SlideShare a Scribd company logo
1 of 33
Download to read offline
Ansible モジュール
作成・配布・貢献
八重樫 剛史
GitHub: @yaegashi
Twitter: @hogegashi
自己紹介
八重樫 剛史 (YAEGASHI Takeshi)
- Twitter @hogegashi
- GitHub @yaegashi
Ansible を個人的に使用しています
Python の腕前は素人に毛がはえた程度です
今日の話題
Ansible モジュールの紹介: blockinfile
Ansible モジュールの作成と配布のノウハウ・ベストプラクティス
Ansible アップストリーム (本家) への貢献の道
yaegashi 自身の経験をもとにお話します
スライドを作りすぎましたが全部発表します スライドは後ほど公開します
blockinfile モジュールの紹介
blockinfile モジュールの紹介
テキストファイルに複数行のブロックを挿入・更新・削除するモジュール
名前は標準モジュール lineinfile からの連想
Ansible にはなぜか複数行のテキストを扱うモジュールがないので作った
- lineinfile は 1 行しか挿入・更新・削除できない
- ansible-project などで相談すると、だいたい template や assemble を使うことを
勧められるが、そういうのを使わず既存ファイルを修正したいときもある
blockinfile 利用例
apache2 の設定ファイルに <Location> ブロックを挿入するタスク
- name: insert <Location> block in apache2 config
blockinfile:
dest: /etc/apache2/sites-available/default.conf
insertbefore: </VirtualHost>
block: |
<Location /app>
ProxyPass http://127.0.0.1:8000
ProxyPassReverse http://127.0.0.1:8000
</Location>
/etc/apache2/sites-available/default.conf (before)
blockinfile 利用例
<VirtualHost *:80>
<Directory ...>
</Directory>
</VirtualHost>
- name: insert <Location> block in apache2 …
blockinfile:
dest: /etc/apache2/sites-available/…
insertbefore: </VirtualHost>
block: |
<Location /app>
ProxyPass http://localhost:8080
ProxyPassReverse http://localhost:8080
</Location>
/etc/apache2/sites-available/default.conf (after)
<VirtualHost *:80>
<Directory ...>
</Directory>
# BEGIN ANSIBLE MANAGED BLOCK
<Location /app>
ProxyPass http://localhost:8080
ProxyPassReverse http://localhost:8080
</Location>
# END ANSIBLE MANAGED BLOCK
</VirtualHost>
blockinfile 利用例
blockinfile に
追加されたマーカー
(変更可)
blockinfile モジュールまとめ
簡単にセットアップできて便利なのでみなさんぜひ使ってください
GitHub: ansible-role-blockinfile
Ansible Galaxy: blockinfile
関連ブログポスト:
- http://blog.keshi.org/hogememo/2014/08/24/ansible-blockinfile-module
- http://blog.keshi.org/hogememo/2015/04/26/ansible-blockinfile-v0-3
Ansible モジュール開発のノウハウ
Ansible モジュール開発のノウハウ
時間が足りないので省略
ユニットテストやドキュメントの自動生成などネタはあるが、またの機会に…
最初は似た機能の標準モジュールを真似するところから始めるのが良いと思う
blockinfile モジュールも lineinfile や replace からのコピペで作りました
Ansible モジュール配布のノウハウ
(今日の本題 1)
Ansible モジュール配布のノウハウ
モジュールはロールの形にして GitHub で公開しましょう
モジュールをロールに格納する
http://github.com/yaegashi/ansible-role-blockinfile の構造
-
├─/ansible-role-blockinfile
├─/library
│ └─blockinfile.py
├─/meta
│ └─default.yml
├─/tasks (なし)
├─/tests
└─README.md
/library
がロール実行時にモジュール検索パスに追加される
ひとつのロールに複数のモジュールを収録できる
/meta/default.yml
の中でロール依存関係の記述も可能
モジュールのユニットテストも入れておくとよい
ロールおよびモジュールのドキュメント
ロールはタスクを含んでいる必要はない
Ansible Galaxy にロールを登録
ユーザによるレビュー・評価を受けられ
る
GitHub がバックエンド
- Issue Tracker でバグ報告をしてもらえる
- パッチをプルリクエストしてもらえる
yaegashi.blockinfile ロール
https://galaxy.ansible.com/list#/roles/1475
Ansible Galaxy にロールを登録
Ansible Galaxy で公開したロールは
インストールやアップデートが簡単!!
$ ansible-galaxy install yaegashi.blockinfile
Ansible Galaxy 登録ロールからのモジュール利用
blockinfile モジュールを利用するプレイブック一式のディレクトリ構成
