SlideShare a Scribd company logo
1 of 89
Download to read offline
On-premise
Kubernetes on Rancher
自己紹介
金屋 泰士
UZABASE, Inc SRE Team
SPEEDAのインフラエンジニア(主にサーバ/ミドル)
オンプレミス環境の経験が長い
2007年04月~ NAVITIME JAPANにて、基盤運用部サーバチーム所属
2011年10月~ Chip1Stop(半導体ECサイト)にて、インフラ全般担当
2014年04月~ UZABASEにJoin
 ・k8s環境、ElasitcSearch環境、Xen仮想基盤、ハード監視、ストレージ等を構築
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
Backgrounds
• SPEEDAはオンプレミス環境で稼働
• 巨大でモノリシックなアプリケーション
• 開発者はマイクロサービスを推進したい
• 開発者はコンテナ化を推進したい
• 開発者はk8sを使いたい
Backgrounds
• SPEEDAはオンプレミス環境で稼働
• 巨大でモノリシックなアプリケーション
• 開発者はマイクロサービスを推進したい
• 開発者はコンテナ化を推進したい
• 開発者はk8sを使いたい
アジャイルで
高速に開発したい!
・小改修でも全体に影響
・機能追加も大がかり
・開発スピードが遅い
・デプロイが遅い
・増大し続けるヒープ
・頻繁なGC
・サーバ増設のコスト
データ量も更新量も多
く、単純にクラウド移行
も難しい
Version:1.0
・小改修でも全体に影響
・機能追加も大がかり
・開発スピードが遅い
・デプロイが遅い
・増大し続けるヒープ
・頻繁なGC
・サーバ増設のコスト
データ量も更新量も多
く、単純にクラウド移行
も難しい
Version:2.0
・新機能はMicroService
・機能別に開発できる
・e2eテストのコスト大
・インフラへ依頼が多い
(開発スピード上がらない)
・多数のVM構築
・リソース効率悪い
・機能別にエンドポイント
(LB)準備
・運用コスト増加
・小改修でも全体に影響
・機能追加も大がかり
・開発スピードが遅い
・デプロイが遅い
・増大し続けるヒープ
・頻繁なGC
・サーバ増設のコスト
データ量も更新量も多
く、単純にクラウド移行
も難しい
Version:3.0
・新機能はMicroService
・機能別に開発できる
・リソース効率アップ
・運用コスト減
・バランサも含め、開発者が環境
構築でき、開発スピードアップ
・e2eテスト環境も構築
・Blue/Greenデプロイ
今回のスコープ
kubernetes on Rancher
DevOps with k8s
モニタリング
Rancher環境
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
Why Rancher
Rancherを導入するに至った経緯
 ┗ 開発環境でdockerを導入した
  ┗ コンテナ乱立で管理が困難
   ┗ 統合管理プラットフォームが必要
Dev with Docker
開発環境でdockerを使い
たい
docker engineを起動した
サーバを複数準備
Dev with Docker
開発環境でdockerを使い
たい
docker engineを起動した
サーバを複数準備
コンテナの乱立
・どこで何が動いているか
分からない
・クラスタ化されてないから
リソース増強しづらい
・どこで何が動いているか
分からない
・スケールが困難
Dev with Docker
開発環境でdockerを使い
たい
docker engineを起動した
サーバを複数準備
コンテナの乱立
・どこで何が動いているか
分からない
・クラスタ化されてないから
リソース増強しづらい
・どこで何が動いているか
分からない
・スケールが困難
統合管理したい使い易い環境が良い
Dev with Docker
開発環境でdockerを使い
たい
docker engineを起動した
サーバを複数準備
コンテナの乱立
・どこで何が動いているか
分からない
・クラスタ化されてないから
リソース増強しづらい
・どこで何が動いているか
分からない
・スケールが困難
使い易い環境が良い 統合管理したい
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
What’s Rancher
・コンテナ統合管理プラットフォーム
・RancherLabsが開発、運営、有償サポート
・現行は1.6系(今回はこちら)
RancherOSの特徴
 ・軽量で新しいLinux/Docker
 ・各環境で稼働 Cloud,VM,BareMetal
 ・cloud-config.yml で一括設定可能
 ・Docker on Dockerで分離・モジュール化
 ・コマンドが軽量OSでは充実(defaultで)
軽量で新しいLinux/Docker
・随時追従(Stable) 2018/03時点
・Docker 17.09.1-ce ⇔ 17.12.1-ce(本家)
・Linux 4.9.78 ⇔ 4.9.87(本家LTS)
・ISOファイルは70MB
・インストール後は300MB程度
各環境で稼働
 ・AWS(AMIあり)
 ・GCE(Imageあり)
 ・Digital Ocean
 ・OpenStack、VMwareESXi、XenServer
→しっかりメンテされていて安心
cloud-config.yml で一括設定可能
・hostname,Network,Disk,SSH-Key,sysctl
・write_files でファイル生成可能
・必要な設定を柔軟に設定可能
Docker on Dockerで分離・モジュール化
ホスト
(仮想 or 物理マシン)
SYSTEM DOCKER
下記を提供
・デバイス
・コンソール
・ネットワーク
・基本サービス
 (NTP,DNS等)
USER DOCKER
Docker Engineに相当
ユーザのコンテナを稼
働させる
Docker on Dockerで分離・モジュール化
 ・OS/dockerやConsoleを簡単に切替可能
利用可能なdocker
# ros engine list
disabled docker-1.12.6
disabled docker-1.13.1
disabled docker-17.03.1-ce
current docker-17.03.2-ce
disabled docker-17.09.1-ce
切替え
# ros engine switch docker-17.09.1-ce
利用可能なconsole
# ros console list
disabled alpine
disabled centos
disabled debian
current default
disabled fedora
disabled ubuntu
切替え
# ros console switch centos
利用可能なOSバージョン
# ros os list
rancher/os:v1.2.0 remote latest
rancher/os:v1.1.4 remote available
rancher/os:v1.1.3 local available running
rancher/os:v1.1.2 remote available
切替え(バージョンアップ)
# ros os upgrade -i rancher/os:v1.2.0
コマンドが軽量OSでは充実(default console)
・telnet netstat traceroute wget tftp
・less tr jq envsubst
・bash getopt expr basename dirname
・lsof lspci mount rsync
・コンテナ稼動
・クラスタ/HA構成
・スタック
・Environment、RBAC、オーケストレーション
・アプリケーションカタログ
Rancherクラスタの構成
rancher/server rancher/server rancher/server
cattle外部DB
外部バランサ
https://rancherXX.uzabase.com
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Rancher Server
ホスト
管理
・管理GUIを提供
・管理情報(ユーザ、ホスト、レジ
ストリ、etc...)
・複数台サーバでクラスタ化
・外部DBで管理情報を永続化
・コンテナ稼働環境
・Environmentで定義した(オーケ
ストレーション、ユーザ)
・必要に応じてホスト追加
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
コンテナ稼動
・RancherServer(管理)
 ・管理GUI、管理情報、RancherAgent管理
 
