SlideShare a Scribd company logo
1 of 53
Download to read offline
SkyWayの裏裏側
NTTコミュニケーションズ
仲裕介@Tukimikage
WebRTC開発者向けプラットフォーム	
h"ps://joind.in/15332
⾃自⼰己紹介
仲裕介(なかゆうすけ)@Tukimikage
所属:NTTコミュニケーションズ  技術開発部
仕事:
•  SkyWayの開発・運⽤用・サポート  https://skyway.io
–  仕事でコード書き始めて3年年位
•  HTML5  Experts.jp副編集⻑⾧長  https://html5experts.jp/
コミュニティ活動:
•  FuelPHP&CodeIgniterユーザの集い  主催  https://atnd.org/events/70728
•  WebRTC  Meetup  Tokyo  主催  https://atnd.org/events/70807
技術開発部(R&D)	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
技術開発部とは?
Webコアテクノ
ロジーユニット	
  
○○ユニット	
  
○○ユニット	
  
○○ユニット	
  
各ユニットはユニットリーダーの裁量でかなりのことができる
Webコアテクノロジーユニット	
  
	
  
企業内スタートアップみたいなチーム	
h*ps://www.flickr.com/photos/heisenbergmedia/8409313926
SkyWayってご存じですか?
WebRTC開発者向けプラットフォームSkyWay
•  WebRTCを活用したアプリケー
ションを開発することが出来る	
  
•  2013/12/5サービス提供開始	
  
•  トライアルサービス	
  
•  無料です	
  
•  SkyWayの裏裏側
–  ダメなところも良良い所もさらけ出す感じで
–  皆さんの開発に少しでも役⽴立立つように
•  ⼤大企業でスタートアップみたいなことやる
のも悪く無いよ
–  とはいえ、具体的な時間の関係で割愛
–  詳しくは同僚僚の資料料をご覧ください
•  http://www.slideshare.net/td-‐‑‒nttcom/ss-‐‑‒51109460
今⽇日のセッションで伝えたいこと
本題の前にお付き合い下さい
WebRTCとはなにか?
従来のWeb WebRTC
カメラやマイク
を利用可	
リアルタイ
ムに送受信	
ブラウザ間
の直接通信	
サーバ⇔ク
ライアント間
の通信	
リクエストとレ
スポンスの繰
り返し	
カメラやマイク
の利用不可	
サーバ サーバ
ブラウザだけでプラグインのインストール無しに、Web会議や
ボイスチャット、テキストチャット、ファイル転送、電話など
との連携が実現できる。
WebRTCとはなにか?
技術的には2つの側⾯面がある。
1.  ⾳音声、映像、データのリアルタイム・コミュニケーション
のオープン標準
l  従来のサービス(WebEx、Skype等)は互換性がなく、独⾃自技術を含む。WebRTCは
相互接続が保証され、ライセンス使⽤用料料が不不要。
2.  ブラウザにかぎらず様々なデバイスで利利⽤用できる
l  例例えば、オープンソースのC++のコードを利利⽤用しコンパイルすれば、ネイティブア
プリにWebRTC機能を組み込むこともできる。
•  WebRTC利利⽤用アプリを開発するためのPF
SkyWayとはなにか?
開発に必要なモノを提供	
  
