SlideShare a Scribd company logo
1 of 91
Download to read offline
HTML5開発最前線 
2014/12/12 
モバイルソリューション研究会 
Toru Yoshikawa (@yoshikawa_t)
Who? 
吉川 徹 / Toru Yoshikawa 
@yoshikawa_̲t 
html5j 代表 
Google Developer Experts (Chrome) 
HTML5 Experts.jp 副編集⻑⾧長兼エキスパー 
ト 
html5j ビギナー部(副部⻑⾧長)/Web先端 
技術味⾒見見部 (顧問)/⽇日本jQuery Mobile 
ユーザー会 (管理理⼈人)/Sublime Text 2 
Japan Users Group (管理理⼈人)などなど 
Blog: http://d.hatena.ne.jp/pikotea/
Agenda 
広がる、つながるHTML5 
注⽬目の最新仕様 
モバイルの現状とこれからの課題 
※ HTML5 = 次世代Web標準技術
HTML5 勧告
HTML5 勧告について 
HTML5は、2014年年10⽉月28⽇日に勧告(正式な仕様として公 
開) 
しかしながら開発者にとってインパクトの⼤大きいものでは 
なく、既に馴染んでいる仕様のスナップショットと捉えて 
いる 
世間的な認知、特許等の問題から対外的な説得⼒力力は増した 
現在もHTML5.1及び次世代Web標準技術は、⽇日々新しい 
仕様が追加され、検討されている
広がる、つながるHTML5
デスクトップだけでなく様々な 
デバイスに広がるHTML5 
モバイル/ハイブリッドアプリ 
電⼦子書籍リーダー 
ゲーム機 
テレビ/家電 
デジタルサイネージ 
⾃自動⾞車車
モバイルにおけるHTML5
Firefox OS
電⼦子書籍リーダーにおけるHTML5
ゲーム機におけるHTML5
Unreal Engine 3を 
HTML5に移植 
Unreal Engine 3はC++で 
記述されたゲームエンジン 
わずか5⽇日で移植終了了 
Emscripten 
asm.js 
http://www.youtube.com/watch?v=XsyogXtyU9o#t=24 
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130328081/
テレビ/家電におけるHTML5 
SmartTV Opera TV
Hybridcast
Hybridcast 
http://html5experts.jp/yusuke-naka/2810/
デジタルサイネージにおけるHTML5 
HTML5のサイネージ(カヤック)
お台場のリアルスコープブースに 
設置されたサイネージ 
http://www.slideshare.net/hirumakazuya/html5-25625340
⾃自動⾞車車におけるHTML5 
富士通テン 
QNX CAR 
Tizen IVI
様々なデバイスとつながる 
HTML5
デバイスとつながる(API) 
DAP (Device APIs Working Group) 
Battery Status API 
Network Information API 
Ambient Light Events 
Proximity Events 
Vibration API 
Menu API 
Network Service Discovery 
SysApps (System Applications Working Group) 
Alarm API 
Contacts API 
Messaging API 
Telephony API 
Raw Sockets API 
Bluetooth API 
Browser API 
Calendar API 
Device Capabilities API 
Idle API 
Media Storage API 
Network Interface API 
Secure Elements API 
System Settings API 
WebApps (Web Applications Working Group) 
Clipboard API and events 
Fullscreen API 
Input Method (IME) API 
Pointer Lock API 
Gamepad API
デバイスとつながる 
(ハードウェア/コントローラー) 
Open Web Board 
Tessel 
Espruino 
Leap Motion 
Kinect 
Arduino 
Intel PerC 
Rasberry Pi 
MYO 
XBee 
Ubi interactive
ロボット 
「Romo」 
http://www.romotive.jp/ 
「Double」 
http://www.doublerobotics.com/
ULTRASONIC NETWORKING ON THE WEB 
http://smus.com/ultrasonic-networking/
Network Service Discovery API 
家庭内の機器をネットワークを通じて接続する 
http://www.w3.org/TR/discovery-api/
WebRTC 
Hello Chrome, itʼ’s Firefox calling! 
https://hacks.mozilla.org/2013/02/hello-chrome-its-firefox-calling/ 
http://blog.chromium.org/2013/02/hello-firefox-this-is-chrome-calling.html
The Physical Web 
http://google.github.io/physical-web/
HTML5はWebだけでなく、様々なデバイスの 
アプリケーションプラットフォームとなりつつある。 
また、そういったデバイスが⾝身近にあることで 
Webの利利⽤用⽅方法も変化している。
注目の最新仕様
WebRTC 