・RancherAgent(コンテナ動作環境)
 
rancher/server
rancher/agent
Rancherクラスタの構成
rancher/server rancher/server rancher/server
cattle外部DB
外部バランサ
https://rancherXX.uzabase.com
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Rancher Server
・管理GUIを提供
・管理情報(ユーザ、ホスト、レジ
ストリ、etc...)
・複数台サーバでクラスタ化
・外部DBで管理情報を永続化
・コンテナ稼働環境
・Environmentで定義した(オーケ
ストレーション、ユーザ)
・必要に応じてホスト追加
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
ホスト
管理
クラスタ/HA構成
 ・外部DB起動(MySQL)
 ・複数RancherServerを起動(外部DB接続)
 ・外部バランサに追加
docker run -d --restart=unless-stopped -p 8080:8080 rancher/server 
--db-host myhost --db-port 3306 --db-user username --db-pass password --db-name cattle
Rancherクラスタの構成
rancher/server rancher/server rancher/server
cattle外部DB
外部バランサ
https://rancherXX.uzabase.com
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Rancher Server
・管理GUIを提供
・管理情報(ユーザ、ホスト、レジ
ストリ、etc...)
・複数台サーバでクラスタ化
・外部DBで管理情報を永続化
・コンテナ稼働環境
・Environmentで定義した(オーケ
ストレーション、ユーザ)
・必要に応じてホスト追加
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
ホスト
管理
スタック(docker-compose)
 ・アプリケーション、システムサービスをスタックとして管理
  ・インフラストラクチャースタック
   ・システム共通で稼動するサービス
    ・ネットワーク(CNI、Rancher内部DNS)
  ・ユーザースタック
   ・ユーザーが作成したアプリケーション
docker-compose.yml
一般的な docker-composeファイル
version:2
rancher-compose.yml
マルチホスト用のdocker-compose
スケール数などを設定できる
Rancherクラスタの構成
rancher/server rancher/server rancher/server
cattle外部DB
外部バランサ
https://rancherXX.uzabase.com
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Rancher Server
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
インフラストラクチャースタック ネットワーク/CNI(Container Networking Interface)、Rancher内部DNS
マルチホストでのDockerネットワークをサポート
ユーザースタック ユーザーが作成したアプリケーション
ホスト
管理
Environment、RBAC、オーケストレーション
下記をEnvironment(環境)として管理
 ・オーケストレーション(k8s,cattle,Mesos,swarm)
 ・ホスト
 ・ユーザ
 ・ロール(RBAC)
権限のタイプ
ユーザ タイプ できること
ユーザA 管理者 管理操作(ユーザ追加、アクセス権操作)含む全て
ユーザB ユーザ 自分が所属するEnvironmentの情報を表示
Environmentタイプ できること
Owner 管理操作(マッピング管理)含む全て
member Environment操作以外の全て
restiricted 所属するEnvironment内のコンテナ操作
read only 所属するEnvironmentの情報表示のみ
管理者の例(フル権限)
ユーザ タイプ できること
ユーザA 管理者 管理操作(ユーザ追加、アクセス権操作)含む全て
ユーザB ユーザ 自分が所属するEnvironmentの情報を表示
Environmentタイプ できること
Owner 管理操作(マッピング管理)含む全て
member Environment操作以外の全て
restiricted 所属するEnvironment内のコンテナ操作
read only 所属するEnvironmentの情報表示のみ
デプロイ用の例(CIから利用)
ユーザ タイプ できること
ユーザA 管理者 管理操作(ユーザ追加、アクセス権操作)含む全て
ユーザB ユーザ 自分が所属するEnvironmentの情報を表示
Environmentタイプ できること
Owner 管理操作(マッピング管理)含む全て
member Environment操作以外の全て
restiricted 所属するEnvironment内のコンテナ操作
read only 所属するEnvironmentの情報表示のみ
参照用の例(監視ツール等)
ユーザ タイプ できること
ユーザA 管理者 管理操作(ユーザ追加、アクセス権操作)含む全て
ユーザB ユーザ 自分が所属するEnvironmentの情報を表示
