SlideShare a Scribd company logo
1 of 108
Download to read offline
Technology for Social Innovation
2
横浜市立大学 「まちづくり学入門」 講義
2017/06/13
杉浦裕樹
http://facebook.com/sgiur/ http://twitter.com/sgiur/
多様な つながり による

地域課題解決型

まちづくりプラットフォーム
3
横浜市立大学 「まちづくり学入門」 講義 2017/06/13
Part 1
コミュニティデザインとプラットフォーム

∼「情報デザイン」と「活動デザイン」∼
Part 2 
メディアがつくる地域のソーシャルキャピタル

∼ヨコハマ経済新聞の事例から∼
Part 3 
多様な主体の地域への参加の仕組みをつくる

∼「LOCAL GOOD」というアプローチ ∼
杉浦 裕樹 Hiroki Sugiura @sgiur
NPO法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ 代表理事
「ヨコハマ経済新聞」編集長

横浜オープンデータソリューション発展委員会 理事
関東ICT推進NPO連絡協議会 神奈川県幹事

公益財団法人 かながわ生き活き市民基金 理事
一般社団法人 国際平和映像祭 理事
興味の対象:情報デザイン、活動デザイン

      ソーシャルメディア、ローカルメディア
      コミュニティ経済、ファンドレイジング

      脳内神経化学、舞台監督 4
sugi@hamakei.com
5
舞台をつくる
YOKOHAMAYOKOHAMA
6
人口は?
市として全国1位の人口
2017年6月1日現在
7
8http://yokohamalab.jp
Information 

and
Communication
Technology
for
LOCAL GOOD!
市民が地域社会に創造的に関与する機会をつくる
 
community
design
市民一人一人が地域のコトを「自分たちゴト」として捉え

地域の活動に、その人なりのかかわり方で

参加・参画するためのプラットフォームづくり 9
mission
学ぶ

LEARN
つくる

MAKE
共有する

SHARE
nformation
&
Communication
Technology
を
まちづくりに活かしていく
I
10
横浜の地域資源(ヒト/組織/拠点
/制度/プロジェクト)の活用。
価値ある情報を市民の「共有財」と
して「まちづくり」に活用する仕組
みづくりに取り組んでいきます。
2003年 NPO設立時の挨拶文より
11
広報・広聴
お祭り
実行
委員会
子育て
環境
介護

福祉
国際

交流
各行政区
西区
外郭
団体
外郭
団体
横浜市
外郭
団体
趣味
アート
生涯

学習
教育
商店街
地縁型

コミュニティ
テーマ型

コミュニティ
行政系

コミュニティ
企業 大学
NPO
地域コミュニティデザイン
共感できるテーマ・人との出会いの機会・活躍の舞台をつくる

情報デザイン/活動デザイン
PTA社協
防犯活動 自治会

町内会
地域情報
ネットワーク
消防団
中区中区中区中区中区
12
!NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
! 2002年に活動開始し2003年に法人化

理事11名、監事1名、有償職員3名+契約スタッフ6人+α

会員数:約550人 (2017年6月現在)

地域資源をつなぐ:市民活動/社会起業の中間支援組織
! 価値あるヒト・組織・拠点・プロジェクト等の

「所在情報」を社会の「共有財」とする
! 情報コミュニケーション技術(ICT)の活用
! 価値ある活動を社会化・持続可能にする
13
ローカル

メディア
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、湘南経済新聞

THE PAGE 神奈川
みんなでつくる横浜写真アルバム
LOCAL GOOD YOKOHAMA 14
15
ヨコハマ経済新聞
WEB MEDIA
コ・ワーキング
シェア・スペース
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
16
場とつながりを共有
510㎡のコ・ワーキング スペース

横浜市立大学が推進する「地(知)の拠点整備事業」文部科学省(大学COC事業)

「環境未来都市構想推進を目的とした地域人材開発・拠点づくり事業」の学外拠点に認定
シェアオフィス「さくらWORKS<関内>」
まちづくりのための活動デザイン
17
アンブレラ関内

2016年7月∼
ファブラボ関内

2013年8月∼
新聞社
TV局等

も集積
「と」
ホステルビレッジ
中華街
神奈川県庁
横浜市役所
18
ZAIM
BUKA

TSU

DO
関内・桜通り 19
コワーキングスペース 1部屋
専用デスクを備えるワークスペース 2部屋

210㎡の多目的スペース/会議室
20
2121
2013年8月に国内6番目のファブラボ「ファブラボ関内」を開設
3Dプリンターやレーザーカッターでものづくり
企業との協働:機器提供、プロボノ提供
22
3D プリンターやレーザーカッターなどの
電子工作機械を備えたものづくりの

