SlideShare a Scribd company logo
1 of 8
Download to read offline
川崎市における
オープンデータを活用した取組み
川崎市総務局情報管理部
ICT推進課
オープンデータの活用 ⇒ オープンガバメントに向けて・・・
多様な主体が 地域について
共に・考え・参加し・対話し・行動する
オープンデータの活用
1
情報共有
(オープンデータ)
地域の
課題解決・
魅力向上
官民連携
市民参加
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/51‐7‐6‐0‐0‐0‐0‐0‐0‐0.html
市民参加型の産官学が連携した取組
・アイデアソン(1日間)★22のユニークなアイデアが創出
テーマ:「出掛けたくなる、みんなで健康になる街」
「地域資源の戦略的活用ができる街」
・ハッカソン(2日間) ★9チームに分かれアイデアを具現化
・マーケソン(2日間) ★利用実証・事業計画やマーケティング活動
市民・区民、企業、市民団体、エンジニア、デザイナ、自治体職員等
約5か月に渡り延べ500名以上の方々に参加いただきました。
2
G空間未来
デザイン
プロジェクト
慶應義塾
大学大学院
SDM
国際大学
GLOCOM
川崎市
㈱フューチャー
セッションズ
★宮前区におけるG空間未来デザインプロジェクト(国土交通省事業)
G空間(地理空間情報)オープンデータを活用した地域の課題解決や魅力向上に向けた
革新的なサービス創出の仕組みを構築
市民参加型の産官学が連携した取組
3
9つの成果
●宮前カルチャークラブ
地域人材の活用、地域イベント情報の不便さの解消
●じじばばウォッチ
高齢者の引きこもり防止、世代間交流
●宮前すてき発見
地域資源の掘り起こしと未来の教育
●観光レシピ
地元住民による観光開発、外国人観光客の受入体制の整備
●ぐるっと宮前 声アプリ
地域の魅力アピール
●思い出坂のビンゴ
地元コミュニティ意識の醸成
●ぐるっと宮前バス
バス移動の利便性向上
●公園に行こう
子育て中の母親の不安解消
●坂部
地域の魅力アピール
民間企業との連携
●麻生区における子育て支援情報の効果的な発信
【取組の背景】
・富士通㈱との包括協定(ICTを活用したまちづくり:オープンデータの活用に関する調査・研究)
・スマートフォンの急速な普及(情報発信手法の検討)
・子育て世代の支援充実に関する政策的要請
(利用者ニーズ) ・こどもの年齢に応じた子育て関連情報が探しにくい
・イベント情報を知りたいのだけれど何を見れば良いの?
・近くに授乳やオムツ替えのできる施設はないかしら?
(提供側の課題)・子育てに係る情報は、様々な部署や団体等が主催しているため、とりまとめが大変!
4
【実証実験のねらい】
◆住民サービスの向上(スマートフォンの特性を生かした情報提供)…
いつでも、どこでも、知りたい情報を知りたい人へ的確かつタイムリーに提供する
◆オープンデータの仕組みを活用…LOD(モノ・コト情報)と位置情報を連携させた仕組み
◆自治体事務の効率化・施策の検討…とりまとめ作業の効率化、ログ分析による知見抽出
川崎市・富士通共同実証実験
麻生区子育て支援アプリ「あさお子育てポータル」
参加モニター
353名
平成27年
1月~2月
民間企業との連携
●実証実験結果
◆イベント情報の入手機会が増加(66%)
◆イベント参加・おでかけスポット利用回数が増加(43%)
◆0~6歳の子どもを持つ親から高い評価、とりわけ0歳時の親から高い評価(91%が便利)
◆アクセス状況を分析し、施策展開に活用可能
◆LODの活用で様々なキーでの検索が容易に!他分野での活用・拡大が期待できる。
5
かわさきアプリ(情報を集積するプラットフォーム)
市役所
公衆無線LAN
提供事業者
市内企業 市⺠ 来訪者
・⾏政情報の発信
・災害情報の発信 等
・市政へのニーズ把握
・地域情報の把握 等
・オープンデータの活⽤
・新規ビジネスの発掘
・Wi-Fiの簡易な接続
・00000JAPAN連携 等
・集客/新規顧客の獲得
・顧客ニーズの⼊⼿
・店舗/施設情報の発信
・クーポンの配布 等
・コンテンツの作成/運⽤
・バス等運⾏情報の提供
・オープンデータの活⽤
・新規ビジネスの発掘
・⾏政サービスの利⽤
・防災情報の⼊⼿ 等
・地域課題の共有/報告
・⾏政への各種申請 等
・店舗/施設に訪問
・イベントへの参加・かわさきWi-Fiの利⽤
・観光情報等の⼊⼿ 等
防災
コンテンツ
福祉系
コンテンツ
市民
サービス
コンテンツ
都市情報
発信
コンテンツ
防災対策の⾼度化 市⺠サービス向上
モバイル・ファーストの実現モバイル・ファーストの実現
市の活⼒・魅⼒向上
店舗/施設
ご清聴ありがとうございました。
終わり
7

More Related Content

More from NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 

More from NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ (8)

関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
関内駅前地区第一種市街地再開発事業等に関する都市計画市素案説明会
 
横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613
横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613
横浜市立大学「まちづくり学入門」講義投影資料20170613
 
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
緊急フォーラム:中村俊介理事投影資料
 
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
横浜市官民データ活用推進条例の制定について緊急フォーラム 20170510
 
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
 
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
2015年10月15日(木)に行われたCode for YOKOHAMAオープンデータハンズオン Vol.4「データをグラフで可視化してみよう!」資料 講...
 
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【分科会2】「スマホアプリで地域活性化~横須賀市編~」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【パネルディスカッション-2】「北九州のオープンデータ事情」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 

【分科会2】「川崎市におけるオープンデータを活用した取組み」(2015-6-24 オープンデータ自治体サミット)