SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
#websig #websig1ds #websig冬期講習
WebSig24/7モデレーター
株式会社技術評論社 馮 富久
2020年、コロナ禍を振り返る
#websig #websig1ds #websig冬期講習
馮 富久
ふぉん とみひさ
株式会社技術評論社
Twitter:@tomihisa
自己紹介
1975年生まれ。横浜市出身。1999年4月株式会社技術評論社に入社 。
『Software Design』編集長、『Web Site Expert』編集長を経て、現在は同
社のデジタル展開を担うクロスメディア事業室室長を務める。社外活動として
電子書籍を考える出版社の会の代表幹事やWebSig 24/7のモデレーター、
TechLIONプロデューサーとしても活動している。
#websig #websig1ds #websig冬期講習
2020年の自分のタイムライン
1、2月 …… COVID-19関連の情報に触れる見るものの、
日常生活で大きな変化はナシ。
3月 …… マスクを着用するようになる。
4月 …… 緊急事態宣言、テレワークスタート(輪番)。
以降 …… ニューノーマルな日常≒外出自粛、StayHome
そして、現在に至る。新しいことにもいろいろと取り組む。
#websig #websig1ds #websig冬期講習
コロナ禍での変化
#websig #websig1ds #websig冬期講習
■業務での変化(社内)
・オンライン前提での
業務フローの構築
→部内に関しては大きな変化はない
すでにチャットコミュニケーションが主だった。
→部外(業務書類、会議など横断的なもの)は試行錯誤中。
だが、概ねうまくできている(かな?)
・社内交流行事の消失
(暑気払い、忘年会、社員旅行など)
→雑談コミュニケーション減少による課題(?)
#websig #websig1ds #websig冬期講習
#websig #websig1ds #websig冬期講習
■業務での変化(社外)
・原則オンラインですべて完結
電子出版事業(ここは部内メンバーがほぼ担当)
取材、記事制作
新規事業(授業開発など)
#websig #websig1ds #websig冬期講習
■業務以外での変化(日常・コミュニティ活動)
・家時間が増えた
→新しいことに挑戦(料理、お取り寄せ、オンライン野球観戦&ライブ視聴)
・オンラインコミュニケーション時間が増えた
→リアルなイベント(会合に比べて、時間的拘束が少ない。ただし課題も)
#websig #websig1ds #websig冬期講習
実は大変だったのは、
2020年2~3月
#websig #websig1ds #websig冬期講習
何が大変だったのか?
・新型コロナウィルスが何なのかわからない
・でも、なんか危ない。怖い。見えない恐怖
・自分に関わることとしてイベント開催の判断
(2月5、14日にリアルイベントを開催。以降見送り)
・緊急事態宣言なんて聞いたことがない
#websig #websig1ds #websig冬期講習
#websig #websig1ds #websig冬期講習
どうやって過ごせたのか?
・情報(インフォメーション)
・つながり(コミュニティ、リアルグラフ)
・行動する意識・心構え
・そして、オンラインツールの存在。
#websig #websig1ds #websig冬期講習
2021年以降に向けて
#websig #websig1ds #websig冬期講習
・COVID-19が日常に入り込んで1年が経過。
・少しでも良い時間を過ごしたい。
そのために変えられることは変えていく。
・まだ何が起こるかわからないので、今は、
たくさんの人と情報交換、もっと端的に言えば、
雑談したい(→Clubhouseの登場はドンピシャ)
#websig #websig1ds #websig冬期講習
2021年2、3月でやりたいこと・やっていること
・2020年の振り返り(このイベントも)
・振り返りで見えてきた課題の言語化
(このあとのトークでも)
・課題解決の方法の模索とコロナが落ち着いたあと
に向けた準備
#websig #websig1ds #websig冬期講習
ありがとうございました。

More Related Content

More from WebSig24/7

WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig24/7
 
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig24/7
 
WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig24/7
 
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig24/7
 
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...WebSig24/7
 
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」WebSig24/7
 
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...WebSig24/7
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生WebSig24/7
 
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig24/7
 
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生WebSig24/7
 
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生WebSig24/7
 
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生WebSig24/7
 
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生WebSig24/7
 
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生WebSig24/7
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生WebSig24/7
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生WebSig24/7
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生WebSig24/7
 
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションスマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションWebSig24/7
 
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワークWebSig24/7
 
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig24/7
 

More from WebSig24/7 (20)

WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料WebSig冬期講習2020 開校資料
WebSig冬期講習2020 開校資料
 
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
WebSig会議Vol.36 中川さん発表資料
 
WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料WebSig会議Vol.36オープニング資料
WebSig会議Vol.36オープニング資料
 
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
WebSig分科会2014 vol.2「日本のソーシャルネットワーク10年」
 
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
 
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
秩序がなくともピースは成り立つ~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」
 
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
手っ取り早くプロジェクトをなんとかしたい人のためのnanapi流ツール活用術~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に...
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
WebSig1日学校2013開校資料~和田 嘉弘
 
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
ネットPRの常識・非常識~2001年から現在までのネットPRを取り巻く“あたりまえ”の変化~WebSig1日学校2013_個別授業_神原先生
 
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?~WebSig1日学校2013_個別授業_和田先生
 
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
スマホでタクシーをイノベーション!~ WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_川鍋 一朗先生
 
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
新サービス“トレタ”が目指す、業務ツールの新しい「あたりまえ」~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_中村 仁先生
 
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
ビッグデータ時代に考えるインターネットの重力の最大化~情報価値のRe-design~WebSig1日学校2013_サービスデザインの未来コース_大元 隆志先生
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
 
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
再設計の歴史としてのWeb~WebSig1日学校2013_共通授業_楠 正憲先生
 
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッションスマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について~WebSig会議 vol.33:1stセッション
 
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
直感的なUIデザインアプローチの体感~WebSig会議 vol.33:グループワーク
 
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 

Recently uploaded (12)

TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 

技術評論社・WebSig24/7 馮資料(WebSig冬期講習2021「コロナ禍の1年の振り返りとテレワーク・リモートワークの課題と可能性」)