世界的 ネットワーク「ファブラボ」
23
24
国内で6番目のファブラボ
DO IT WITH OTHERS!
市民・企業の支援で工作工房を開設
プロボノによる運営 25
泰生ビル4階
ソーシャル

インクルージョン
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
【social inclusion:社会的包摂】



発達障害を持つ若者を支援
困難を抱える人たちを支援する人たちを支援する 26
学びづらさを抱える子どもたちを

地域で育てる拠点をつくる
「ソーシャルインクルージョン」事業

さくらWORKS<関内>と連動

泰生ビル3階
27
横浜ラーニングデザイン高等学院
支援する人を支援する
LOCAL GOOD YOKOHAMAの
クラウドファンディングで資金調達
さくらWORKS<関内>の入居者

の協力でリノベーション
28
屋上でつながる
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み


場づくり、仕組みづくり、ヒトづくり
創造的に課題を解決/魅力を発信
29
農業✖FAB
屋上で
屋上菜園

屋上緑化
農業✖FAB
ビルオーナー・泰有社、Hama Boom
Boom!プロジェクト、慶應大学SFC・
田中浩也研究室ほかとの連携。
「FABrick Beehive」プロジェクト
屋上BBQ
30
31
屋上BBQ
32
33
http://yokohama-sozokaiwai.jp/town/15466.html
Creative

Support
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み


場づくり、仕組みづくり、ヒトづくり
創造的に課題を解決/魅力を発信
34
創造都市の担い手

「クリエータ」を地域活動につなぐ
都市を「創造的」にする
創造都市
35
政治資金情報サイト

RapportJapan(ラポール・ジャパン)
SHIFT lab-社会的企業家イノベーション工房

・一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク

・株式会社ソシオ エンジン・アソシエイツ
神奈川県ユニセフ協会
36
37
38
CSR

SUPPORT
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
企業のCSR活動を支援
横浜市立大学CSRセンターとの連携
39
CSRに関するリサーチ・情報発信・活動支援
2017年10月22日(日) 2級・3級検定試験
地域課題・地域課題解決者と企業の接点をつくる
中小企業は市内に114,454事業所(H24)
40
CSR検定の横浜展開の事務局を担当しています
横浜市立大学 教授
横浜市立大学CSRセンターLLP センター長
影山 摩子弥 氏
CSRの認定制度とし
て注目を集める「横
浜型地域貢献企業認
定制度」を設計。
CSR検定検定委員長
×
企業に「地域貢献活動」の応援をしてもらう仕組みづくり
41
ヒトとヒト、まちとヒトを

つなぐ活動
42
地域資源を生かしたまちづくり
情報は発信するところに集まる
意味がある個人的な体験 の機会創出
オンとオフに「場」をつくる 43
「自分たちゴト」
OPEN

DATA
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
横浜市政策局・横浜市経済局との連携
オープンデータの利活用の推進
44
OPEN DATA
「行政や民間が持つデータ」
を共有・活用する仕組みづくり
「横浜」の地域課題を行政と市民が共に解決
横浜オープンデータソリューション発展委員会

アイデアソン
ハッカソン
フューチャーセッション
横浜コミュニティデザイン・ラボが事務局を担当 45
横浜市の「オープンデータ」の取組と連携
横浜市は2014年6月に「オープンデータ取組方針」を発表。
政策局政策支援センター内に「よこはまオープンデータデスク」を開設。
研究やビジネス展開、地域課題解決プロジェクトなど、NPO法人・教
育機関・企業などから提案・相談を受け付け、データの利活用を促進。
2014/6/24
OPEN DATA
46
OPEN DATA
47
25歳以下の