WebRTC = Web Real-‐‑‒Time Communications 
ブラウザ上でリアルタイムコミュニケーションを実現するための仕様 
双⽅方向性のあるコミュニケーションを必要とする様々なアプリケー 
ションを開発できる 
ビデオ/⾳音声チャット 
テキストの共同編集 
ゲーム 
etc...
WebSocketとWebRTC 
WebSocketは、リアルタイムな双⽅方向通信を実 
現する仕様 
Ajaxのように単⽅方向、単⼀一データのやり取りでは 
なく、⼀一度度コネクションを確⽴立立すれば⾃自由にデー 
タをやり取りできる 
WebSocketで既にリアルタイム双⽅方向通信は実 
現しているが、WebRTCとの違いは何か?
WebSocket
WebRTC
WebSocketとの違い 
WebRTCは、P2P通信を利利⽤用して端末間の相互接 
続が可能 
サーバーを経由しないため、⾼高速な通信ができる 
WebRTCでは、データ通信⽅方式がUDPのため品質 
よりもリアルタイム性を重視したデータに適して 
いる(再送制御は可能なため、正確なデータ通信 
ができないわけではない)
WebRTCの2つの仕様 
「Media Capture and Streams(getUserMedia)」 
ローカルのカメラやマイクからストリームデータを取得 
する仕様 
「WebRTC 1.0: Real-‐‑‒time Communication Between 
Browsers」 
主にP2P通信のための仕様が定義されている
Demo 
http://webcamtoy.com/ja/
WebRTCの事例例 
https://chat.skyway.io/ 
https://www.twilio.com/ 
http://plivo.com/ 
https://peercdn.com/
WebRTC(ORTC)の事例例 
Skype for Web 
http://blogs.skype.com/2014/11/14/please-welcome-skype-for-web-beta/
Web Components 
Web上の個々のコンポーネントを 
パーツ化して⾃自由に利利⽤用できるよ 
うにする 
Custom Elements、HTML 
Imports、Templates、Shadow 
DOMなどの4つの仕様を組み合わ 
せた総称 
Polymer/Material Design、x-‐‑‒tags 
などのライブラリが既にある 
http://html5experts.jp/series/ 
web-‐‑‒components-‐‑‒2/ 
http://webcomponents.org/
従来のサードパーティ製 
コンポーネントを読み込む場合 
… 
<link rel="stylesheet" src="xxx.css"> 
… 
<div class="xxx"> 
<div class="xxx-yyy"></div> 
<div class="xxx-yyy"></div> 
</div class="xxx"> 
… 
<script src="jquery.ui.xxx.js"> 
依存性を気にしながら様々なファイルを読み込む 
ライブラリは名前が被らないようなclassを付けて作成する必要が 
ある
WebComponents 
… 
<link rel="import" href="xxx.html"> 
! 
… 
<custom-xxx>…</custom-xxx> 
HTML Importsで外部コンポーネントを読み込み 
カスタムタグでコンポーネントを利利⽤用する
Polymer Design Tools 
https://www.polymer-project.org/tools/designer/
Component Kitchen 
http://component.kitchen/
対応状況 
Templates 
HTML Import 
Custom Elements 
Shadow DOM
Service Workers 
オフラインWebアプリケーションのためのAppCache 
に代わる仕様 
Webアプリのローカルプロキシとして、バックグラウ 
ンドプロセスで動作する 
個別ファイルごとにキャッシュするかどうかを 
JavaScriptから制御できる 
http://html5experts.jp/myakura/8365/
Service Workers 
完全なオフラインアプリケーションにも、⼀一部キャッシュのみ 
の利利⽤用も可能な柔軟でプログラマブルな仕様 
⼀一部のデータをキャッシュから表⽰示して、後から差し替えると 
いったことも可能 
例例)⽊木曜⽇日になったらすべての画像を猫画像に差し替えるコード 
this.addEventListener('fetch', function (event) { 
if (event.request.context === 'image' &amp;&amp; new Date().getDay === 4) { 
event.respondWith( 
caches.match('/kitten.jpg'); 
) 
}
対応状況 
実装中(一部仕様のみ実装済み) 
https://jakearchibald.github.io/isserviceworkerready/
主要な仕様の実装状況
Offline & Storage 
• Application Cache … オフラインアプリケーション 
• Web Storage … 簡易易ローカルストレージ 
• Indexed Database … KVS型のローカルデータベース 
• File APIs … ファイルの読み書き 
• File System API … アプリから利利⽤用できるファイル領領 
域 
• online/offline events … オン/オフライン状態の把握
Offline & Storage 
Application 
Cache 10 3.5 4 
(3.2) 
4 
(2.1) 10.6 
Web Storage 8 3.5 4 
(3.2) 
4 
(2.1) 10.5 
