SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
Download to read offline
「Android アプリのガチ開
発者が Mobile Backend
Starter を使ってみた」
あんざいゆき(@yanzm)
• blog : Y.A.M の雑記帳
• y-anz-m.blogspot.com
• twitter : @yanzm (やんざむ)
• Android女子部副部長
• uPhyca Inc. (株式会社ウフィカ)
あんざいゆき
Mobile Backend Starter とは
Google Cloud Platform を使った
Android 用のバックエンドをサーバー側
のコードを書かずに構築できるサービス
Mobile Backend Starter とは
• サーバ側のコードを書かなくていい
• Google App Engine を使っているのでスケー
ラビリティが高い
• 認証機能が組み込まれている
• Google Cloud Messaging(GCM)機能が組み
込まれている
• 継続クエリ
Mobile Backend Starter とは
• Deploy → App Engine に Mobile Backend がデプロイされる
• http://mobile-**********.[Project ID].appspot.com = 設定
• https://github.com/GoogleCloudPlatform/solutions-
mobile-backend-starter-java
Google Cloud Console
Deploy
設定
Android 用のライブラリ兼サンプルアプリ
デモ
http://bit.ly/13Z09YP
続きは私のブログにて
MBSの使い道
Android アプリ開発者にとっての MBS
• 簡単なのはわかった
• 使い道は?
• Google Cloud Messaging
• データ永続化(?)
• クラッシュログ収集
• センサーデータ収集
Google Cloud Messaging とは
• Android デバイスに push 通知を送れる機能
• GCMと略す
• 小さいデータを送ることができる
• サードパーティのサーバーが必要
Google Play
サーバー
アプリ
device
Google
Play アプリ
サードパーティ
サーバー
push
GCM の使い道
•同期のトリガー(GCM を受取ったら
サーバーに新しいデータを取りに行く)
•チャット・SNS
•お知らせ(配信)機能
•アプリ状態の同期
•位置情報の共有...
データの永続化
• オフライン対応必須 = デバイスの DB にもデータ
保存
• BackupAgent というバックアップ機能が
Android にすでにある
• 同期処理がめんどい(コンフリクトしたら...)
• ゲストブック的なものでオフライン対応を捨てる
ならあり(?)
クラッシュログの収集
• すでにリリーズ済みのアプリに MBS を組み込む
場合に一番ありうる
• Google Play にもクラッシュログ収集の機能があ
るが、ユーザーが送信ボタンを押さないといけな
い
• Google Analytics はクラッシュログは収集してく
れない
センサーデータの収集
• ライフログ的な使い方
• 多くのデバイスからデータを集めるような場合
に向いている
• 定期的にスマホで写真とってアップするなど
アプリ内課金の検証に使えるか?
• サーバーに詳しくない個人アプリ開発者はけっ
こう困ってると思う(セキュリティ対策はコス
パだからね)
• アプリの公開鍵をサーバー側に持たせる必要が
ある = サーバー側のコードをいじらないと無理
• クライアント・サーバー間でセキュアなハンド
シェイクが必要
ゲームに使えるか?
• サーバー側のコードを変えられないので不可能
• ユーザーデータの保持には Google Play
Services のゲーム用機能が利用できる
• ゲーム系は悪意のあるユーザーを考慮しないと
いけないので難しい
MBS の使い道まとめ
•GCMによる通知
•ログ収集
•データ収集
•ユーザー間のデータ共有(位置データな
ど)
MBS の Android
Client Library
Android アプリ用の SDK やライブラリ
を作るときに押さえておきたいこと
サンプルアプリは必要?
•ぜひ作りましょう!
•でもサンプルアプリとライブラリがバン
ドルしているのはよくない
サンプルアプリは必要?
• Android に依存しない部分 → jar
• Android に依存する部分 → Library Project
• http://developer.android.com/tools/
projects/projects-eclipse.html
• サンプルアプリは jar や Library Project を利
用する
ライブラリ作成時の注意点
• bin/ gen/ はリポジトリや zip に入れない
• github が生成してくれる .gitignore には
bin/ gen/ が含まれている
• Build path の設定に注意
• リソース(Library Project)の扱いに注意
• 画面回転に注意(ライブラリでメモリリークと
かつらい!)
Build path の設定に注意
• project のインポート時に endpoint-libs が build path
として認識されないことがある
• project 直下の src 以外にコードがあるとめんどいかも