├─/roles
│ ├─/yaegashi.blockinfile
│ ├─/library
│ │ └─blockinfile.py
│ └─/meta
│ └─default.yml
├─/library
│ └─othermodule.py
├─playbook1.yml
├─playbook2.yml
ansible-galaxy でインストールした
yaegashi.blockinfile ロール
Ansible Galaxy 登録ロールからのモジュール利用
blockinfile モジュールを利用するプレイブックの構成
---
- hosts: all
roles:
- yaegashi.blockinfile
- role1
- role2
tasks:
- shell: ...
- blockinfile: ...
yaegashi.blockinfile ロールを
最初に呼び出す
yaegashi.blockinfile ロールの
モジュールは別のロールからも呼び出せ
る
プレイブックのタスクでも
モジュールが使用できる
Ansible モジュール貢献のノウハウ
(今日の本題 2)
Ansible モジュール 貢献のノウハウ
自作の Ansible モジュールが好評!
Ansible アップストリーム (本家) にモジュールをコントリビュート (寄贈) しよう!
モジュール追加のプルリクエストを GitHub の ansible-modules-extras に出す
Ansible 新規モジュール プルリクエスト
ansible-modules-extras とは?
- Ansible の新規モジュールが追加される登竜門リポジトリ
- これに収録されたモジュールは Ansible のリリースと一緒に配布される
- 重要度の高いモジュールは ansible-modules-core に昇格することもあ
る
Ansible 新規モジュール チェックリスト
Module Checklist をよく読んでモジュールを仕上げましょう
Module Checklist の主な内容
ライセンス: GPL version 3 最初の Python コメントに明記すること
ドキュメント:
- required: は全パラメータに設定必須
- default: は required: false なら必須、そうでなければ不要
- author: に作者名と GitHub アカウント名を明記すること
- U() C() I() M() などのテキスト修飾を適切に使うこと
- などなど
コード:
- いかなる例外も出さないこと 例外出したらそれはバグ
- エラーは sys.exit() で終了しない 代わりに fail_json() を使うこと
- from ansible.module_utils.basic import * は最後に書くこと
- などなど
Ansible 新規モジュール 承認基準 (2015/05)
Travis CI による自動ビルドチェックが成功する
- Python 2.4 で動かないモジュールは失敗する (PEP 308 使ってるなど)
Module Checklist に適合している
既存モジュール作者 (148名) によるレビューと推薦
- 2 人以上からの +1 があり、 -1 がないこと
- 既存モジュール作者が提出するモジュールは自薦の +1 を含めてよい
(マージ後) モジュールの作者がメンテナとしてバグ報告などに対処できること
Ansible 新規モジュール
プルリクエスト実例と経過
(今日の本題 3)
Ansible 新規モジュール プルリクエスト実例と経過
ansible-modules-extras に 2 つのプルリクエストを出しているのだが…
- Aug 14: #832 New module: blockinfile
- Sep 11: #958 New modules: openvz, openvz_exec
コメント数 0
誰もレビューしてくれない (T_T)
Ansible 新規モジュール プルリクエスト実例と経過
Google Groups の ansible-devel で愚痴ったのだが…
スレッドに自分以外の投稿なし
誰も反応してくれない (T_T)
Ansible 新規モジュール プルリクエスト実例と経過
そこに Ansible Community Guy を名乗る男からメールが!
Ansible 新規モジュール 承認プロセスの現状
Greg DeKoenigsberg 曰く
- 率直にいって現在の新規モジュール承認プロセスはあまりうまくいってない
- 手続きが煩雑すぎる
- レビュアーに対する動機付けが弱い
- レビュアーを既存モジュール作者に限定したのは間違いだったかもしれない
Ansible 新規モジュール 承認プロセスの改革
Greg DeKoenigsberg 曰く
- 新規モジュール承認プロセスの修正を検討している
- 既存モジュール作者にレビュアーを限定しない予定である
新規モジュール承認基準の要点
- 誰かが検査・レビューすること
- 誰かが実際に自分の環境でテストすること
- モジュール作者がマージ後もメンテナンスすること
- ユニットテストがあること (core モジュールのみ)
Ansible 新規モジュール 承認プロセスの感想
yaegashi の感想
- 増え続けるモジュールを core と extras に分離し、 extras モジュールのレビューと
メンテナンスをコミュニティに任せようとする方針は正しい
- しかしながら、現時点ではコミュニティメンバーが他人の作ったモジュールのレ
ビューを行う動機付けに乏しい
- 既存モジュール作者にコネがなければレビューもしてもらえないのではないか
- 自分の専門外の分野のモジュールのレビューはできないのではないか
- 他の上手くいっているプロジェクトから学ぶことはないだろうか
- Linux カーネルとか… 規模が違いすぎる?
新規モジュール コントリビュート完遂の道のりは険しい
- 現時点ではコネがない限り、新規モジュールのマージは難しそう
- Ansible, Inc. でも現状を問題に感じており、改革をしようとしている
- しばらくプルリクエストの放置プレイが続きそうだが、気長に待ちましょう
- 新規ユーザ獲得の努力、コネを作る努力は地道にしておきましょう
Ansible 新規モジュール 承認プロセス まとめ
まとめ
blockinfile モジュールの紹介
Ansible モジュール配布のノウハウ・ベストプラクティス
Ansible モジュール寄贈の概要・実例
Ansible 新規モジュール承認プロセスの今後
まとめ