Environmentタイプ できること
Owner 管理操作(マッピング管理)含む全て
member Environment操作以外の全て
restiricted 所属するEnvironment内のコンテナ操作
read only 所属するEnvironmentの情報表示のみ
ユーザB
ユーザA
ユーザB
RBAC
ユーザ ロール
Environment
Rancherクラスタの構成
rancher/server rancher/server rancher/server
cattle外部DB
外部バランサ
https://rancherXX.uzabase.com
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Rancher Server
・複数台サーバでクラスタ化
・外部DBで管理情報を永続化
・管理GUIを提供
・管理情報(ユーザ、ホスト、レジ
ストリ、etc...)
・ユーザコンテナを稼働させるリ
ソースを、定義したEnvironmentで
提供
・必要に応じてホスト追加
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
ホスト
管理
アプリケーションカタログ
 ・簡単にアプリケーションを展開
 ・カテゴリ別に選択
 ・カスタマイズ可能
カテゴリ分類検索
ユーザースタックとして
追加される
WordPressが起動する
What’s Rancherまとめ
メリット
 ・Docker統合管理ツールとして完成度高い
 ・HAクラスタがとても簡単に構築できる
 ・アプリケーションカタログで、簡単にアプリ展開
 ・商用利用想定(RBAC、APIの監査ログが取れる等)
注意点
 ・外部DBはSPOFなので、別途HAが必要
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
k8s on Rancher
• 前述のEnvironmentで説明した通り、Rancherがオーケス
トレーションの1つとしてkubernetesを標準でサポートして
いる
(Version1.8.5@2018/03時点)
k8s on Rancher
・Environmentのオーケストレーションでkubernetesを選択
・Environmentにホストを追加すると、インフラストラクチャー
スタックとして、RancherAgentにkubernetesが展開される
k8s on Rancherクラスタ
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
インフラストラクチャースタック ネットワーク/CNI(Container Networking Interface)、Rancher内部DNS
インフラストラクチャースタック kubernetes(etcd、kubelet、master、proxy、kubectld、dashboard)
インフラストラクチャースタック kubernetes-ingress(namespace毎のingress or service)
k8s外部のシステム
kube-proxy(全台で稼働)
master(kube-api)
kubelet(全台で稼働)
etcd(3台で稼働)
凡例
ホスト毎でのコンテナ配備状況
etcd(3台で稼働)
kubelet(全台で稼働)
master(kube-api)
kube-proxy(全台で稼働)
kubernetesスタック
安定稼働のための工夫(etcdの専用化)
etcd用ホストはアプリを配備させてない(cordon)
正常にk8sスタックが展開されるとダッ
シュボードが表示可能
(この先はkubernetesの世界)
管理GUIから、kubectl を実行できる
(権限があるユーザのみ)
k8s on Rancherクラスタ
Rancher Agent
rancher/agent rancher/agent rancher/agent
Environment(ホスト、ユーザ、オーケストレーション)
インフラストラクチャースタック ネットワーク/CNI(Container Networking Interface)、Rancher内部DNS
インフラストラクチャースタック kubernetes(etcd、kubelet、master、proxy、kubectld、dashboard)
インフラストラクチャースタック kubernetes-ingress(namespace毎のingress or service)
k8s外部のシステム
Ingress of k8s on Rancher
・k8s外からアクセスするためにIngressでホストにポートを
リッスンさせる
・デフォルトでは80番ポートのため、ポートを変更する必要が
ある
・実体としては、Rancher側でhaproxyが起動して連携してい
る
(おさらい)SPEEDAの利用方法
Ingress経由で
k8s外システムから
アクセス
ここを詳細に拡大
k8s
rancher
rancher
Pod:5000
backend
rancher agent / network
Node01(10.XX.XX.100)IP
(haproxy)
Ingress:30080
Pod:8080
front
NameSpace
FuncA
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
FuncB
rancher agent / network
Node02(10.XX.XX.200)
k8s外部LoadBalancer
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
(haproxy)
Ingress:30080