[Java Build Path] の [Source] にendpoint-libs/
libmobilebackend-v1/mobilebackend/mobilebackend-
v1-generated-source を追加
Library Project とは
• 別のプロジェクトをそのままライブラリとして
利用できる機能
• Library Project とアプリケーションで同じリ
ソースIDのものがあるとどちらかが無視される
ので、ライブラリ側はパッケージ名などで
prefix をつける
• Action Bar Sherlock などが Library Project
形式のライブラリとして有名
Library Project とは
アプリ
library Project
jar Activity
Service
Receiver
res
MBS の Android
Client Library を
改造してみた
サンプルアプリ
Library Project
GCMの register が
うまく動かない...
GCM の register をしないようにしたら動いた
com.google.android.gcm は deprecated
• GCM は Google I/O
2013 で発表された
Google Play
Services に含まれる
ようになった
×
○
public class GCMReceiver extends BroadcastReceiver {
private final static String GCM_KEY_SUBID = "subId";
private final static String GCM_TYPEID_QUERY = "query";
public static String getRegistrationId(Context context) {
GoogleCloudMessaging gcm = GoogleCloudMessaging.getInstance(context);
String registrationId = null;
try {
registrationId = gcm.register(Consts.PROJECT_NUMBER);
} catch (IOException e) {
e.printStackTrace();
}
return registrationId;
}
@Override
public void onReceive(Context context, Intent intent) {
// decode subId in the message
String subId = intent.getStringExtra(GCM_KEY_SUBID);
Log.i(Consts.TAG, "onMessage: subId: " + subId);
String[] tokens = subId.split(":");
String typeId = tokens[1];
// dispatch message
if (GCM_TYPEID_QUERY.equals(typeId)) {
CloudBackendAsync.handleQueryMessage(tokens[2]);
}
<application
android:allowBackup="false"
android:icon="@drawable/ic_launcher"
android:label="@string/app_name"
android:theme="@style/AppTheme" >
...
<receiver
android:name="com.google.cloud.backend.android.GCMReceiver"
android:exported="true"
android:permission="com.google.android.c2dm.permission.SEND" >
<intent-filter>
<action android:name="com.google.android.c2dm.intent.RECEIVE" />
<action android:name="com.example.mbssample.permission.C2D_MESSAGE" />
<category android:name="com.example.mbssample" />
</intent-filter>
</receiver>
</application>
GCM 動いた (*´ω`*)
まとめ
• サーバー側を書かずに GCM 使えるのは便利
• 1分しないくらいで push が来る(10秒とか速
い)
• 認証機能が組み込まれているのもありがたい
MBS へのお願い
• 簡単に GAE に移行したい = サーバー側のコード
も少しいじりたい
• 画像アップロードのサンプルがほしい
• Android 2.x でも使いたいなー(今は API Level
16以上)
• ぜひ Library Project にしてください
• Google Play Services の GCM 使ってね
その他
• API とか GAE コンソールとか API Key とかが全
部 Google Cloud Console から行けるようにまと
まったのはとてもいい
• developers.google.com/cloud/ 以下のコンテン
ツが Google Cloud Console に対応してないのが
残念!Google の人がんばって!
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformRyo Yamasaki
 
