SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
Jupyterで手順再現!
Elasticsearch構築・運用を
実行可能ドキュメントで機械化してみた
国立情報学研究所 クラウド研究開発センター / 株式会社ボイスリサーチ
谷沢 智史
誰?
• 谷沢智史
• 国立情報学研究所 / 株式会社ボイスリサーチ
• GitHub/Twitter: @yacchin1205
• 昔: オンラインゲームとか映像とか
• 今: クラウド運用とかロボットとか
• 国立情報学研究所(NII)でプライベートクラウドの運用支援
• 東京大学で社会人博士とか (認知科学)
Which type are you?
<https: //www.continuum.io/open-data-science> 
as of
July 1, 2016
本日のアジェンダ
1. 国立情報学研究所(NII)におけるクラウド運用
2. Literate Computing for Reproducible Infrastructureの紹介
3. JupyterでElasticsearch 5.5環境構築ライブデモ
4. Literate Computing for Reproducible Infrastructureの考え
方
5. まとめ
国立情報学研究所(NII)における
クラウド運用
国立情報学研究所には・・・
• 所内研究者向けベアメタルクラウドサービス
• 研究クラウド / アカデミックインタークラウド
ベアメタル上でのサービス構築支援
• OSSが中心
• 主にHadoop族
• 教材用途: VMベースにして自由に壊せるようにしたい / それを1週間だけほしいー
• 分析用途: ログ集約にはFluentdがいいなあ / 認証つけて / etc…
• Elasticsearchも対象になりつつある…
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VMNN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
Baremetal
VM VM VM VM VM
NN
ZK
NN
ZK
ZK
DN
DN
DN
…
インフラエンジニアの宿命 (さだめ)
• 少量多品種なうえに … インフラは Moving Target
• ソフトウェア・周辺環境は、猛スピードで変化する
• 既知のバグが修正されたり
• 新規の機能が追加されたり
• 不要な機能が削除されたり
• 既存の機能が改変されたり
• 新規のバグが混入されたり
• 未知の異常発生を前提としなければならない
→すべてを自動化するのは難しい … 人間の介在を重視
• エンジニアの闘いの記録をExplicitにする
• 過去の記録を「お手本」として運用を改善していく
自動化
機械化
Hardiman, General Electric in 1965
https://www.engadget.com/2014/01/26/ge-man-amplifying-robots/
Literate
Computing
for
Reproducible
Infrastructure
Jupyter
• Data Scientist向けの道具
• 簡単にお試しできるJupyter Notebook環境
• https://tmpnb.org
Literate Computing for Reproducible Infrastructure
Jupyter + Ansible
・実行コード
・実行結果
・説明
をNotebookとして、
ひとまとめに
今日ご紹介したいもの
• Elasticsearch構築・運用をJupyter+Ansibleで
• クエリの出し方をNotebookで用意したりとか
• Acroquest Technologyさんのご協力感謝!
https://github.com/NII-cloud-operation/Literate-computing-Elasticsearch
Elasticsearch Notebook
• README.ipynbにて概要説明
• 構築・運用の手順
• 利用方法(クエリ等)の手順
Live Demo
Elasticsearch 5.5をAWS上に構築してみる
公開しているデモ資材を使用しています
[デモ環境の作り方については後ほど!]
“Literate Computing for Reproducible Infrastructure”
文芸的機械化
• 機械的に再現できる、人が読み解ける手順
人が介在しつつも機械的に再現/再実行できる
計算機 = computation と
人間どうし = communication の分担
• 実際の実行結果が手順とともに,dataが live-code に埋
め込まれていて再現できる
• 手順や経緯が具体的に再現可能な形で表現・伝達
適用局面
日々の運用作業の証跡を記録 … Traceability
そこから手順を整理して再利用する … Reusability
マニュアルや教材を整備する … Reproducibility
これら複数局面での計算機利用を、
「適切に分節化したものを同様に紡いで」
記述・蓄積したい
ぜひ使ってみて(+Feedback)ください
• インフラ運用に必要な部品という観点で、Notebook例やExtension
を開発・公開しています
• GitHub
• https://github.com/NII-cloud-operation
• Notebook例
• Basics - Literate-computing-Basics
• Hadoop - Literate-computing-Hadoop
• Extension
• まとめ実行 - Jupyter-LC_run_through
• セル識別子付与 - Jupyter-LC_nblineage
• 出力要約・ログ記録 - Jupyter-LC_wrapper
• 他にも色々…!
JupyterCon開催…!
• 8月jupyterconにNII
のネタを持っていき
ます!
https://conferences.oreilly.com/jupyter/jup-
ny/public/schedule/detail/59995
まとめ
Jupyter notebookでの運用は
大変なこともありますが、
Literate Computing
for Reproducible Infrastructure
試してみませんか?
PullRequestもお待ちしています
付録:
デモ環境の使い方
デモ環境を公開しています
• 必要なもの
• Docker Engine
• Mac, Windowsでも動作します
• Image
• デモに使った環境をDockerHubにて公開しています
• NII謹製Extensionの組み込み済み
• AWS Account
• ご自分のものを
• 大きめのインスタンスを使うので、不要になったらインスタンスな
どリソースを削除してください (本デモはリソースの準備、
Elasticsearch構築・利用までをカバーしています)
docker pull niicloudoperation/notebook:openhouse-2017-demo
デモ環境の使い方(1)
• Jupyter環境の起動
• Docker runするだけ
• Bindするアドレス・ポートを変える場合は… -p の引数を変える
• その他オプションについては
https://hub.docker.com/r/niicloudoperation/notebook/
• Jupyter環境へのログイン
• Docker runの出力に従う
docker run -it -p 127.0.0.1:8888:8888
niicloudoperation/notebook:openhouse-2017-demo
[C 22:50:12.120 NotebookApp]
Copy/paste this URL into your browser when you connect for the first time,
to login with a token:
http://localhost:8888/?token=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
デモ環境の使い方(2)
• AWSの認証情報の登録
• EC2, VPCに関する操作を行います
• JupyterのTerminalで以下を入力
• Notebook 03_Elasticsearch構築手順への適用例
/01_01_Outline.ipynb からスタートしてください
$ aws configure
AWS Access Key ID [None]: (自身のアカウントのアクセスキー)
AWS Secret Access Key [None]: (自身のアカウントのシークレットアクセスキー)
Default region name [None]: us-west-2 (使用したいリージョン)
Default output format [None]: json