 ・シグナリングAPI	
  
 ・STUN/TURN	
  API	
  
 ・JavaScript	
  SDK	
  
 ・iOS/Android	
  SDK	
  
 ・サンプルアプリ、拡張ライブラリ	
  
 ・日本語ドキュメント	
  
 ・開発者向けダッシュボード	
  
•  WebRTCによるP2P通信を⾏行行うための各種APIを提供
SkyWayとはなにか?
STUN	
  
API	
Signaling	
  
API	
STUN	
  
API	
ライブラリ	
 ライブラリ	
APIとライブ	
  
ラリが複雑な	
  
処理を担う	
TURN	
  
API
•  開発者向けにはダッシュボードを提供
SkyWayとはなにか?
開発に必要なモノを提供	
  
 ・APIキーの管理	
  
 ・利用状況の把握	
  
 ・今後も機能拡張予定	
  
 ・FuelPHP製
SkyWayの裏裏側
(やっと本題、前置き⻑⾧長くてすみません)
h*ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E8%
開発の歴史を時系列で紹介
2013/04 2013/12 2014/06 2014/10 2015/01 2015/07 2015/10
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
プロジェクト
立ちあげ	
サービスリ
リース!
•  2013年年はじめプロジェクト開始
–  WebRTCはネットワークのレイヤからアプリケー
ションレイヤまで幅広技術が必要とされる
•  通信プロトコルはIETF、APIはW3Cで標準化
–  通信キャリアの強みを活かせる!
–  Web開発者にはハードルが⾼高い技術なので、そこを
カバーするプラットフォームを作ろう!
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
•  6⽉月ぐらいから開発に着⼿手
–  開発に関わったエンジニア2名(私含む)+外注
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
•  ⾃自社クラウド基盤を利利⽤用(使い放題w)
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
•  サーバ構成
–  Cloudn
•  FLAT  Type
•  DNS
–  Signaling
•  Erlangで開発(時⾬雨堂)
–  ユーザ管理理
•  Usergrid
–  ダッシュボード
•  運⽤用者向けの暫定版
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
Front
Signaring/
STUN
Springboard
Internal  Dashboad
SMTP
STUN シグナリング
FLAT
KVS
(Usergrid)
CloudnDNS
•  JavaScript  SDKはOSSをForkして公開
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
•  Webサイトはgh-‐‑‒pagesで公開(モダンな感じを出したかった・・)
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
スクリーンショットは最近のもの
2013年年12⽉月5⽇日リリース!
•  今は懐かしいおもひで・・・
–  マネジメント
•  エンジニア不不⾜足!
•  タスク管理理はRedmine、コード管理理はGithub・・・チケットはどちら
で管理理すれば?
–  クラウド構築
•  クラウド環境構築は全て⼿手作業(あと何回同じことやれば・・・・)
•  すごく⻑⾧長い構築⼿手順書をちまちま書いた(もう⼆二度度と⾒見見ないパター
ン)
–  社内政治
•  オープンソース公開なんて前例例がないからすぐには無理理だ(は?)
–  サービス開始後
•  開発者管理理は運⽤用者が⼿手動(メールとエクセルを駆使!)
•  メール⾃自動送信マクロとか作ったよ(僕マクロ得意!)
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
SkyWayの開発の歴史(STEP1)
つかれた・・・
2013/04 2013/12 2014/06 2014/10 2015/01 2015/07 2015/10
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
自動化時代の
幕開け	
開発者向け
ダッシュボード
公開
•  インフラ構築⾃自動化時代の幕開け
–  マネジメント
•  デキるエンジニアが1名加わった!
•  開発チームの雰囲気が変わる!
–  クラウド構築
•  CloudnはFLAT→VPC(Virtual  Private  Cloudn)へ
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  サーバは
  VPCタイプへ
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
Front
RDB
Signaring/
STUN
Springboard/Zabbix
Front
Back
MT
AP/Dashboard
STUN シグナリング
VPC(j1b)
SMTP
KVS
(Usergrid)
CloudnDNS
•  インフラ構築⾃自動化時代の幕開け
–  CI環境構築
•  サーバのプロビジョニングはChefで⾃自動化
  (アプリデプロイはexpectで・・・)
•  ローカル検証環境はVagrantで構築
•  GitHub  Enterprise導⼊入(⾼高いけど導⼊入する価値あり)
•  Jenkins導⼊入(定番やな)
•  slack(話題のChatOpsだ!とはいってもまだ通知系のみ)
–  開発者向けDashBoardの公開へ
•  運⽤用を楽にする&開発者の利利便便性を⾼高める
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
Provision
サーバ
開発マシン
Pull  /  Push
運⽤用監視PM系
Pull  Request  
Builder
(PRトリガ)
障害通知
メール
送信擬似
通知
CI環境
Dev(ローカル開発環境)
Stage(本番擬似環境)
Production  (本番環境)
Test  (インテグレーション)
•  開発者向けDashBoard
–  バックエンドApp
•  フレームワーク
–  FuelPHP  v1.7系(PHP5-‐‑‒FPM上で動作)
–  データベース
•  MySQL(新しいユーザはこちら)
•  Usergridはまだ健在(前からのユーザはこちら)
–  フロントエンドApp
•  SPA(シングルページアプリケーション)
•  MV○○なフレームワークは⾃自前で構築
•  Viewはjquery+JsRender
•  altJSはTypeScript(オススメ!)
•  CSSはScss
•  タスクランナーはgrunt
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHPとは?
–  PHP製WebAPフレームワーク
–  1系はPHP5.3.3以上
  (2系はデルデル詐欺かもw)
–  MITライセンス
–  ⽇日本語ドキュメントや書籍多数
–  機能
•  HMVC
(Hierarchical  Model  View  Controller)
•  RestAPI⽤用コントローラー
•  ORM
•  DB  Migration
•  各種脆弱性対策
•  テンプレートエンジン
•  Composer対応
•  独⾃自パッケージ管理理
•  oilコマンドによるスキャフォールディング
•  コマンドラインでのタスク実⾏行行機能
•  PHPUnitを統合
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装
–  ユーザ認証
•  ormauthを利利⽤用
–  ORMでデータベースアクセスするので親和性がいい
–  かなりのテーブルが初期作成されるけど殆ど使わない
–  ID  or  メールアドレス/パスワードではなく、メールア
ドレス/パスワードでログイン出来るように運⽤用対処
•  ソーシャルログイン連携
–  Opauthを利利⽤用する予定(まだ実装できてない・・・)
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装
–  コンフィグ管理理
•  Appに関するコンフィグは1つにまとめる
–  config.phpのAutoloadでカスタムコンフィグを指定
•  4つの環境でコンフィグ管理理
–  development  :  ローカル開発環境
–  test  :  インテグレーション環境
–  stage    :  本番擬似環境
–  production  :  本番環境
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装
–  ルーティング
•  コント­−ローラー名を隠す
•  RestAPIのルーティングもスマートに
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
	
