SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
Download to read offline
TechFeedというテクノロジーキュ
レーションサービスを作った話
2015/12/16  
Google  Developer  Meetup  #2  
Toru  Yoshikawa  (@yoshikawa_̲t)
techfeed.io
Who?
• OpenWeb  Technology

取締役  CXO  
• html5j  代表

-‐‑‒  毎⽉月の「HTML5とか勉強会」や年年1回の
「HTML5  Conference」を主催しています  
• Google  Developer  Experts  (HTML5,  Chrome)  
• HTML5  Experts.jp  副編集⻑⾧長  兼  Expert
吉川  徹  /  Toru  Yoshikawa  
@yoshikawa_̲t
techfeed.io
TechFeed
techfeed.io
What  is  TechFeed?
興味のあるトピックを選択すると、毎⽇日そのトピックに関連するニュースをハイライトでお届けします。  
(現在のトピック数は約150個。随時追加中!)
techfeed.io
開発者紹介
⽩白⽯石  俊平  (CEO)  
html5j  ファウンダー、Microsoft  
MVP  (IE)。TechFeedのプロダクト
オーナー。何でも屋、主にプロジェク
トマネジメントを⾏行行う。
⾼高岡  ⼤大介  (CTO)  
AITC運営委員(エバンジェリス
ト)、HTML5Experts.jp  エキスパー
ト、Build  Insider  オピニオンコラム
執筆など。何でも屋、主にインフラ、
サーバーサイド周りを担当。
++
techfeed.io
なぜ  TechFeed  を作ったのか?
• ⼀一般向けメディアにはさまざまなイノベーションが
起こっている。SmartNews,  NewsPicks,  
BuzzFeed,  etc…  
• ハッカドールのような専⾨門性のあるキュレーション
サービスも出始めた  
• テクノロジーメディアには?