More Related Content

What's hot

Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic InventoryAnsible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic InventoryHideki Saito
 
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜Yui Ito
 
書こう! 使おう! 単体テスト
書こう! 使おう! 単体テスト書こう! 使おう! 単体テスト
書こう! 使おう! 単体テストryohji ikebe
 
Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Hiroshi Okano
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室Yusuke Ando
 
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定Atsushi Odagiri
 
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Kei IWASAKI
 
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたいPythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたいKameko Ohmura
 
自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉Daisuke Kamikawa
 
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成Fuminobu TAKEYAMA
 
SPAJAMでやったこと
SPAJAMでやったことSPAJAMでやったこと
SPAJAMでやったことHiroto Imoto
 
Open Design Computer Project - Tsukuba.pm
Open Design Computer Project - Tsukuba.pmOpen Design Computer Project - Tsukuba.pm
Open Design Computer Project - Tsukuba.pmHirotaka Kawata
 
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm晃 遠山
 
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料Junichi Ishida
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botdcubeio
 
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみたakira6592
 
AnsibleによるInfrastructure as code入門
AnsibleによるInfrastructure as code入門AnsibleによるInfrastructure as code入門
AnsibleによるInfrastructure as code入門kk_Ataka
 
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpythontomitomi3 tomitomi3
 
Intellij idea for php
Intellij idea for phpIntellij idea for php
Intellij idea for phpKazuhiko Uno
 
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1Yoshihiro Wada
 

What's hot (20)

Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic InventoryAnsible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
 
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
 
書こう! 使おう! 単体テスト
書こう! 使おう! 単体テスト書こう! 使おう! 単体テスト
書こう! 使おう! 単体テスト
 
Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室
 
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
 
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
 
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたいPythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
 
自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉
 
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成
ExcelとPythonによる社会インフラシステムの設定ファイルの自動生成
 
SPAJAMでやったこと
SPAJAMでやったことSPAJAMでやったこと
SPAJAMでやったこと
 
Open Design Computer Project - Tsukuba.pm
Open Design Computer Project - Tsukuba.pmOpen Design Computer Project - Tsukuba.pm
Open Design Computer Project - Tsukuba.pm
 
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
 
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
PHPカンファレンス2014の懇親会飛び込みLT資料
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
 
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
 
AnsibleによるInfrastructure as code入門
AnsibleによるInfrastructure as code入門AnsibleによるInfrastructure as code入門
AnsibleによるInfrastructure as code入門
 
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
 
Intellij idea for php
Intellij idea for phpIntellij idea for php
Intellij idea for php
 
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1
外国人旅行者向けラーメン店検索アプリを作る話@Code for KOSEN勉強会#1
 

Viewers also liked

DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドするDockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドするKoji Shiraishi
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Kishin Yagami
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化You&I
 
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAよろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAKazuhito Miura
 
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Hidetoshi Hirokawa
 
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Masahito Zembutsu
 
Deep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesDeep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesHideki Saito
 
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!Takeshi Kuramochi
 
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~Takeshi Kuramochi
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみましたTakeshi Kuramochi
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Masashi Shinbara
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからTakeshi Kuramochi
 
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方Yosuke Furukawa
 
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangFINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangYoshiki Shibukawa
 
【初心者向け】Go言語勉強会資料
 【初心者向け】Go言語勉強会資料 【初心者向け】Go言語勉強会資料
【初心者向け】Go言語勉強会資料Yuji Otani
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Takuya Ueda
 
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話Kazuho Murakami
 

Viewers also liked (20)

DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドするDockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化
 
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAよろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
 
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
Ansible 2.0を使って組む kubernetesクラスタ vol.1
 
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
 
Deep Dive into Modules
Deep Dive into ModulesDeep Dive into Modules
Deep Dive into Modules
 
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
 
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~
 
Enjoy the Ansible
Enjoy the AnsibleEnjoy the Ansible
Enjoy the Ansible
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみました
 
実録!AnsiblevsChef-solo
実録!AnsiblevsChef-solo実録!AnsiblevsChef-solo
実録!AnsiblevsChef-solo
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方
ヒカルのGo 資料 Webアプリケーションの作り方
 
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangFINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
 
GoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作るGoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作る
 
【初心者向け】Go言語勉強会資料
 【初心者向け】Go言語勉強会資料 【初心者向け】Go言語勉強会資料
【初心者向け】Go言語勉強会資料
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発
 