  ’xxxxxxxxx'	
  =>	
  'main/xxxxxxxxxx',	
’xxxxxx/正規表現'	
  =>	
  	
  array(	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  array('GET',	
  new	
  Route(’xxxxxx/index/$1')),	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  array('POST',	
  new	
  Route('xxxxxx/index/$1')),	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  array('PUT',	
  new	
  Route('xxxxxx/index/$1')),	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  array('DELETE',	
  new	
  Route('xxxxxx/index/$1')),	
  
	
  	
  	
  	
  ),
•  FuelPHP実装例例
–  テスティング
•  ユニットテストはPHPUnit
–  テストグループを細かく切切ってデバッグしやすく
–  例例外発⽣生すると⼤大変だけどね・・・
•  機能テスト(コント­−ローラーのテスト)はPHPUnit+Goutte
–  SPAの遷移以外はGoutteでスクレイピングしてテスト
–  RestAPIもGoutteでテスト
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装例例
–  Oilタスク
•  運⽤用者向け機能はOilタスクで実装
–  DBの移⾏行行ツールとか
–  Authパッケージのディフォルトユーザ削除⽤用とか・・
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装例例
–  SPA(シングルページアプリケーション)
•  サーバサイドレンダリングからクライアントサイドレンダ
リングへ
•  様々なフロントエンドフレームワークの登場でクライアン
トがリッチに
•  タスクランナーやビルドツールなどの台頭
•  設計など課題も多い
–  SPAを構築するときに知っておいた⽅方がいい7つの課題    
http://blog.mitsuruog.info/2014/01/spa7.html
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装例例
–  SPAとの連携を⾏行行う上での決め頃
•  SPAとそれ以外の棲み分け
–  今はログイン後前で分けている
•  プロジェクト上のFuelPHPとSPAの同居⽅方法
•  レンダリングの棲み分け
•  テストの棲み分け
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装例例
–  プロジェクト上のFuelPHPとSPAの同居⽅方法
•  開発⽤用ファイルは  /scripts  へ設置し開発
•  コンパイル時に
    public/assets/(css  or  js)/src  に出⼒力力
•  ビルド時にminify、結合、
  public/assets/(css  or  js)/dist  に出⼒力力
•  ドキュメントルートは  public/  に設定
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
•  FuelPHP実装例例
–  レンダリングのすみ分け
•  FuelPHPのViewファイルでHTMLをレンダリング
•  jsTemplate部分をjs側でDom⽣生成
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
home
copyright
alert
jsTemplate
loadfiles
s
i
d
e
m
e
n
u
activationalert
  default
•  FuelPHP実装例例
–  テストの棲み分け
•  サーバとクライアントのテストの役割
–  サーバサイド
»  ユニットテスト:Modelの実装を担保
»  機能テスト:Controllerの実装を担保
–  クライアントサイド(まだ規模が⼩小さいため⼀一部しかやってない・・)
»  ユニットテスト:functionの実装を担保
•  スタブ、ドライバを⽤用意する必要あり
»  UIテスト:SPAに関係するUIの動きを担保
•  seleniumとか使うと幸せに
SkyWayの開発の歴史(STEP2)
2013/04 2013/12 2014/06 2014/10 2015/01 2015/07 2015/10
SkyWayの開発の歴史(STEP3/4)
自動化を更に
加速	
  