NameSpace
FuncA
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
FuncB
k8sスタック(kubelet、etcd、kube-api、ingress-controller等)
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
Ingress
(haproxy)
経由で
k8s外部から
アクセス
ポート変更
NameSpace
で分離
k8s
rancher
rancher
Pod:5000
backend
rancher agent / network
Node01(10.XX.XX.100)IP
(haproxy)
Ingress:30080
Pod:8080
front
NameSpace
FuncA
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
FuncB
rancher agent / network
Node02(10.XX.XX.200)
k8s外部LoadBalancer
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
(haproxy)
Ingress:30080
NameSpace
FuncA
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
FuncB
k8sスタック(kubelet、etcd、kube-api、ingress-controller等)
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
kind: Ingress
metadata:
name: FuncA-ingress
namespace: FuncA
annotations:
io.rancher.scheduler.global: “true” #全NodeでIngress起動
http.port: “30080” # 変更するポート
spec:
rules:
- http:
paths:
- path: /web
backend:
serviceName: front-svc
servicePort: 8080
- path: /v2/api
backend:
serviceName: backend-svc
servicePort: 5000
k8s on Rancherまとめ
メリット
・非常に簡単にk8sクラスタを構築できる
・ユーザ管理/アクセス制限も可能
注意点
・etcdも展開されるので、ケアが必要
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
DevOps with k8s
・k8s環境でのCI/CD
・Blue/Greenデプロイ
・苦労したところ
ローカル環境で開発
Push
Pull
ローカルPCのminikubeで高速
に開発を回すことができる
Blue/Greenを
バランサで切替
開発k8sに
e2eテスト環境をデ
プロイ
自動テストを実行
本番k8sの
Blue環境にデプロイ
kubectl
+
Shell Script
kubectl
+
Shell Script
k8s
rancher
rancher
Pod:5000
backend
rancher agent / network
Node01(10.XX.XX.100)IP
(haproxy)
Ingress:30080
Pod:8080
front
NameSpace
Blue
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
Green
rancher agent / network
Node02(10.XX.XX.200)
k8s外部LoadBalancer
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
(haproxy)
Ingress:30080
NameSpace
Blue
(haproxy)
Ingress:40080
NameSpace
Green
k8sスタック(kubelet、etcd、kube-api、ingress-controller等)
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8080
front-svc
Service:5000
backend-svc
Pod:5000
backend
Pod:8080
front
Service:8000
front-svc
Service:4000
backend-svc
バランサで
Blue/Greenの
Ingressに
切り替え
NameSpace
で分離
苦労したところ
・プロキシが多い
・k8sのアロケーション
・シェルスクリプトが多い
プロキシが多い
構成上プロキシが多段になるため、トラブルシュート時の切り分けに注意
(例)Timeout設定を延ばしたが切断される
外部LB   Ingress  Kong   App
300sec 300sec 60sec 200sec
timeout
504 Gateway Timeout
k8sのアロケーション
開発環境のk8sでリソース逼迫しそうなノードにコンテナが配置されて、OOMKiller
が発動
 →コンテナ側でメモリ確保を設定した
resources:
requests:
memory: XXGi
シェルスクリプトが多い
kubectlを利用するため、用途毎に様々なシェルスクリプトが生まれた
 ・ビルド、テスト、デプロイ等で127個
⇒envsubst でテンプレートから設定を生成するように、高機能・共通化した
apiVersion: extensions/v1beta1