More Related Content

What's hot

scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル敦志 金谷
 
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14Masashi Fujimoto
 
Traffic light detection for self driving car
Traffic light detection for self driving carTraffic light detection for self driving car
Traffic light detection for self driving caryusuke shibui
 
2014年の制作物報告
2014年の制作物報告2014年の制作物報告
2014年の制作物報告uu ymd
 
Quality of ml_system
Quality of ml_systemQuality of ml_system
Quality of ml_systemyusuke shibui
 
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving car
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving carDevsumi 2021 MLOps for Self-driving car
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving caryusuke shibui
 
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加Atsushi Hasegawa
 
210526 Power Automate Desktop Python
210526 Power Automate Desktop Python210526 Power Automate Desktop Python
210526 Power Automate Desktop PythonTakuya Nishimoto
 
rogyゼミ第2回 ニックさん
rogyゼミ第2回 ニックさんrogyゼミ第2回 ニックさん
rogyゼミ第2回 ニックさんrogy01
 
Pythonを使った機械学習の学習
Pythonを使った機械学習の学習Pythonを使った機械学習の学習
Pythonを使った機械学習の学習Kimikazu Kato
 
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCI
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCIGithub Actionsで始めるROS/ROS2のCI
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCIAtsuki Yokota
 
Raspberry PiとPythonでできること
Raspberry PiとPythonでできることRaspberry PiとPythonでできること
Raspberry PiとPythonでできることLina Katayose
 
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBMToshiki Tsuboi
 
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解するTakuya Nishimoto
 
210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPython210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPythonTakuya Nishimoto
 
mpld3でInteractiveデータ可視化
mpld3でInteractiveデータ可視化mpld3でInteractiveデータ可視化
mpld3でInteractiveデータ可視化monochrojazz
 

What's hot (20)

scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
 
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
おしゃべりbox♪ IoTLT vol14
 
Traffic light detection for self driving car
Traffic light detection for self driving carTraffic light detection for self driving car
Traffic light detection for self driving car
 
2014年の制作物報告
2014年の制作物報告2014年の制作物報告
2014年の制作物報告
 
Quality of ml_system
Quality of ml_systemQuality of ml_system
Quality of ml_system
 
How to start MLOps
How to start MLOpsHow to start MLOps
How to start MLOps
 
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving car
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving carDevsumi 2021 MLOps for Self-driving car
Devsumi 2021 MLOps for Self-driving car
 
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加
ROS2のリアルタイム化に挑む WG初参加
 
210526 Power Automate Desktop Python
210526 Power Automate Desktop Python210526 Power Automate Desktop Python
210526 Power Automate Desktop Python
 
rogyゼミ第2回 ニックさん
rogyゼミ第2回 ニックさんrogyゼミ第2回 ニックさん
rogyゼミ第2回 ニックさん
 
Pythonを使った機械学習の学習
Pythonを使った機械学習の学習Pythonを使った機械学習の学習
Pythonを使った機械学習の学習
 
Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001Docker meetup tokyo_public_r001
Docker meetup tokyo_public_r001
 
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCI
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCIGithub Actionsで始めるROS/ROS2のCI
Github Actionsで始めるROS/ROS2のCI
 
