SlideShare a Scribd company logo
1 of 28
Download to read offline
AWS は形式手法の夢を見るか?
モデル検査器 Alloy によるインフラ設計
チェシャ猫 (@y_taka_23)
NGK2015B 昼の部 (2015/12/05)
自己紹介
● 名前 : チェシャ猫
○ Twitter: @y_taka_23
○ GitHub: y-taka-23
● 仕事 : インフラ担当
○ 主に AWS 周り
○ もうちょいアプリ側やりたい
Amazon Web Service
AWS のネットワーク周り
● セキュリティ系
○ Security Group
○ Network ACL
● ルーティング系
○ Route Table
○ VPC Peering
○ Route 53
しかし現実は……
複雑化、破綻しがちな運用
● セキュリティ系()
○ 場当たり的に開けられるポート
○ 誰も把握できない許可・禁止ルールの重複
● ルーティング系()
○ あちらが通じればこちらが通じない Route Table
○ なぜか解決できないドメイン名
○ どんどん増える VPC Peering
インフラをきちんと設計したい?
形式手法を使ってみよう!
Alloy Analyzer って?
● 形式手法の一種、モデル検査のツール
● 低い検証コスト + 強力な可視化
○ 関係によってモデルを定義
○ 検査したい制約を記述
○ 制約を満たす / 満たさない例を全数探索
○ 発見した例をいい感じに可視化
例えば Security Group
https://gist.github.com/y-taka-23/89a98fdb2ba48710a39c
関係でモデルを定義する
sig Instance {
priIPs : some IP,
secGrps : set SecurityGroup,
}
sig SecurityGroup {
inRules : set Rule,
outRules : set Rule,
}
関係でモデルを定義する
sig Instance {
priIPs : some IP,
secGrps : set SecurityGroup,
}
sig SecurityGroup {
inRules : set Rule,
outRules : set Rule,
}
インスタンス 1 個に対して
IP アドレスが 1 個以上複数個対応
関係でモデルを定義する
sig Instance {
priIPs : some IP,
secGrps : set SecurityGroup,
}
sig SecurityGroup {
inRules : set Rule,
outRules : set Rule,
}
インスタンス 1 個に対して
セキュリティグループが 0 個以上複数個対応
検査したい制約を記述する
pred inboundOK(src, dest : Instance,
proto : Protocol, port Port) {
some r : dest.secGrps.inRules
| proto = r.protocol &&
port in r.ports &&
some (src.priIPs in r.source.ips +
src.secGrps in r.souce)
}
検査したい制約を記述する
pred inboundOK(src, dest : Instance,
proto : Protocol, port Port) {
some r : dest.secGrps.inRules
| proto = r.protocol &&
port in r.ports &&
some (src.priIPs in r.source.ips +
src.secGrps in r.souce)
}
通信先インスタンスのセキュリティグループの
あるインバウンドルール r について
検査したい制約を記述する
pred inboundOK(src, dest : Instance,
proto : Protocol, port Port) {
some r : dest.secGrps.inRules
| proto = r.protocol &&
port in r.ports &&
some (src.priIPs in r.source.ips +
src.secGrps in r.souce)
}
ルール r は指定されたプロトコルで
検査したい制約を記述する
pred inboundOK(src, dest : Instance,
proto : Protocol, port Port) {
some r : dest.secGrps.inRules
| proto = r.protocol &&
port in r.ports &&
some (src.priIPs in r.source.ips +
src.secGrps in r.souce)
} ルール r は指定されたポート番号を含み
検査したい制約を記述する
pred inboundOK(src, dest : Instance,
proto : Protocol, port Port) {
some r : dest.secGrps.inRules
| proto = r.protocol &&
port in r.ports &&
some (src.priIPs in r.source.ips +
src.secGrps in r.souce)
}
ルール r は送信元インスタンスのプライベート IP
またはセキュリティグループを含む
具体例を全数探索
run {
some disj i1 i2 : Instance,
proto : Protocol, port : Port
| inboundOK[i1, i2, proto, port] &&
outboundOK[i1, i2, proto, port]
}
具体例を全数探索
run {
some disj i1 i2 : Instance,
proto : Protocol, port : Port
| inboundOK[i1, i2, proto, port] &&
outboundOK[i1, i2, proto, port]
}
相異なる 2 つのインスタンス i1, i2 について
具体例を全数探索
run {
some disj i1 i2 : Instance,
proto : Protocol, port : Port
| inboundOK[i1, i2, proto, port] &&
outboundOK[i1, i2, proto, port]
}
Security Group の設定上、通信が可能
この間、わずか 0.3 秒
発見された具体例いろいろ
発見された具体例いろいろ
発見された具体例いろいろ
こんな応用どうだろう?
● 通信の到達可能性 / 不可能性の確認
● 不要なルール設定の発見
● IAM によるアクセス権限制御の検証
● 無駄に課金しない運用フローの作成
まとめ
● インフラ設計に形式手法の力を
● Alloy Analyzer でお手軽モデリング
● アイデア次第で色々な応用が
Have a Nice Infrastructure!
presented by
チェシャ猫 (@y_taka_23)

More Related Content

What's hot

Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Yoshitaka Kawashima
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ信之 岩永
 
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Yuto Takei
 
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiJavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiTomohiro Kumagai
 
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6TanUkkii
 
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)信之 岩永
 
.NET Core 2.x 時代の C#
.NET Core 2.x 時代の C#.NET Core 2.x 時代の C#
.NET Core 2.x 時代の C#信之 岩永
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にYoshifumi Kawai
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 TipsTakaaki Suzuki
 
TypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューTypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューAkira Inoue
 

What's hot (20)

Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析
 
Lockfree Queue
Lockfree QueueLockfree Queue
Lockfree Queue
 
歌舞伎座Tech Rx会
歌舞伎座Tech Rx会歌舞伎座Tech Rx会
歌舞伎座Tech Rx会
 
Effective Java 輪読会 項目66-68
Effective Java 輪読会 項目66-68Effective Java 輪読会 項目66-68
Effective Java 輪読会 項目66-68
 
Effective Java 輪読会 項目71-73
Effective Java 輪読会 項目71-73Effective Java 輪読会 項目71-73
Effective Java 輪読会 項目71-73
 
集約署名
集約署名集約署名
集約署名
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ
 
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
 
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiJavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
 
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6
これからのJavaScriptー関数型プログラミングとECMAScript6
 
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
C# 8.0 Preview in Visual Studio 2019 (16.0)
 
Clojure
ClojureClojure
Clojure
 
.NET Core 2.x 時代の C#
.NET Core 2.x 時代の C#.NET Core 2.x 時代の C#
.NET Core 2.x 時代の C#
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
 
RxSwift
RxSwiftRxSwift
RxSwift
 
Inside FastEnum
Inside FastEnumInside FastEnum
Inside FastEnum
 
Rpscala2011 0601
Rpscala2011 0601Rpscala2011 0601
Rpscala2011 0601
 
Rx java x retrofit
Rx java x retrofitRx java x retrofit
Rx java x retrofit
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
 
TypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューTypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービュー
 

Viewers also liked

Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Java
Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight JavaHello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Java
Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Javay_taka_23
 
すごい Frege たのしく学ぼう!
すごい Frege たのしく学ぼう!すごい Frege たのしく学ぼう!
すごい Frege たのしく学ぼう!y_taka_23
 
Learn You a Frege for Great Good!
Learn You a Frege for Great Good!Learn You a Frege for Great Good!
Learn You a Frege for Great Good!y_taka_23
 
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyo
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyoFission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyo
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyoy_taka_23
 
Frege, What a Non-strict Language
Frege, What a Non-strict LanguageFrege, What a Non-strict Language
Frege, What a Non-strict Languagey_taka_23
 
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門y_taka_23
 
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016By_taka_23
 
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証y_taka_23
 
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8y_taka_23
 

Viewers also liked (9)

Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Java
Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight JavaHello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Java
Hello, Type Systems! - Introduction to Featherweight Java
 
すごい Frege たのしく学ぼう!
すごい Frege たのしく学ぼう!すごい Frege たのしく学ぼう!
すごい Frege たのしく学ぼう!
 
Learn You a Frege for Great Good!
Learn You a Frege for Great Good!Learn You a Frege for Great Good!
Learn You a Frege for Great Good!
 
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyo
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyoFission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyo
Fission で 始める Containerless Kubernetes #serverlesstokyo
 
Frege, What a Non-strict Language
Frege, What a Non-strict LanguageFrege, What a Non-strict Language
Frege, What a Non-strict Language
 
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門
猫でもわかる! モデル検査器 SPIN 入門
 
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
 
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証
形式手法で捗る!インフラ構成の設計と検証
 
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8
思ったほど怖くない! Haskell on JVM 超入門 #jjug_ccc #ccc_l8
 

Similar to AWS は形式手法の夢を見るか? - モデル検査器 Alloy によるインフラ設計

AWSとGCPを使用したインフラ環境
AWSとGCPを使用したインフラ環境AWSとGCPを使用したインフラ環境
AWSとGCPを使用したインフラ環境Katsutoshi Nagaoka
 
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめDTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめMikiya Okuno
 
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理Amazon Web Services Japan
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺MITSUNARI Shigeo
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~Akira Inoue
 
Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platformToru Yamaguchi
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 TokyoYoshiyuki Asaba
 
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみたADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみたNarami Kiyokura
 
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみる
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみるLeap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみる
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみるTsuyoshi Seino
 
Programming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingProgramming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingHiro Yoshioka
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Yasuhiro Horiuchi
 
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~Akira Inoue
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」Shinichi Hirauchi
 
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 OmoidenoteCouchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenotekitsugi
 
長いの
長いの長いの
長いのemasaka
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までMasahiro Wakame
 
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS  -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS  -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...Takanori Ohba
 

Similar to AWS は形式手法の夢を見るか? - モデル検査器 Alloy によるインフラ設計 (20)

AWSとGCPを使用したインフラ環境
AWSとGCPを使用したインフラ環境AWSとGCPを使用したインフラ環境
AWSとGCPを使用したインフラ環境
 
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめDTraceによるMySQL解析ことはじめ
DTraceによるMySQL解析ことはじめ
 
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理
[Black Belt Online Seminar] AWS上でのログ管理
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
 
Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platform
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo
位置情報を使ったサービス「スマポ」をPostgreSQLで作ってみた db tech showcase 2013 Tokyo
 
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみたADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
 
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみる
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみるLeap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみる
Leap MotionとLambdaで「第九」を鳴らしてみる
 
Programming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, CodereadingProgramming camp 2008, Codereading
Programming camp 2008, Codereading
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
 
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
2012 osc北海道 セッション資料「blackjumbodog利用のすすめ」
 
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 OmoidenoteCouchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
 
長いの
長いの長いの
長いの
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
 
Node.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャーNode.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャー
 
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS  -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS  -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...
[Sumo Logic x AWS 共催セミナー_20190829] Sumo Logic on AWS -AWS を活用したログ分析とセキュリティモニ...
 

Recently uploaded

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (11)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

AWS は形式手法の夢を見るか? - モデル検査器 Alloy によるインフラ設計