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
 

Similar to Ansible モジュール 作成・配布・貢献

Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化dcubeio
 
How to contribute AWX
How to contribute AWXHow to contribute AWX
How to contribute AWXHideki Saito
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦urasandesu
 
ひのきのぼうだけで全クリ目指す
ひのきのぼうだけで全クリ目指すひのきのぼうだけで全クリ目指す
ひのきのぼうだけで全クリ目指すAromaBlack
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIWataru MIYAGUNI
 
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみようCent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう2bo 2bo
 
20170131 python3 6 PEP526
20170131 python3 6 PEP526 20170131 python3 6 PEP526
20170131 python3 6 PEP526 masahitojp
 
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXIT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXHideki Saito
 
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXIT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXHideki Saito
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にTaku Miyakawa
 
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024Hideki Saito
 
Hadoop conference 2013winter_for_slideshare
Hadoop conference 2013winter_for_slideshareHadoop conference 2013winter_for_slideshare
Hadoop conference 2013winter_for_slideshareYu Ishikawa
 
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-recotech
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くTetsuyuki Kobayashi
 
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514junichi anno
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Shingo Kitayama
 

Similar to Ansible モジュール 作成・配布・貢献 (20)

Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
 
How to contribute AWX
How to contribute AWXHow to contribute AWX
How to contribute AWX
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
 
ひのきのぼうだけで全クリ目指す
ひのきのぼうだけで全クリ目指すひのきのぼうだけで全クリ目指す
ひのきのぼうだけで全クリ目指す
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
 
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみようCent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
 
20170131 python3 6 PEP526
20170131 python3 6 PEP526 20170131 python3 6 PEP526
20170131 python3 6 PEP526
 
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXIT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
 
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWXIT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
IT Automation with OpenStack and Ansible/AWX
 
Haskell 6-module
Haskell 6-moduleHaskell 6-module
Haskell 6-module
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
 
Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01
 
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
 
Android Hacks - Hack31
Android Hacks - Hack31Android Hacks - Hack31
Android Hacks - Hack31
 
Clang Modules
Clang ModulesClang Modules
Clang Modules
 
Hadoop conference 2013winter_for_slideshare
Hadoop conference 2013winter_for_slideshareHadoop conference 2013winter_for_slideshare
Hadoop conference 2013winter_for_slideshare
 
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
 
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
 

More from yaegashi

Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azure
Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on AzureTerraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azure
Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azureyaegashi
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDyaegashi
 
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツール
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツールCustomazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツール
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツールyaegashi
 
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティ
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティGoで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティ
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティyaegashi
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築yaegashi
 
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graph
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graphmsgraph: Terraform provider for Microsoft Graph
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graphyaegashi
 
go generate 完全入門
go generate 完全入門go generate 完全入門
go generate 完全入門yaegashi
 
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミング
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミングmsgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミング
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミングyaegashi
 
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + α
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + αAnsibleでAzureの インフラを管理する話 + α
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + αyaegashi
 
msgraph-sshpubkey
msgraph-sshpubkeymsgraph-sshpubkey
msgraph-sshpubkeyyaegashi
 
Microsoft Graph API Library for Go
Microsoft Graph API Library for GoMicrosoft Graph API Library for Go
Microsoft Graph API Library for Goyaegashi
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話yaegashi
 
golang binary hacks
golang binary hacksgolang binary hacks
golang binary hacksyaegashi
 
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件StackExchangeで見たシステムプログラミング案件
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件yaegashi
 

More from yaegashi (14)

Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azure
Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on AzureTerraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azure
Terraforming Windows Virtual Desktop Infrastructure on Azure
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
 
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツール
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツールCustomazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツール
Customazed CLI: カスタムVMイメージ作成支援ツール
 
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティ
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティGoで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティ
Goで作って配布するAzureコマンドラインユーティリティ
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graph
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graphmsgraph: Terraform provider for Microsoft Graph
msgraph: Terraform provider for Microsoft Graph
 
go generate 完全入門
go generate 完全入門go generate 完全入門
go generate 完全入門
 
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミング
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミングmsgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミング
msgraph.go: Go言語で Microsoft Graph プログラミング
 
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + α
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + αAnsibleでAzureの インフラを管理する話 + α
AnsibleでAzureの インフラを管理する話 + α
 
msgraph-sshpubkey
msgraph-sshpubkeymsgraph-sshpubkey
msgraph-sshpubkey
 
Microsoft Graph API Library for Go
Microsoft Graph API Library for GoMicrosoft Graph API Library for Go
Microsoft Graph API Library for Go
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話
 
golang binary hacks
golang binary hacksgolang binary hacks
golang binary hacks
 
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件StackExchangeで見たシステムプログラミング案件
StackExchangeで見たシステムプログラミング案件
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

Ansible モジュール 作成・配布・貢献