ないなら作ってみよう!
techfeed.io
そもそもの背景
2011年年〜~2013年年にかけて、htmljのMLに
「HTML5とか最新情報スレ」と題して、
700回近くに渡ってキュレーション&コ
ミュニティ投稿を⾏行行っていました。
2013年年から、NTTコムと共同でHTML5  
Experts.jpという技術者向けメディアを運
営しています。
techfeed.io
そこからの想い
• 発信源が世界中でかつ、情報が多すぎる。適切切な絞り込みが必要だが、
⼈人⼒力力では限界がある。  
• 最初に⼊入ってくる情報が英語で、翻訳されるのはごく⼀一部、海外で話題
になっても⽇日本に⼊入ってこないことも。  
• 双⽅方向コミュニティ、⼀一⽅方向のメディアのどちらも運営した経験から、
⾃自発的、対話型のコミュニケーションとユーザー同⼠士の情報共有が重要  
• 必要な情報を、世界中から集めて、素早く⾒見見れるように。そして、それ
によって、皆さんの情報収集の⼿手間が軽減され、かつそれが業界全体の
技術⼒力力の底上げになることを⽬目指しています。
techfeed.io
ここからはTechFeed
の中⾝身を⾒見見ていきます
techfeed.io
TechFeedの全体構成
App  
LoopBack
Backend
Log  
Elasticsearch
LB
DB  
MongoDB
Mail  
SES
エントリーデータ
ユーザーアクセス
メール配信
techfeed.io
フロントエンド編
techfeed.io
クライアントの構成
• CSS  -‐‑‒>  Sass  /  JavaScript  -‐‑‒>  Babel  (ECMAScript  2015)  
• CSSは、最近BEMで書き始めてみました。  
• 最新のJSでバリバリ開発!  
• jQueryのイベントハンドラにarrow  functionを使うとthisがundefinedになるバグ?があるので
注意…  
• Library  -‐‑‒>  jQuery,  Bootstrap,  (⼀一部画⾯面で)  Bacon.js,  Material  Icons  
• ReactやAngularJSも考慮したが、現時点では開発スピードを優先して、よく使われていて枯れ
たライブラリを選択  
• Progressive  Web  Apps  に⼀一部対応(ホーム画⾯面に追加のみ)  
• HTMLメール  
• 苦⾏行行
techfeed.io
Progressive  Web  Appsに⼀一部対応
(ホーム画⾯面に追加のみ)
techfeed.io
Progressive  Web  Appsに⼀一部対応
(ホーム画⾯面に追加のみ)
• 既存のWepサイトにmanifest.jsonを追加するだけ
なので簡単  
• Androidの場合はネイティブと遜⾊色ない印象  
• iOS(apple-‐‑‒touch-‐‑‒icon)は、動きがちょっと残念念  
• 表⽰示するたびに必ず画⾯面がリフレッシュするとか
(あきらかにわかる形で)
techfeed.io
HTMLメール
• 昔からWebサイト/アプリの重要
なリエンゲージメントの⼿手段  
• 最近ではよりリッチにHTMLメー
ルが使われるようになってきた  
• しかしながら、ブラウザの
HTML5のような新しいムーブメ
ントもなく今だにレガシーのまま  
• ⾟辛い
techfeed.io
レガシーなHTMLメール
• PC、モバイルで多くのメーラーがあ
り、基本はすべてのメーラーに対応す
るCSSプロパティのみが使える  
• シェアが⾼高く、対応度度が低いメーラー
にOutlookやGmail  appがあり、事実上
ほとんどのCSSプロパティが使えない  
• テーブルレイアウトが現役のほか、
floatやpositionも利利⽤用できない  
• style要素がなく、style属性でインライ
ンで記述する必要がある
https://www.campaignmonitor.com/css/
techfeed.io
⼀一部のメーラーにおける制限
• Gmailでは約100KB以上の
メールは⾃自動的に省省略略される  
• Gmail  appでは、コンテンツ
の幅が⼤大きかったり、フォン
トサイズが⼩小さかったりする
と⾃自動的に縮⼩小表⽰示される  
• 同じ画像を何度度も使うとスパ
ム判定にひっかかる可能性が
ある
Gmailのクリップ(メールの省省略略)
techfeed.io
HTMLメールは⽤用法・容量量を守って
正しく開発してください
• HTMLメールでリッチなUIを作り込もうと思うと本当に⾟辛いので、覚悟
して取り組もう(⼯工数的に)  
• 個⼈人的な感想ではIE6より⾟辛い!  
• style要素のインライン化はinline-‐‑‒cssモジュールで可能  
• 100KB制限があるため、HTMLのminifyは必須。TechFeedでは、さら
に不不要な属性やスタイルを削除する処理理を⼊入れている。  
• コンテンツ・機能が増えれば、その分の容量量を確保しなければならず
乾いた雑⼱巾を無理理やり絞るイメージ!
techfeed.io
サーバーサイド編
techfeed.io
サーバーサイドの構成
• Node.js  (v4)  
• const/let,  arrow  function,  template  literalなどES2015のJSが書けるのは便便
利利!  
• default  parameterが待ち遠しい  
• v4にした次の⽇日に、v5が出ました…  
• LoopBack  
• Expressを作っているStrongLoopが開発したアプリケーションフレームワーク  
• MongoDB
techfeed.io
LoopBack
• Expressベースの最強のアプリケーションフレームワーク(StrongLoop談)-‐‑‒
>  http://loopback.io  
• データモデルから⾃自動的にREST  APIなどを⽣生成する(Swaggerに準拠)  
• LoopBackで抽象化されたデータモデルを記述すれば⾃自動でDBを作成し、かつ
クライアンドサイドでも利利⽤用できる(AngularJS⽤用のファイルなども出⼒力力でき
る)  
• 最近IBMに買収されました…  
• 便便利利だが、まだ情報が少なく⼗十分ではないのでハマりどころがそれなりにある
(node_̲modulesの下を漁るのに抵抗がなくなりました!)
techfeed.io
LoopBack
API  Explorer  
https://docs.strongloop.com/display/public/LB/Use+API+Explorer
Compare  Table  
http://loopback.io/resources/
techfeed.io
Swaggerとは?
• SwaggerはREST  APIを記述するための仕様  
• MicrosoftやGoogle、IBMが、REST  APIの記述に
ついて標準化を⽬目指した「Open  API  Initiative」
という団体を⽴立立ち上げ、そのベースをSwaggerに
すると宣⾔言  
• Swagger  UI、Swagger  Editorなどのツールが
揃っていてIDEから簡単にAPIを⽣生成できるらしい  
• 「Swaggerとは何か?」  ̶—http://
blog.takuros.net/entry/2015/12/02/082248
http://swagger.io/
techfeed.io
その他
• Promiseを拡張するBluebirdがすごく便便利利  
• Promiseの並列列実⾏行行の制御  
• callbackとの相互変換  
• エラータイプでcatch  
• spread,  finally,  return,  reflectとか便便利利なメソッドがたくさんある  
• 将来的には国際化・多⾔言語化を予定しているので今のうちから準備している(i18n2,  
タイムゾーンの設定などなど)  
• テンプレートエンジンにECTを使ってる
techfeed.io
アルゴリズム編  
〜~ちょっとだけお話します〜~
techfeed.io
収集
評価
配信
インターネット
HTMLメール
• SNS  
• RSS  
• クローリング
• クラスタリング  
• スコアリング  
• フィルタリング
トピック
ソーシャルスコア
信頼度度
• ハイライト⽣生成  
• メール最適化
techfeed.io
データ収集の話
• インターネットはわかっていたけど、やっぱりゴミだらけ  
• 当初Twitterのキーワード検索索をベースにしようと試してみたが、99%がス
パムや重複で有⽤用なURLは1%に満たないぐらいだった  
• githubのdiffページで2.5MBぐらいあるページがある…  
• ⽂文字コード不不明、Last-‐‑‒Modifiedとかまったく信⽤用できないとか  
• title、descriptionが超適当  
• スパム、広告が多い  
• 現在は信頼できるリソースをいくつか組み合わせて取得している
techfeed.io
評価の話
• 内部で独⾃自のスコアリングをしているが、最初に試し
てみたときに、いきなり53万とかついてドラゴン○ー
ルかと  
• 最初は、Polymerのトピックで、ポリマー製のバケツ
の記事が引っかかったりとか