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようReact NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようdcubeio
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムYu Nobuoka
 
10分でわかるOpenAPI V3
10分でわかるOpenAPI V310分でわかるOpenAPI V3
10分でわかるOpenAPI V3Kazuchika Sekiya
 
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るAndroid アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るYu Nobuoka
 
ReactNativeを語る勉強会
ReactNativeを語る勉強会ReactNativeを語る勉強会
ReactNativeを語る勉強会yohei sugigami
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O 健一 辰濱
 
React Nativeで始めるアプリ開発
React Nativeで始めるアプリ開発React Nativeで始めるアプリ開発
React Nativeで始めるアプリ開発Ryosuke Hara
 
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話xiidec
 

What's hot (10)

Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud PlatformReport of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
Report of Google I/O 2013 Google Cloud Platform
 
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようReact NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
 
10分でわかるOpenAPI V3
10分でわかるOpenAPI V310分でわかるOpenAPI V3
10分でわかるOpenAPI V3
 
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るAndroid アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
 
ReactNativeを語る勉強会
ReactNativeを語る勉強会ReactNativeを語る勉強会
ReactNativeを語る勉強会
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 
React Nativeで始めるアプリ開発
React Nativeで始めるアプリ開発React Nativeで始めるアプリ開発
React Nativeで始めるアプリ開発
 
DevLOVE iPhoneアプリ勉強会
DevLOVE iPhoneアプリ勉強会DevLOVE iPhoneアプリ勉強会
DevLOVE iPhoneアプリ勉強会
 
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
 

Viewers also liked

Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築する
Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築するMobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築する
Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築するRyosuke Takahashi
 
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜Kazuya Hiruma
 
What's new in Android N at Google I/O extended in Fukuoka
What's new in Android N at Google I/O extended in FukuokaWhat's new in Android N at Google I/O extended in Fukuoka
What's new in Android N at Google I/O extended in FukuokaYuki Anzai
 
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in Fukuoka
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in FukuokaWhats's new in Android Studio at Google I/O extended in Fukuoka
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in FukuokaYuki Anzai
 
Androidオールスターズ2016 yanzm
Androidオールスターズ2016 yanzmAndroidオールスターズ2016 yanzm
Androidオールスターズ2016 yanzmYuki Anzai
 
droidgirls Recyclerview
droidgirls Recyclerviewdroidgirls Recyclerview
droidgirls RecyclerviewYuki Anzai
 
Master of RecyclerView
Master of RecyclerViewMaster of RecyclerView
Master of RecyclerViewYuki Anzai
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみMariko Hayashi
 

Viewers also liked (8)

Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築する
Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築するMobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築する
Mobile backend starterを使ってスマホアプリのバックエンドを構築する
 
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜
ライブラリにあらず! 〜Google Closure Toolsの事始め〜
 
What's new in Android N at Google I/O extended in Fukuoka
What's new in Android N at Google I/O extended in FukuokaWhat's new in Android N at Google I/O extended in Fukuoka
What's new in Android N at Google I/O extended in Fukuoka
 
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in Fukuoka
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in FukuokaWhats's new in Android Studio at Google I/O extended in Fukuoka
Whats's new in Android Studio at Google I/O extended in Fukuoka
 
Androidオールスターズ2016 yanzm
Androidオールスターズ2016 yanzmAndroidオールスターズ2016 yanzm
Androidオールスターズ2016 yanzm
 
droidgirls Recyclerview
droidgirls Recyclerviewdroidgirls Recyclerview
droidgirls Recyclerview
 
Master of RecyclerView
Master of RecyclerViewMaster of RecyclerView
Master of RecyclerView
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
 

Similar to 「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」

WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebKensaku Komatsu
 
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQuery
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQueryappengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQuery
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQueryRyo Yamasaki
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートMicrosoft Azure Japan
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化Takashi Okamoto
 
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知Sunao Komuro
 
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築Nobuaki Aoki
 
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #420190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4Issei Hiraoka
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜Takaaki Tanaka
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発日本マイクロソフト株式会社
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術Yu Nobuoka
 
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE 陽平 山口
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化Issei Hiraoka
 
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会Yosuke Onoue
 
サーバーレスで作る スマホアプリバックエンド
サーバーレスで作るスマホアプリバックエンドサーバーレスで作るスマホアプリバックエンド
サーバーレスで作る スマホアプリバックエンドTsukasa Kato
 