Raspberry PiとPythonでできること
Raspberry PiとPythonでできることRaspberry PiとPythonでできること
Raspberry PiとPythonでできること
 
210728 mpy
210728 mpy210728 mpy
210728 mpy
 
191030 anna-with-python
191030 anna-with-python191030 anna-with-python
191030 anna-with-python
 
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
 
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
 
210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPython210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPython
 
mpld3でInteractiveデータ可視化
mpld3でInteractiveデータ可視化mpld3でInteractiveデータ可視化
mpld3でInteractiveデータ可視化
 

Viewers also liked

Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤
Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤
Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤takahito takabayashi
 
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用まで
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用までPacketbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用まで
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用までSatoyuki Tsukano
 
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API Gateway
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API GatewayMigrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API Gateway
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API GatewayAmazon Web Services
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Takuro Sasaki
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発真吾 吉田
 
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017Carol Smith
 

Viewers also liked (6)

Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤
Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤
Elasticsearchと機械学習を利用したbot基盤
 
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用まで
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用までPacketbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用まで
Packetbeatの基礎から、IoTデバイス異常検知への応用まで
 
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API Gateway
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API GatewayMigrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API Gateway
Migrate your Existing Express Apps to AWS Lambda and Amazon API Gateway
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
 
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
 

Similar to Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた

Io t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアIo t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアToshiaki Kurokawa
 
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知るKazuki Nakajima
 
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成yamahige
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"Ubi NAIST
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
EfficientDet: Scalable and Efficient Object Detection
EfficientDet: Scalable and Efficient Object DetectionEfficientDet: Scalable and Efficient Object Detection
EfficientDet: Scalable and Efficient Object Detectionharmonylab
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_patternyusuke shibui
 
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Hideki Takase
 
ディープラーニングによる時系列データの異常検知
ディープラーニングによる時系列データの異常検知ディープラーニングによる時系列データの異常検知
ディープラーニングによる時系列データの異常検知Core Concept Technologies
 
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーション
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーションいじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーション
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーションcyberagent
 
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいリアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいx1 ichi
 
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日Yoji Kiyota
 
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020KaoriNiino
 
東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史ide_an
 
進撃の受託開発
進撃の受託開発進撃の受託開発
進撃の受託開発Koichi ITO
 
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状Keiichiro Ono
 
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力Masafumi Oe
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~法林浩之
 

Similar to Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた (20)

Io t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェアIo t,ai時代のソフトウェア
Io t,ai時代のソフトウェア
 
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
 
可視化法学
可視化法学可視化法学
可視化法学
 
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
 
EfficientDet: Scalable and Efficient Object Detection
EfficientDet: Scalable and Efficient Object DetectionEfficientDet: Scalable and Efficient Object Detection
EfficientDet: Scalable and Efficient Object Detection
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_pattern
 
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
 
ディープラーニングによる時系列データの異常検知
ディープラーニングによる時系列データの異常検知ディープラーニングによる時系列データの異常検知
ディープラーニングによる時系列データの異常検知
 
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーション
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーションいじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーション
いじめられた子供を支援する 仮想世界ピグパーティの コミュニケーション
 
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいリアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
 
ICRA 2018 速報
ICRA 2018 速報ICRA 2018 速報
ICRA 2018 速報
 
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日
図書館総合展ネクスト主催フォーラム「アカデミックとリアルの谷を埋める道」基調講演 2011年11月11日
 
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
 
東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史東方ゲームAIとその歴史
東方ゲームAIとその歴史
 
進撃の受託開発
進撃の受託開発進撃の受託開発
進撃の受託開発
 
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
 
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力
Shell shock事件が明らかにするあなたの組織における情報セキュリティ力
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
 

More from Satoshi Yazawa

ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみた
ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみたベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみた
ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみたSatoshi Yazawa
 
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4Satoshi Yazawa
 
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1Satoshi Yazawa
 
NIIクラウドチームとDocker
NIIクラウドチームとDockerNIIクラウドチームとDocker
NIIクラウドチームとDockerSatoshi Yazawa
 

More from Satoshi Yazawa (6)

ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみた
ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみたベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみた
ベアメタルクラウドの運用をJupyter NotebookとAnsibleで機械化してみた
 
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4
dodaiのProvisioning周辺探訪 - dodai勉強会 #4
 
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1
OpenStackとdodai - dodai勉強会 #1
 
NIIクラウドチームとDocker
NIIクラウドチームとDockerNIIクラウドチームとDocker
NIIクラウドチームとDocker
 
20120611 SC研究会
20120611 SC研究会20120611 SC研究会
20120611 SC研究会
 
20120518 SE勉強会
20120518 SE勉強会20120518 SE勉強会
20120518 SE勉強会
 

Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた

Editor's Notes

  1. (ここまで5分)