kind: Deployment
metadata:
name: hoge
namespace: ${NAMESPACE}
spec:
replicas: 1
template:
metadata:
labels:
name: hoge
spec:
containers:
- name: hoge
image: docker-registry.uzabase.com/hoge
ports:
- containerPort: 5555
テンプレート 生成スクリプト(抜粋)
configuration=".template.yml"
# テンプレートから envsubst で環境変数を置き換えて、設定生成
cat ${template} | envsubst > "${configuration}"
# 既存設定を削除
kubectl delete -f "${configuration}" || true
# 設定反映
kubectl create -f "${configuration}"
# 生成した設定を削除
rm -f "${configuration}"
設定をカスタマイズしつつ、
k8sの不要設定や不要ファイルを残さない
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
Table of Contents
Monitoring k8s
監視基盤としてPrometheusを採用
 ・ServiceDiscoveryできる
  ・k8sで増減するコンテナに追従
 ・監視性能が高く、高頻度で収集できる
  ・1台で800k処理(10秒間隔×1万)
 ・PromQLで柔軟にクエリが書ける
大まかな流れ
・k8sにNamespace作成(metrics)
・k8sにNode-exporter、Prometheusをデプロイ
・k8sの各ノードで収集
・データ保存期間は24時間
・k8s外のPrometheusからfederationで収集
・Grafanaで表示
・詳細は弊社テックブログを参照ください!
 http://tech.uzabase.com/entry/2018/03/14/200512
Prometheus Monitoring構成
k8s cluster
App pods
node node node
App pods App pods
Node
Exporter
federation
datasource
PrometheusAlertmanager
$ kubectl describe deployment prometheus --namespace=metrics
Args:
--config.file=/mnt/etc/prometheus.yml
--storage.tsdb.retention=24h
--web.external-url=$(EXTERNAL_URL)/prometheus
Alert example
groups:
- name: mem-usage.rules
rules:
- alert: NodeMemoryUsage
expr: ( ( ( node_memory_MemTotal - node_memory_MemFree - node_memory_Cached ) /
( node_memory_MemTotal ) * 100)) > 85
for: 2m
labels:
severity: page
annotations:
DESCRIPTION: '{{$labels.instance}}: Memory usage is above 85% (current value
is: {{ $value }})'
SUMMARY: '{{$labels.instance}}: High memory usage detected'
mem-usage.rules.yml
Table of Contents
1. Backgrounds
2. Why Rancher
3. What’s Rancher
4. k8s on Rancher
5. DevOps with k8s
6. Monitoring k8s
7. Next Generation
Istio導入
・トラフィック調整しながらデプロイ
 ・Warm-up後にサービス投入
・新機能のβリリースのみ振り分け
 ・特定Headerだけを別のサービスに送る
・細やかなRBACでアクセス制御
 ・Namespace,Service,Pod,Method単位で制御
ROOK導入
Cephをストレージ仮想基盤としてk8sへ統合
 ・分散ストレージで可用性アップ
 ・データ量に合わせた柔軟でリニアな増強
 ・データソースもk8sにデプロイ可能
まとめ
k8s on Rancherの導入効果(Dev)
リリース回数10倍!
 1回/週 → 10回/週(Blue/Greenデプロイ)
開発効率200%UP!
 フルセットe2eテスト環境が簡単にデプロイできる
  ・データソース(DB,ES,FileServer)
  ・従来のAPサーバ(モノリシックな部分)
  ・自動テスト環境(Gauge)
  ・外部サービスのダミーサーバ(API、FTP、Mail等)
k8s on Rancherの導入効果(SRE)
k8s運用の知見が得られた
 ・監視環境の整備が進んだ(Prometheus,Grafana)
 ・コードで構成管理(Ansible+kubectl)
バッチ処理のk8sが進んだ
 ・従来はジョブスケジューラから、バッチ専用サーバで実行
  ・k8sのCronJobに移行
   ・実行される環境を意識せず、定期処理を実行できる
   ・バッチ環境としての可用性もアップ
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