Indexed Database 10* 10 7.1 
(8*) 
23 
(4.4) 15 
File APIs 10 3.6 6 
(6.1) 
13 
(4.4) 11.1 
File System API - - - 13 
(4.4) 15 
online/offline 
events 9 3.5* 5 
(4.3) 
14 
(2.3) 15 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
Multimedia 
• video/audio … 動画/⾳音楽再⽣生 
• WebVTT … 字幕・トラック情報を追加 
• Web Audio API … ⾳音声処理理・合成 
• HTML Media Capture … メディアの取込み 
(WebRTCのgetUserMediaへ移⾏行行しつつあります)
Multimedia 
video 9 3.5 4 
(3.2) 
4 
(2.3) 10.5 
audio 9 3.5 4 
(4.1) 
4 
(2.3) 10.5 
WebVTT 10 31 6 
(7.1) 
18 
(4.4) 15 
Web Audio - 25 6 
(6.1) 
10 
(4.4) 15 
getUserMedia - 17 - 21 
(4.4) 18 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
Graphics, 3D & Effects 
• Canvas … 2Dグラフィックス 
• WebGL … 3Dグラフィックス 
• SVG … ベクターグラフィックス
Graphics, 3D & Effects 
Canvas 9 2 3.1 
(3.2) 
4 
(3) 9.6 
WebGL 11 4* 5.1* 
(8) 
18 
(4.4) 12* 
SVG 9 3 3.2 
(3.2) 
4 
(4.4) 9.6 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
Realtime / Connectivity 
• WebSocket … リアルタイム双⽅方向通信 
• Server-‐‑‒Sent Events … サーバープッシュ可能な通信(ロ 
ングポーリング/Cometを仕様化) 
• Web Messaging … Webページ間のメッセージ交換 
• XMLHttpRequest(Level2) … クロスドメイン通信やバイ 
ナリデータが送れるように 
• Notifications … デスクトップに通知 
• WebRTC … ⾳音声/動画でリアルタイムコミュニケーショ 
ンを⾏行行う
Realtime / Connectivity 
WebSocket 10 11 7 
(6.1) 
16 
(4.4) 12.1 
Server-Sent 
Events - 6 5 
(4.1) 
6 
(4.4) 11 
Web Messaging 
(Cross-document) 8* 3 4 
(3.2) 
4 
(2.1) 9.6 
XMLHttpRequest 
(Level2) 10 4 5 
(5.1) 
7 
(3) 12 
Web 
- 22 6 
Notifications (-) 
22 
(4.4) 25 
WebRTC 
(P2P) - 22 - 23 
(4.4) 18 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
Device Access 
• Geolocation API … GPS情報を取得 
• Web Speech API… ⾳音声⼊入⼒力力 
• Device Orientation …デバイスの向きや傾きを取得 
• Contacts API … アドレス帳へのアクセス 
• Calendar API … カレンダー情報の取得 
• Battery Status API … バッテリーの状態を取得 
• Network Information API … 通信環境の情報を取得 
• USB, Bluetooth など
Device Access 
Geolocation API 9 3.5 5 
(3.2) 
5 
(2.1) 10.6 
Web Speech API - - 7* 
(7.1*) 
31* 
(4.4*) - 
Device 
Orientation 11 6 - 
(4.3) 
7 
(3) 15 
Battery Status 
API - 10* - 38 
(4.4) 25 
Network 
Information API - 12 - - 
(2.2*) - 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
Styling (CSS3) 
• CSS3 Selectors … :first-‐‑‒child/:nth-‐‑‒child(odd)など、便便利利 
な擬似クラスなどが増えた 
• border-‐‑‒radius … ⾓角が丸く 
• text-‐‑‒shadow/box-‐‑‒shadow … 影がつく 
• gradient … グラデーション 
• Webfonts … 外部フォントを扱えるように 
• Transforms … 変形 
• Transitions/Animations … CSSだけでアニメーションが可能
Styling (CSS3) 
CSS3 selectors 9 3.5 3.2 
(3.2) 
4 
(2.1) 9.6 
CSS3 Border-radius 9 3 3.1 
(3.2) 
4 
(2.1) 10.5 
CSS Gradients 10 3.6 5.1 
(5.1) 
10 
(4) 11.6 
@font-face Web fonts 9 3.5 3.2 
(4.3) 
4 
(4) 10.1 
CSS3 Transforms 9 3.5 3.1 
(3.2) 
4 
(2.1) 10.5 
CSS3 Transitions 10 4 3.1 
(3.2) 
4 
(2.1) 10.5 
CSS3 Animation 10 5 4 