若者が対象
OPEN DATA
48
25歳以下の





若者が対象
Part 1
コミュニティデザインとプラットフォーム

∼「情報デザイン」と「活動デザイン」∼
Part 2 
メディアがつくる地域のソーシャルキャピタル

∼ヨコハマ経済新聞の事例から∼
Part 3 
多様な主体の地域への参加の仕組みをつくる

∼「LOCAL GOOD」というアプローチ ∼
横浜市立大学 「まちづくり学入門」 講義 2017/06/13
49
50
ヨコハマ経済新聞
WEB MEDIA
地域の魅力の「所在情報」を配信
ヘッドラインニュース  
特集記事            
facebookいいね!     
twitterフォロワー     
メールニュース購読者     
さまざまな分野のキーパーソンを取材し毎日記事を配信しています
10,142本
298本
25,385人
47,411人
約4,000人
(2017/6/13 現在)
2004年より地域情報を
継続的に編集・配信・蓄積
2007年より「港北経済新聞」も運営 51
52
港北経済新聞
WEB MEDIA
53
湘南経済新聞
WEB MEDIA
54
THE PAGE 神奈川
WEB MEDIA
55
みんなでつくる横濱写真アルバム
Digital Archive
横浜の歴史を記録した写真をWEBサイトに投稿・活用する仕組み
6カ月間で約6,000枚の写真が集まる。現在約9,000枚を公開。
・クリエイティブ コモンズ ライセンスを導入
・写真は横浜市と民間の共有の財産に
運営するNPO法人を設立したい
http://www.yokohama-album.jp
Digital Archive
横浜開港150周年事業として2009年に設置横浜開港150周年事業として2009年に設置
みんなでつくる横濱写真アルバム
56
57
58
事件・事故とかは扱わない
小ネタ重視
ハッピーニュース
みんなの経済新聞
国内116カ所、海外11カ所の
ネットワーク
まちの記録係
にも掲載
みんなの経済新聞ネットワーク
2017年6月 現在
59
●旭川
●隠岐
●山形
●ドバイ ●浦和
●いわき
●バリ
●三軒茶屋
●目黒
●横手
●川越
●佐賀
●関門
高松●
●富山
●千葉
●伏見
●伏見
●川崎
●屋久島
60
2016/09/0860
川崎経済新聞リリースパーティー
61
2016/09/08
川崎経済新聞リリースパーティー
61
62
旭川経済新聞
札幌経済新聞
小 経済新聞
弘前経済新聞
八戸経済新聞
盛岡経済新聞
三陸経済新聞
仙台経済新聞
石巻経済新聞
秋田経済新聞
横手経済新聞
山形経済新聞
いわき経済新聞
水戸経済新聞
宇都宮経済新聞
高崎前橋経済新聞
川越経済新聞
大宮経済新聞
浦和経済新聞
松戸経済新聞
船橋経済新聞
千葉経済新聞
川崎経済新聞
港北経済新聞
ヨコハマ経済新聞
横須賀経済新聞
湘南経済新聞
小田原箱根経済新聞
足立経済新聞
飾経済新聞
江東経済新聞
すみだ経済新聞
浅草経済新聞
上野経済新聞
文京経済新聞
アキバ経済新聞
神田経済新聞
日本橋経済新聞
銀座経済新聞
新橋経済新聞
品川経済新聞
東京ベイ経済新聞
六本木経済新聞
赤坂経済新聞
市ケ谷経済新聞
板橋経済新聞
練馬経済新聞
池袋経済新聞
新宿経済新聞
中野経済新聞
高円寺経済新聞
吉祥寺経済新聞
調布経済新聞
立川経済新聞
西多摩経済新聞
八王子経済新聞
町田経済新聞
シブヤ経済新聞
下北沢経済新聞
三軒茶屋経済新聞
二子玉川経済新聞
自由が丘経済新聞
目黒経済新聞
富山経済新聞
63
カンナム経済新聞
香港経済新聞
マニラ経済新聞
バリ経済新聞
シンガポール経済新聞
ホーチミン経済新聞
バンコク経済新聞
ムンバイ経済新聞
ドバイ経済新聞
ニューヨーク経済新聞
バンクーバー経済新聞
大阪ベイ経済新聞
東大阪経済新聞
あべの経済新聞
なんば経済新聞
船場経済新聞
京橋経済新聞
枚方経済新聞
梅田経済新聞
尼崎経済新聞
西宮経済新聞
神戸経済新聞
加古川経済新聞
姫路経済新聞
隠岐経済新聞
岡山経済新聞
倉敷経済新聞
広島経済新聞
山口宇部経済新聞
高松経済新聞
徳島経済新聞
松山経済新聞
高知経済新聞
関門経済新聞
小倉経済新聞
天神経済新聞
博多経済新聞
佐賀経済新聞
長崎経済新聞
大分経済新聞
鹿児島経済新聞
屋久島経済新聞
那覇経済新聞