-‐‑‒>  トピックに対する記事の信頼度度を算出して、ある閾
値を超えたら出すように。地味なパラメータ調整地獄
techfeed.io
評価の話
• 虚構新聞の記事が引っかかって怒怒られました…  
• 他にも嘘ニュースサイトはたくさんあるようなのでご注意
techfeed.io
まとめ
techfeed.io
TechFeedの現在の開発ポリシー
• 完璧を⽬目指すといつまでたってもリリースできないので、不不完
全でも触って使えるものを早くリリースする  
• 技術的負債をたくさん負うことになるが、スタートアップは、
それをレバレッジにしてグロースするべき(ご利利⽤用、ご返済は
計画的に)  
• 新しい技術も積極的に取り⼊入れる。ダメなら捨てる。切切り替え
を早く。
techfeed.io
今後の予定(実装時期は未定)
• ピン留留め(あとで読む)機能  
• モバイルアプリ  
• などなど、テクノロジー業界に特化したいろんなア
イデアを実現予定です!
techfeed.io
まとめ
• TechFeedは、まだまだ未成熟なサービスです(もちろんこれからどんど
んアップデートしていきます)  
• まずは皆さんに使って貰い、フィードバックを頂けることが⼀一番の楽しみ
です(是⾮非、@techfeedapp  にフィードバックを頂ければ幸いです!)  
• このサービスを皆さんと⼀一緒に育てていければと思いますので、今後とも
応援よろしくお願いします!
techfeed.io
Thank  you!!
(@yoshikawa_̲t)

More Related Content

What's hot

Chrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグChrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグyoshikawa_t
 
Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要yoshikawa_t
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!yoshikawa_t
 
マークアップの作業効率をあげよう!
マークアップの作業効率をあげよう!マークアップの作業効率をあげよう!
マークアップの作業効率をあげよう!Mitsuo Kawashima
 
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料Takao Sumitomo
 
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くSQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くTakao Sumitomo
 
Titanium
TitaniumTitanium
Titaniumyono05
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程Takao Sumitomo
 
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Atsushi Harada
 
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おう
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おうFlexUnit4 & FlexMonkey を使おう
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おうShinjiro Watanabe
 
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -啓介 大橋
 
用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法Takao Sumitomo
 
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidDroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidSENSY Inc
 
Titaniumって何?
Titaniumって何?Titaniumって何?
Titaniumって何?Toshiro Yagi
 
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日Mitsuru Ogawa
 
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and GomobileGo goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and GomobileTakahiro Yoshimura
 
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜Masakazu Muraoka
 
難しいよね、コードレビュー
難しいよね、コードレビュー難しいよね、コードレビュー
難しいよね、コードレビューShinichi Takahashi
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるMasakazu Muraoka
 
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - GoオールスターズShogo Ichinose
 

What's hot (20)

Chrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグChrome packaged appsをデバッグ
Chrome packaged appsをデバッグ
 
Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要Chrome apps for mobile 概要
Chrome apps for mobile 概要
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
 
マークアップの作業効率をあげよう!
マークアップの作業効率をあげよう!マークアップの作業効率をあげよう!
マークアップの作業効率をあげよう!
 
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
 
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗くSQLiteDatabaseを無理矢理覗く
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
 
Titanium
TitaniumTitanium
Titanium
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程
 
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
 
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おう
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おうFlexUnit4 & FlexMonkey を使おう
FlexUnit4 & FlexMonkey を使おう
 
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -
App Dojo 2017 12月 - VUI in your app with Dialogflow -
 
用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法用途に合わせたアニメーションの実装方法
用途に合わせたアニメーションの実装方法
 
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidDroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
 
Titaniumって何?
Titaniumって何?Titaniumって何?
Titaniumって何?
 