(3.2) 
4 
(4) 12 
括弧の表記はモバイル(Safari $ iOS、Chrome $ Android) 
*表記は実装が不完全または、実装古い可能性
モバイルの現状と 
これからの課題
モバイルの現状 
2014年年の端末出荷台数は当然ながらPCに⽐比べて 
モバイル(スマフォ+タブレット)が8倍 
(Gatner) 
2017年年には、タブレット単体でPCの出荷台数を 
抜く(Gatner) 
インターネットトラフィックシェアは、2014年年7 
⽉月を堺に逆転(Intelligent Positioning)
http://www.intelligentpositioning.com/blog/2014/01/mobile-and-tablet-traffic-set-to-overtake-desktop-by-mid- 
2014/
ネイティブとHTML5 
Facebookのザッカーバーグが「HTML5は時期尚早 
だった」(http://www.publickey1.jp/blog/12/html5html5.html) 
サイバーエージェントがネイティブアプリに注⼒力力 
(http://jp.techcrunch.com/2014/07/24/jp20140724cyberagent/) 
機能的にはアプリのほとんどは、HTML5での実装 
が可能なものにも関わらずネイティブアプリが強い 
モバイルアプリの隆盛とハイブリッドアプリの登場
Webアプリ(HTML5)に 
⾜足りないものはなにか?
mobile vision
API 
モバイルアプリ(Andorid、US)のうち、61% が 
APIが⾜足りないためにネイティブアプリを選択して 
いる 
しかし、Power Management APIとWifi APIが実装 
されていれば、そのうちの 21% はWebアプリを選 
択する 
ちょっとした⼀一部機能でAPIが⾜足りない状況
最⼤大の問題は 
Performance 
既にデスクトップでは、⼗十分なパフォーマンスがある 
モバイルはスマートフォンの1/5の性能である 
ハードとブラウザの進化によって⽇日々パフォーマンス 
は向上しているものの、まだまだ過渡期できちんとし 
た作り込みが必要 
パフォーマンスを向上して、ネイティブアプリに近づ 
ける努⼒力力が必要
Google I/O 2014の 
”Mobile Web performance auditing”を 
中⼼心に参考になるTipsを紹介 
! 
同じセッションを題材にしたHTML5 Expert.jpの記事 
http://html5experts.jp/furoshiki/8582/
パフォーマンスチューニング 
2つの視点 
Page Load … ページのローディング、表⽰示まで 
のチューニング 
Runtime … ページ中の動作を60fpsで実現する 
ためのチューニング
Page Load 
ページのローディング
Page Load 
リソースの最適化 
リクエスト数を抑える 
リダイレクトを避ける 
レンダリングの優先度度
リソースの最適化 
Webサイトのサイズのうち63%は画像 
画像を⼩小さくすれば多くの通信容量量を削減することができる 
貧弱なモバイル回線ではとても重要 
ツールを利利⽤用する 
JPEG: jpegtran、jpegoptim 
PNG: OptiPNG、PNGOUT 
(私はMacでImageAlpha、ImageOptimを使ってます) 
その他、JS、CSSファイルのminifyなど
リクエスト数を抑える 
モバイル回線ではHTTPリクエストは⾮非常に⾼高コスト 
電波状況にもよるが、1リクエスト増えたら200ms〜~ 
1000ms増えてもおかしくない 
JS、CSSの結合など 
画像の結合(CSS Sprite) 
JS、CSS、画像の埋め込み(data URL)など
DNSプリフェッチ 
<link rel="dnp-prefetch" href="example.com"> 
! 
事前にDNS Lookupを済ませてキャッシュしておく 
別ドメインへのアクセスがある場合は⾼高速化できる 
かも(SNSボタン等)
リダイレクトを避ける 
モバイルサイトへのリダイレクトなどを避ける 
同⼀一のURLで複数のUAに対応したり、レスポンシブに 
する
WebPageTest 
http://www.webpagetest.org/
WebPageTestの結果
Page Load 
Page Loadで重要なのは、ファーストビューが描 
画されるまでの時間(画⾯面外のレンダリングや画 
像の読込みなどは体感速度度には影響しない) 
WebPageTestでは、「Speed Index」が良良い指 
標になる
WebPageTestの結果 
White screen Visually complete
Speed Index
Speed Index 
なるべく早くページの大部分を表示するとスコアが高い
レンダリングの優先度度 
レンダリングをブロックするリソースを取り除く 
ファーストビューのリソースを再優先に 
画像の遅延読込みなど(Lazy Loadなど) 
スクロールしなければ表⽰示されない領領域は後回しに 
プログレッシブJPEG、インターレースPNGを使う
Optimizing the Critical Rendering Path 
https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/critical-rendering-path/
Runtime 
60Hz > 60fps > 16ms
Runtime 
アニメーションにおいて過度度な装飾を抑える 
requestAnimationFrameを使う 
DOMアクセスの最適化 
メモリの最適化(JavaScript)
PageSpeed Insight 
http://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/
ネイティブとの差を埋めて 
よりよいHTML5ライフを
Thank you!! 
( @yoshikawa_t ) 
! 
Question?

