣言は希望者に合わせて、11時~15時の出社を許可。 冷食完備。
  • 5. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 5 2020年の振り返り ~仕事~ ・動画会議への対応 海外クライアントでZoomやBlueJeansでのMtgにも慣れていたので社内はス ムースに移行。クライアントとのコミュニケーションもオンライン化。 ・記者発表や取材がすべてオンラインに →写真の提供素材のストックの重要性UP ・出張に行けない →地方のライターさんと繋がるきっかけに ・PRのご相談が増加 →日本の市場を狙う海外企業からのコンタクトや国内の企業さんからも相談UP
  • 6. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 6 2020年の振り返り ~プライベート~ ・旦那さんとの時間が増えました。 ・飲み会がぱったりと減り出会いも限定的に・・。 ・しっかり、コロナ太りしました。 ・犬と一緒に出社したり、家で仕事をマイペースにしています。 →全体的には、適応できているような・・?
  • 7. Copyright(C)2021 epochseed Inc. All Rights 7 2021年これから 【課題感】 ・新しい人たちと、どう繋がっていくのか? クライアント、パートナー、社員など ・関心を持ち続けること、学び続けていくことの重要性 ・採用と教育の難しさ ・ワーケーションの過ごし方