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境Google Cloud Platform - Japan
 
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込むKazumi IWANAGA
 
Android App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioAndroid App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioSoichiro Kashima
 

Similar to 「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」 (20)

WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQuery
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQueryappengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQuery
appengine ja night #24 Google Cloud Endpoints and BigQuery
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
 
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
 
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築
Windows Azure Mobile Servicesによるアプリ構築
 
APIMeetup 20170329_ichimura
APIMeetup 20170329_ichimuraAPIMeetup 20170329_ichimura
APIMeetup 20170329_ichimura
 
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #420190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
 
GDG Shikoku 2013
GDG Shikoku 2013GDG Shikoku 2013
GDG Shikoku 2013
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
AndroidーiOS開発比較〜iOSエンジニアから見たAndroidのアレコレ〜
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE
JAWSDAYS2016 Technical Deep DIVE
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
 
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
GDG DevFest Kobe Firebaseハンズオン勉強会
 
サーバーレスで作る スマホアプリバックエンド
サーバーレスで作るスマホアプリバックエンドサーバーレスで作るスマホアプリバックエンド
サーバーレスで作る スマホアプリバックエンド
 
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境
Google for モバイル アプリ - コンテナ技術と Google Compute Engine で実現するクラウド時代のアプリ実行環境
 
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
 
Android App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioAndroid App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android Studio
 

More from Yuki Anzai

How to read "marble diagram"
How to read "marble diagram"How to read "marble diagram"
How to read "marble diagram"Yuki Anzai
 
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016Yuki Anzai
 
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -Yuki Anzai
 
Watch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたWatch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたYuki Anzai
 
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?Yuki Anzai
 
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷Yuki Anzai
 
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWSublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWYuki Anzai
 
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談Yuki Anzai
 
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向Yuki Anzai
 
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ Yuki Anzai
 
Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようYuki Anzai
 
Android Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorAndroid Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorYuki Anzai
 
ボクの開発スタイル
ボクの開発スタイルボクの開発スタイル
ボクの開発スタイルYuki Anzai
 
Android Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングAndroid Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングYuki Anzai
 
application Next Generation presented by android女子部
application Next Generation presented by android女子部application Next Generation presented by android女子部
application Next Generation presented by android女子部Yuki Anzai
 
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewAdapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewYuki Anzai
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidYuki Anzai
 
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Yuki Anzai
 

More from Yuki Anzai (18)

How to read "marble diagram"
How to read "marble diagram"How to read "marble diagram"
How to read "marble diagram"
 
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016
Customizing Theme and Style for Material Design : Droid Kaigi 2016
 
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -
Activity, Fragment, CustomView の使い分け - マッチョなActivityにさよならする方法 -
 
Watch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみたWatch face アプリを公開してみた
Watch face アプリを公開してみた
 
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?
"あんざいゆき" x "秋葉ちひろ" はカンファレンスアプリをどう作るのか?
 
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
 
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEWSublime Text 2 で始める ReVIEW
Sublime Text 2 で始める ReVIEW
 
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
ABC2013 Autumn あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
 
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
 
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼ アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
アプリのUIを改善するための7ステップ ∼Bump Recorder の UI を設計してみたよ編∼
 
Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみよう
 
Android Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook SeminorAndroid Layout Cookbook Seminor
Android Layout Cookbook Seminor
 
ボクの開発スタイル
ボクの開発スタイルボクの開発スタイル
ボクの開発スタイル
 
Android Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキングAndroid Layout 3分クッキング
Android Layout 3分クッキング
 
application Next Generation presented by android女子部
application Next Generation presented by android女子部application Next Generation presented by android女子部
application Next Generation presented by android女子部
 
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListViewAdapter & ListView & ExpandalbeListView
Adapter & ListView & ExpandalbeListView
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on Android
 
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
Life with Android - Docomo SmartPhone Lounge Event -
 

Recently uploaded

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (10)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

「Android アプリのガチ開 発者が Mobile Backend Starter を使ってみた」