石垣経済新聞
金沢経済新聞
福井経済新聞
飛騨経済新聞
松本経済新聞
富士山経済新聞
伊豆経済新聞
浜松経済新聞
岡崎経済新聞
サカエ経済新聞
名駅経済新聞
伊勢志摩経済新聞
びわ湖大津経済新聞
烏丸経済新聞
伏見経済新聞
奈良経済新聞
和歌山経済新聞
64
65
まちの記録係
みんなの経済新聞
記事がアーカイブされていつでも検索ができる
66
まちの記録係
みんなの経済新聞
記事がアーカイブされていつでも検索ができる
67
まちの記録係
みんなの経済新聞
記事がアーカイブされていつでも検索ができる
68
まちの記録係
みんなの経済新聞
記事がアーカイブされていつでも検索ができる
情報は発信するところに集まる
情報は 関心があるヒトから

関心があるヒトに伝わっていく 69
ソーシャルメディアの時代
Part 1
コミュニティデザインとプラットフォーム

∼「情報デザイン」と「活動デザイン」∼
Part 2 
メディアがつくる地域のソーシャルキャピタル

∼ヨコハマ経済新聞の事例から∼
Part 3 
多様な主体の地域への参加の仕組みをつくる

∼「LOCAL GOOD」というアプローチ ∼
横浜市立大学 「まちづくり学入門」 講義 2017/06/13
70
LOCAL

GOOD
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
地域課題をみんなで解決:課題解決者を応援!
アクセンチュア社、横浜市、大学との連携事業
71
このまち・わたしから未来を創る
LOCAL GOOD YOKOHAMA
<コンセプト> 地域を知り、地域の価値ある活動に参加・応援するきっかけをつくるプラットフォーム。
<実現したい地域社会の像> 多くの市民が横浜をよくする活動(LOCAL GOOD アクション)に参加する横浜。 
           「温かいお金」の循環による「コミュニティ経済」の構築を目指す。
supported by
72
2014年10月下旬から

本格運営
日本経済新聞 地域経済 

掲載日 2014年6月12日
神奈川新聞  掲載日 2014年6月14日
73
6
74
このまち・わたしから未来を創る
LOCAL GOOD YOKOHAMA
supported by
75
「地域への参加の仕組み」をつくる
「コミュニティ経済」
超高齢化・人口減少社会 → 税収が減り社会コストが増える
地域の「GOOD=ステキないいコト」に参加!

地域をよくする活動をみんなで応援!
地域に住み暮らす市民や企業が、地域のことに意識を持ち、
それぞれができる範囲で、時間・知恵・つながり・お金を
「提供」することが普通になる世の中をつくっていく。
【横浜の未来のために】
ICTを活用した参加の仕組みをつくり→ アクションにつなげる 76
ヒト
組織/プロジェクト
情報
+
ACTION
VISION

MISSION
まちづくりのための
地域資源のマネジメント
デザイン思考
Design Thinking
情報コミュニケーション技術
Information & Communication

Technology
増やすことができる資源
限りある資源
モノ
拠点
カネ
ソーシャル

キャピタル
OUTPUT OUTCOME IMPACT 77
LOCAL GOOD YOKOHAMA
78
このまち・わたしから未来を創る
LOCAL GOOD YOKOHAMA
supported by
79
80
「地域情報の見える化」:課題投稿・3Dマップ・ニュース
81
WEBサイト・スマートフォンアプリから投稿
された市民が抱える課題を集める機能


集めた課題を3Dマップ上に表示して、

課題を「可視化」する機能
=======================================================================================================
インフォグラフィクス制作協力 : NDC Graphics
データビジュアライズ制作協力: 矢崎 裕一(Code for Japan)
デザイン監修   : 阿部 太一(デザインオフィスGOKIGEN)


infographics / data visualization
83
skills matching
参加できる
課題が見える
課題を集める
2014年10月スタート!