Kubernetesと暮らすRancherな生活
Kubernetesと暮らすRancherな生活Kubernetesと暮らすRancherな生活
Kubernetesと暮らすRancherな生活Go Chiba
 
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-cyberblack28 Ichikawa
 
Magnum - A new OpenStack API for Containers -
Magnum - A new OpenStack API for Containers -Magnum - A new OpenStack API for Containers -
Magnum - A new OpenStack API for Containers -Takehiro Kaneko
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveHirofumi Ichihara
 
Introduction to Magnum (JP)
Introduction to Magnum (JP)Introduction to Magnum (JP)
Introduction to Magnum (JP)Motohiro OTSUKA
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonShuji Yamada
 
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用Koichi HARUNA
 
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016lestrrat
 
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivUsing ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivShunsuke Michii
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Emma Haruka Iwao
 
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10Akihiro Suda
 
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらインターネット株式会社
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線Motonori Shindo
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical previewKubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical previewcyberblack28 Ichikawa
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたAkihito Inoh
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門Shuji Yamada
 
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)Akihiro Suda
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみましたShuntaro Saiba
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたKatsutoshi Nagaoka
 
OpenShift v3 Technical Overview
OpenShift v3 Technical OverviewOpenShift v3 Technical Overview
OpenShift v3 Technical OverviewNakayama Kenjiro
 

What's hot (20)