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
 
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and GomobileGo goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
 
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
 
難しいよね、コードレビュー
難しいよね、コードレビュー難しいよね、コードレビュー
難しいよね、コードレビュー
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
 
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
 

Similar to TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話

HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会SakiKomuro
 
WebアプリをElectronに乗せる
WebアプリをElectronに乗せるWebアプリをElectronに乗せる
WebアプリをElectronに乗せるHiroyuki Anai
 
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトHTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトShumpei Shiraishi
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!Toshihito Gamo
 
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Noriaki UCHIYAMA
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?Fuminori Mori
 
最近のHTML5はどうなってるのか
最近のHTML5はどうなってるのか最近のHTML5はどうなってるのか
最近のHTML5はどうなってるのかShumpei Shiraishi
 
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LTTakako Miyagawa
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...Madoka Chiyoda
 
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたあなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたMasakazu Muraoka
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説Masakazu Muraoka
 
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)Shin Fujisawa
 
Confluence と DITA による Webマニュアル作成フロー
Confluence と DITA によるWebマニュアル作成フローConfluence と DITA によるWebマニュアル作成フロー
Confluence と DITA による Webマニュアル作成フローTakashi Yamaguchi
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
Html5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことHtml5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことMasakazu Muraoka
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGJun Okazaki
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
 

Similar to TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話 (20)

HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会HTML初心者向け勉強会
HTML初心者向け勉強会
 
WebアプリをElectronに乗せる
WebアプリをElectronに乗せるWebアプリをElectronに乗せる
WebアプリをElectronに乗せる
 
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクトHTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
 
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?
 
最近のHTML5はどうなってるのか
最近のHTML5はどうなってるのか最近のHTML5はどうなってるのか
最近のHTML5はどうなってるのか
 
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT
2011 PHPカンファレンス関西 懇親会LT
 
HTML5の話
HTML5の話HTML5の話
HTML5の話
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
 
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたあなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説
 
Htmlのコトバ
HtmlのコトバHtmlのコトバ
Htmlのコトバ
 
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
 
Confluence と DITA による Webマニュアル作成フロー
Confluence と DITA によるWebマニュアル作成フローConfluence と DITA によるWebマニュアル作成フロー
Confluence と DITA による Webマニュアル作成フロー
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
Html5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことHtml5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなこと
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEG
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
 

More from yoshikawa_t

Ionicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedIonicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedyoshikawa_t
 
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1yoshikawa_t
 
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseオフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseyoshikawa_t
 
jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!yoshikawa_t
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線yoshikawa_t
 
Chrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIChrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIyoshikawa_t
 
Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2yoshikawa_t
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要yoshikawa_t
 
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)yoshikawa_t
 
Html5概要 & デモ
Html5概要 & デモHtml5概要 & デモ
Html5概要 & デモyoshikawa_t
 
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門yoshikawa_t
 
最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況yoshikawa_t
 
Let's begin WebRTC
Let's begin WebRTCLet's begin WebRTC
Let's begin WebRTCyoshikawa_t
 
Chrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersChrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersyoshikawa_t
 
jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報yoshikawa_t
 
Chrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextChrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextyoshikawa_t
 
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2yoshikawa_t
 
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方yoshikawa_t
 

More from yoshikawa_t (19)

Ionicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeedIonicで作るTechfeed
Ionicで作るTechfeed
 
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
 
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like databaseオフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
 
jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!jQuery Mobile is not dead!
jQuery Mobile is not dead!
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
 
Chrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPIChrome Apps のデバイスAPI
Chrome Apps のデバイスAPI
 
Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2Chrome DevTools for beginners v1.2
Chrome DevTools for beginners v1.2
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要
 
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)Chrome Devtools for beginners (v1.1)
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
 
Html5概要 & デモ
Html5概要 & デモHtml5概要 & デモ
Html5概要 & デモ
 
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門いまさら聞けないCSSレイアウト入門
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
 
最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況最近のブラウザ状況
最近のブラウザ状況
 
Let's begin WebRTC
Let's begin WebRTCLet's begin WebRTC
Let's begin WebRTC
 
Chrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginnersChrome DevTools for beginners
Chrome DevTools for beginners
 
jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報jQuery Mobile 1.3 最新情報
jQuery Mobile 1.3 最新情報
 
Devtools.next
Devtools.nextDevtools.next
Devtools.next
 
Chrome DevTools.next
Chrome DevTools.nextChrome DevTools.next
Chrome DevTools.next
 
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
 
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
 

Recently uploaded

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話