~スキルマッチング機能~
私は英語が話せます!話し相手に

なります!
地域に何か役に立てたら ♫
経営の相談

に乗りますよ!
あなたが提供できる「スキル」を登録して、地域のステキな活動を応援しませんか?
特技が活かせて嬉しい♪
イラストが

描けます!
WEBサイト

つくります
84
crowd

funding
LEARN,MAKE,SHAREの取り組み
民間企業、大学、NPO、横浜市等との連携で

横浜市を対象としたクラウドファンディングを構築
システムはオープンソースで構築
85
クラウドファンディングとは、群衆(crowd)
と資金調達(founding)を組み合わせた造語。
個人や企業が企画を実行するために必要な資
金を、一定期間内にインターネットを活用し
て不特定多数の人々から小口で集める手法。
LOCAL GOOD YOKOHAMAは

GOODな活動を応援する地域型crowd founding
86
2014年10月末スタート。これまで全ての案件が目標達成!
87
クラウドファンディング 資金調達 + スキル支援
クレジットカード、銀行・郵便の振込、イベント会場での寄付、現金書留による資金支援
WEB制作、イベントスタッフ、事務局サポート等の多数のスキルマッチング
88
6
89
90
91
2016/09/09現在
92
LOCAL GOODカフェ
93
LOCAL GOODワークショップ
94
http://localgood.jp/仙台版 comming soon!
“LOCAL GOOD YOKOHAMA”とは
プロジェクト評価
プロジェクト検討
課題の掲載
課題のストーリー化
地域の声/データ収集
課題が解決された地域社会
プロジェクト実施
参加できる
課題が見える
課題が集まる
このまち・わたしから

未来を創る
LOCAL GOOD YOKOHAMA
http://yokohama.localgood.jp
95
社会関係資本:Social Capital

資本:事業のもとでとなる経営資源

ソーシャル・キャピタルとは、目に見えない、まちづくりに
大切な役割を果たしている「信頼」「互酬性の規範(持ちつ
持たれつ、お互い様)」「ネットワーク(絆)」のこと


             ロバート・パットナム(米国・政治学者)

           『Making Democracy Work』(邦訳『哲学する民主主義』)
96
ソーシャルメディア が 

Social Capital を 増幅する

【自分が幸福だと周りも幸せになる】
97
 横浜市では、「官民データ活用推進基本条例」が平成29年3月に施行され、条例に基づく横浜市官民データ活用推進計画の策定や、企業等と
の先進的・重要な取組の推進等を通じ、客観的なデータを踏まえた政策展開や、公民連携の一層の推進の取組を効果的に行うため、官民データ
の一層の活用などを庁内横断的に検討・推進する場として、平成29年4月に「オープンイノベーション推進本部」を設置。
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/oisuishin/
情報は発信するところに集まる
意味がある個人的な体験 の機会創出
オンとオフに「場」をつくる
98
99
99
終
100
終
101
「地域課題解決型インフラサービス検討プロジェクト」
102
「地域課題解決型インフラサービス検討プロジェクト」
リビングラボ的アプローチ:住民参加型のサービス開発のプロセスデザイン 103
2015年11月11日(水) ver.2.0
オープンデータ
ビッグデータ
パーソナルデータ
専門家のサポートでビジネス化を支援
「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」は、横浜市経済局による、オー
プンデータ・ビッグデータ利活用推進や、IoT、データサイエンス領域の事
業者のためのネットワークづくり、セミナー、ビジネスプランコンテスト等
のイベント開催、情報発信を柱とした取組。 
「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」 (横浜市経済局成長産業振興課)
データサイエンス
104
2015年11月11日(水) ver.2.0
「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」 (横浜市経済局成長産業振興課)
105
106
Technology for Social Innovation
OPEN DATA
IT技術者をまちにつなぐ
地域に関心があるエンジニアのネットワーク

Code for YOKOHAMA
横浜コミュニティデザイン・ラボが事務局を担当
107
OPEN DATA
三浦半島をハックせよ!
三浦半島魅力最大化!∼来てもらい・見てもらい・住んでもらうMIULA∼
108
OPEN DATA
主催 CodeforYOKOHAMA、ヨコスカバレー構想実現委員会、カマコン
共催 横浜市政策局、横浜市金沢区役所、横須賀市役所、鎌倉市役所
後援 アーバンデータチャレンジ実行委員会、LODチャレンジ実行委員会、
一般社団法人リンクデータ、
メディア

パートナ
ヨコハマ経済新聞、横須賀経済新聞、湘南経済新聞、ほか調整中
三浦半島をハックせよ!
三浦半島魅力最大化!∼来てもらい・見てもらい・住んでもらうMIULA∼



地方自治体のオープンデータ等を使い、各地域
でテーマに沿ってアイデアソンやハッカソンな
どのイベントを実施し、地域課題の解決または
地域活性化に寄与するアウトプットを出すこと
を目指します。