Kubernetesと暮らすRancherな生活
Kubernetesと暮らすRancherな生活Kubernetesと暮らすRancherな生活
Kubernetesと暮らすRancherな生活
 
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
kubetnetes etc.. & Rancher2.0 Technical Preview -import BLUMIX K8S Clusters-
 
Magnum - A new OpenStack API for Containers -
Magnum - A new OpenStack API for Containers -Magnum - A new OpenStack API for Containers -
Magnum - A new OpenStack API for Containers -
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep Dive
 
Introduction to Magnum (JP)
Introduction to Magnum (JP)Introduction to Magnum (JP)
Introduction to Magnum (JP)
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/Marathon
 
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
 
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016
小規模でもGKE - DevFest Tokyo 2016
 
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivUsing ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
 
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
[Docker Tokyo #35] Docker 20.10
 
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical previewKubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門
 
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)
DockerCon参加報告 (`docker build`が30倍以上速くなる話など)
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみました
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
 
OpenShift v3 Technical Overview
OpenShift v3 Technical OverviewOpenShift v3 Technical Overview
OpenShift v3 Technical Overview
 

Similar to On-Premise Kubernetes on Rancher

How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageHow to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageKimihiko Kitase
 
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~Iwasaki Noboru
 
Rancher basic seminar_200924
Rancher basic seminar_200924Rancher basic seminar_200924
Rancher basic seminar_200924Junji Nishihara
 
Lenovo seminar rancher_200513
Lenovo seminar rancher_200513Lenovo seminar rancher_200513
Lenovo seminar rancher_200513Junji Nishihara
 
Apache Ambari Overview -- Hadoop for Everyone
Apache Ambari Overview -- Hadoop for EveryoneApache Ambari Overview -- Hadoop for Everyone
Apache Ambari Overview -- Hadoop for EveryoneYifeng Jiang
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Japan
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)softlayerjp
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)chenree3
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介AdvancedTechNight
 
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップJunji Nishihara
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
Hatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningHatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningShinji Tanaka
 
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツTomoya Hashimoto
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssKenichi Sonoda
 
PaaSの作り方 Sqaleの場合
PaaSの作り方 Sqaleの場合PaaSの作り方 Sqaleの場合
PaaSの作り方 Sqaleの場合hiboma
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!ksk_ha
 
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジー
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジーOracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジー
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジーInsight Technology, Inc.
 

Similar to On-Premise Kubernetes on Rancher (20)

How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary StorageHow to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
 
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
 
Rancher basic seminar_200924
Rancher basic seminar_200924Rancher basic seminar_200924
Rancher basic seminar_200924
 
Lenovo seminar rancher_200513
Lenovo seminar rancher_200513Lenovo seminar rancher_200513
Lenovo seminar rancher_200513
 
LXC入門 - Osc2011 nagoya
LXC入門 - Osc2011 nagoyaLXC入門 - Osc2011 nagoya
LXC入門 - Osc2011 nagoya
 
クラウド入門
クラウド入門クラウド入門
クラウド入門
 
Apache Ambari Overview -- Hadoop for Everyone
Apache Ambari Overview -- Hadoop for EveryoneApache Ambari Overview -- Hadoop for Everyone
Apache Ambari Overview -- Hadoop for Everyone
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
 
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
B 8スポンサー講演資料 osnexus steven umbehocker (アファーム・ビジネスパートナーズ株)
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
 
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ
【AWS共催】"Hosted Rancher on AWS" オンラインミートアップ
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
Hatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginningHatena's Infrastructure from the beginning
Hatena's Infrastructure from the beginning
 
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
 
PaaSの作り方 Sqaleの場合
PaaSの作り方 Sqaleの場合PaaSの作り方 Sqaleの場合
PaaSの作り方 Sqaleの場合
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
 
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジー
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジーOracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジー
Oracle RACの弱点を克服する infinibandを使ったクラスターテクノロジー
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

On-Premise Kubernetes on Rancher