More Related Content

What's hot

業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?Fumio SAGAWA
 
HTML5 入門
HTML5 入門HTML5 入門
HTML5 入門NOAN
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミングSwapSkills
 
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩Atsushi Tadokoro
 
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンス
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンスHTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンス
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンスFutomi Hatano
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門Fumio SAGAWA
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWTomoko Sato
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!yoshikawa_t
 
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseオフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseyoshikawa_t
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Masakazu Muraoka
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeomantomo_masakura
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱Fumio SAGAWA
 
HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発tomo_masakura
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーションFumio SAGAWA
 
Style Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメStyle Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメShigeki Ohtsuki
 
20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門Kazuyoshi Goto
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要yoshikawa_t
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
 

What's hot (20)

業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
 
HTML5 入門
HTML5 入門HTML5 入門
HTML5 入門
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング
 
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩情報編集(Web)  HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
情報編集(Web) HTML5とは何か? HTML5、はじめの一歩
 
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンス
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンスHTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンス
HTML5 Conference 2015 悩める組込機器向けウェブコンテンツのパフォーマンス
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
 
jQuery Mobile入門
jQuery Mobile入門jQuery Mobile入門
jQuery Mobile入門
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestW
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
 
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseオフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発
 
Web Components
Web ComponentsWeb Components
Web Components
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション
 
Style Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメStyle Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメ
 
20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 

Viewers also liked

みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由Masakazu Muraoka
 
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要yoshikawa_t
 
これからのモバイルWebと最新動向
これからのモバイルWebと最新動向これからのモバイルWebと最新動向
これからのモバイルWebと最新動向yoshikawa_t
 
オフラインWebアプリケーションのつくりかた
オフラインWebアプリケーションのつくりかたオフラインWebアプリケーションのつくりかた
オフラインWebアプリケーションのつくりかたShumpei Shiraishi
 
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)yoshikawa_t
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう Hideki Akiba
 
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろう
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろうHTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろう
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろうyoshikawa_t
 
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1yoshikawa_t
 
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話yoshikawa_t
 
jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!yoshikawa_t
 
Chrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIChrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIyoshikawa_t
 

Viewers also liked (11)

みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
 
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
 
これからのモバイルWebと最新動向
これからのモバイルWebと最新動向これからのモバイルWebと最新動向
これからのモバイルWebと最新動向
 
オフラインWebアプリケーションのつくりかた
オフラインWebアプリケーションのつくりかたオフラインWebアプリケーションのつくりかた
オフラインWebアプリケーションのつくりかた
 
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
 
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろう
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろうHTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろう
HTML5でオフラインWebアプリケーションを作ろう
 
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
 
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
 
jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!
 
Chrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIChrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPI
 

Similar to HTML5開発最前線

Html5概要 & デモ
Html5概要 & デモHtml5概要 & デモ
Html5概要 & デモyoshikawa_t
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kerneldynamis
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?Microsoft
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashYasunobu Ikeda
 
Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Yusuke Naka
 
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~Akira Inoue
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」Yasunobu Ikeda
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
 
WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8Microsoft
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
 
Kilimanjaro Event
Kilimanjaro EventKilimanjaro Event
Kilimanjaro Eventdynamis
 
Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Kensaku Komatsu
 
Dotnetlab 20110827
Dotnetlab 20110827Dotnetlab 20110827
Dotnetlab 20110827hirookun
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来Akira Inoue
 
IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5Microsoft
 
JavaScript And Keywords
JavaScript And KeywordsJavaScript And Keywords
JavaScript And Keywordsuupaa
 
Html5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pacHtml5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pac1PAC. INC.
 
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発Yusuke Naka
 

Similar to HTML5開発最前線 (20)

Html5概要 & デモ
Html5概要 & デモHtml5概要 & デモ
Html5概要 & デモ
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kernel
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
 
Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向
 
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
 
WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8WebとIE10とWindows 8
WebとIE10とWindows 8
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
 
Kilimanjaro Event
Kilimanjaro EventKilimanjaro Event
Kilimanjaro Event
 
テスト
テストテスト
テスト
 
Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界
 
Dotnetlab 20110827
Dotnetlab 20110827Dotnetlab 20110827
Dotnetlab 20110827
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来
 
IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5IE10とWindows 8とHTML5
IE10とWindows 8とHTML5
 
JavaScript And Keywords
JavaScript And KeywordsJavaScript And Keywords
JavaScript And Keywords
 
Html5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pacHtml5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pac
 
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
 

More from yoshikawa_t

Ionicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedIonicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedyoshikawa_t
 
Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2yoshikawa_t
 
モバイル時代のWebパフォーマンス
モバイル時代のWebパフォーマンスモバイル時代のWebパフォーマンス
モバイル時代のWebパフォーマンスyoshikawa_t
 
モバイル時代のWebパフォーマンスTips
モバイル時代のWebパフォーマンスTipsモバイル時代のWebパフォーマンスTips
モバイル時代のWebパフォーマンスTipsyoshikawa_t
 
Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要yoshikawa_t
 
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)yoshikawa_t
 
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門yoshikawa_t
 
Sencha touch vs j query mobile
Sencha touch vs j query mobileSencha touch vs j query mobile
Sencha touch vs j query mobileyoshikawa_t
 
jQuery MobileとHTML5
jQuery MobileとHTML5jQuery MobileとHTML5
jQuery MobileとHTML5yoshikawa_t
 
Chrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグChrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグyoshikawa_t
 
最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況yoshikawa_t
 
Let's begin WebRTC
Let's begin WebRTCLet's begin WebRTC
Let's begin WebRTCyoshikawa_t
 
Chrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersChrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersyoshikawa_t
 
jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報yoshikawa_t
 
Chrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextChrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextyoshikawa_t
 
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2yoshikawa_t
 
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方yoshikawa_t
 

More from yoshikawa_t (18)

Ionicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedIonicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeed
 
Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2
 
モバイル時代のWebパフォーマンス
モバイル時代のWebパフォーマンスモバイル時代のWebパフォーマンス
モバイル時代のWebパフォーマンス
 
モバイル時代のWebパフォーマンスTips
モバイル時代のWebパフォーマンスTipsモバイル時代のWebパフォーマンスTips
モバイル時代のWebパフォーマンスTips
 
Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要
 
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
 
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
 
Sencha touch vs j query mobile
Sencha touch vs j query mobileSencha touch vs j query mobile
Sencha touch vs j query mobile
 
jQuery MobileとHTML5
jQuery MobileとHTML5jQuery MobileとHTML5
jQuery MobileとHTML5
 
Chrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグChrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグ
 
最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況
 
Let's begin WebRTC
Let's begin WebRTCLet's begin WebRTC
Let's begin WebRTC
 
Chrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersChrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginners
 
jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報
 
Devtools.next
Devtools.nextDevtools.next
Devtools.next
 
Chrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextChrome DevTools.next
Chrome DevTools.next
 
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
 
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
 

Recently uploaded

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

HTML5開発最前線