More Related Content

What's hot

MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動
MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動
MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動Ryo Hara
 
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介Ryo Yamamoto
 
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告Dementia Friendly Japan Initiative
 
全日本コミュニティ&勉強会大決戦
全日本コミュニティ&勉強会大決戦全日本コミュニティ&勉強会大決戦
全日本コミュニティ&勉強会大決戦法林浩之
 
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記Yurie Saitoh
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究Masahiko Shoji
 
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報についてJアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について知善 関
 

What's hot (8)

MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動
MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動
MiMoSが仙台宮城から展開するビジネス機会創出へ向けたコミュニティ活動
 
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介
SIGARG_はじめての学生謎解きイベント Walkin'事例紹介
 
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(Dfji)活動報告
 
全日本コミュニティ&勉強会大決戦
全日本コミュニティ&勉強会大決戦全日本コミュニティ&勉強会大決戦
全日本コミュニティ&勉強会大決戦
 
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
 
企業のソーシャルメディア活用状況調査2011_2015
企業のソーシャルメディア活用状況調査2011_2015企業のソーシャルメディア活用状況調査2011_2015
企業のソーシャルメディア活用状況調査2011_2015
 
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報についてJアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について
Jアラート、防災行政無線、防災メール、行政ホームページ等の各情報について
 

Similar to 横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613

地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203裕樹 杉浦
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)裕樹 杉浦
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 義広 河野
 
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711義広 河野
 
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616義広 河野
 
コミュニティカレッジさくら20140531
コミュニティカレッジさくら20140531コミュニティカレッジさくら20140531
コミュニティカレッジさくら20140531義広 河野
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023裕樹 杉浦
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215義広 河野
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2Code for Japan
 
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08裕樹 杉浦
 
社会情報学の実践研究への挑戦20170530
社会情報学の実践研究への挑戦20170530社会情報学の実践研究への挑戦20170530
社会情報学の実践研究への挑戦20170530義広 河野
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶CSISi
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228義広 河野
 
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜克彦 岡本
 
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料亮介 西田
 
CodeforJapan_@evernote_20150306
CodeforJapan_@evernote_20150306CodeforJapan_@evernote_20150306
CodeforJapan_@evernote_20150306Hatsuji Matsumoto
 
Hm 0611共創マーケセッション ver5
Hm 0611共創マーケセッション ver5Hm 0611共創マーケセッション ver5
Hm 0611共創マーケセッション ver5Hirofumi Matsubayashi
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013義広 河野
 
自治体オープンデータの 活用と展望
自治体オープンデータの活用と展望自治体オープンデータの活用と展望
自治体オープンデータの 活用と展望和人 青木
 

Similar to 横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613 (20)

地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
 
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711
千葉市若葉区共催市民公開講座_20190711
 
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616
ソーシャルメディアを活用した地域の情報発信_02_20190616
 
コミュニティカレッジさくら20140531
コミュニティカレッジさくら20140531コミュニティカレッジさくら20140531
コミュニティカレッジさくら20140531
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
 
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
 
社会情報学の実践研究への挑戦20170530
社会情報学の実践研究への挑戦20170530社会情報学の実践研究への挑戦20170530
社会情報学の実践研究への挑戦20170530
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
 
高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
 
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜
市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.5.0 〜こすぎの大学の経験を踏まえて〜
 
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
2013年1月27日開催の第2回ミートアップ藤沢「地域コミュニティの育成」資料
 
CodeforJapan_@evernote_20150306
CodeforJapan_@evernote_20150306CodeforJapan_@evernote_20150306
CodeforJapan_@evernote_20150306
 
Hm 0611共創マーケセッション ver5
Hm 0611共創マーケセッション ver5Hm 0611共創マーケセッション ver5
Hm 0611共創マーケセッション ver5
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013
 
自治体オープンデータの 活用と展望
自治体オープンデータの活用と展望自治体オープンデータの活用と展望
自治体オープンデータの 活用と展望
 

More from NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 

More from NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ (11)

関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
 
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
 
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
 
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
 
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
 
【分科会1】「自治体広報とICT」(2015-6-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会1】「自治体広報とICT」(2015-6-24 オープンデータ自治体サミット)【分科会1】「自治体広報とICT」(2015-6-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会1】「自治体広報とICT」(2015-6-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「オープンデータに関する福岡市の取組み」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-1】「さいたま市 市民の声データベースシステム」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 

横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613