TURNサー
バ公開!	
iOS/Android	
  
SDK公開 他
•  ⾃自動化を更更に加速
–  CI環境変更更
•  CloudnのAPIを叩いてVM等作成プロビジョニング⾃自動化
–  Cloud  Formationぽいやつを開発
•  ChefからAnsibleへ
–  Chefは柔軟で複雑な処理理がかけるが学習コスト⾼高い
–  SkyWayはシンプルな構成なのでAnsibleを選択
–  アプリはAnsibleでブルーグリーデプロイ
•  インフラテスト
–  ServerSpec導⼊入
–  チケット管理理
•  huboard導⼊入
SkyWayの開発の歴史(STEP3/4)
•  過去の遺産の整理理と新機能追加などなど・・・
–  データベースの統合
•  Usergridを完全にMySQLに巻き取り
•  移⾏行行ツールはFuelPHPのoilで作成
–  TURNサービスを開始
•  TURNサーバをErlangで開発
•  現在は  rfc5766-‐‑‒turn-‐‑‒server  を利利⽤用
•  認証管理理にRedisを導⼊入
–  ⾳音声認識識(Speech  to  Text)機能追加
•  詳しくは省省略略
•  Redis  Sentinelの導⼊入(TURNのRedisとは別)
•  Luaの利利⽤用
–  iOS/Android  SDK等の公開
•  エンジニア2名増員!
•  利利⽤用者増加傾向
SkyWayの開発の歴史(STEP3/4)
SkyWayの開発の歴史(STEP3)
開発マシン
Pull  /  Push
運⽤用監視PM系
Pull  Request  
Builder
(PRトリガ)
障害通知
内製
Cloud
Formation  
ぽいやつ
メール
送信擬似
通知
CI環境
Dev(ローカル開発環境)
Stage(本番擬似環境)
Production  (本番環境)
Test  (インテグレーション)
2013/04 2013/12 2014/06 2014/10 2015/01 2015/07 2015/10
SkyWayの開発の歴史(STEP5)
システム冗長化	
  
ログ収集解析	
  
•  システム冗⻑⾧長化(doing)
–  Consul  ClusterとCloudnのマルチリージョンで冗⻑⾧長化
•  今は1系のみです
•  10⽉月中には移⾏行行予定
–  Redis⼀一本化
•  TURNの認証もSentinel側に集約
–  CI環境変更更
•  jenkinsからdrone.ioへ
•  drone.ioはコンテナベースでCIできる
•  マイクロサービスアーキテクチャ
SkyWayの開発の歴史(STEP5)
•  Log収集解析機能(doing)
–  各サーバのLogをfluentdで収集
–  解析してサービス、サポート品質向上につなげる予定
•  新機能も開発中(ひみつだけどね)
SkyWayの開発の歴史(STEP5)
•  Golang採⽤用(doing)
–  Cloudnプロビジョニングツールの⼀一部をGolangに…
•  1バイナリで動くので楽ちん
•  ツール開発相性いい!
SkyWayの開発の歴史(STEP5)
Front	
  
(ACT)	
Signaling	
  
(ACT/SBY)	
  
Redis	
  x	
  3	
  
j1a	
Springboard	
  
AP/Dashboard	
STUN&TURN以外(LBA)	
Redis	
  x	
  2	
  
(ACT/SBY)	
  
Front	
  
(ACT)	
PeerSV	
  
(ACT/SBY)	
  
Redis	
  x	
  3	
  
j1b	
AP/Dashboard	
Redis	
  x	
  2	
  
(ACT/SBY)	
  
TURN	
   TURN	
  
Cloudn	
  
RDB/ACT	
  
(FLAT上)	
Cloudn	
  
RDB/SBY	
  
(FLAT上)	
Log	
  
(ACT)	
 Log	
  
(ACT)	
SpeechRec	
  
(ACT)	
  
Springboard	
  
Zabbix	
  
音声	
Consul	
  SV	
  
x2	
  
Consul	
  SV	
  
x1	
  
STUN&TURN	
 STUN&TURN	
Consul	
  Cluster	
Cloudn
ObjectStorage
doing(設計中のドキュメントからの抜粋)
開発中なので変更更になる可能性があります
これからもSkyWayは進化します
(ながくてすみません・・・もう終わりますから)
•  私の組織の話
•  WebRTCとはなにか?
•  SkyWayとはなにか?
•  SkyWayの裏裏側
–  開発の歴史を時系列列で紹介
まとめ
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析Yuki Mizuno
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -zgock
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページCLARA ONLINE, Inc.
 
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelJoni
 
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術DeNA
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線Motonori Shindo
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~Ryosuke Otsuya
 
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?UnityTechnologiesJapan002
 
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜Tetsuya Kouno
 
WebRTCハンズオン
WebRTCハンズオンWebRTCハンズオン
WebRTCハンズオンYusuke Naka
 
Inside WebM
Inside WebMInside WebM
Inside WebMmganeko
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話ToshiyaNakakura1
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたTakahiro Miyaura
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streamingmganeko
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014Takuto Wada
 

What's hot (20)

実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
 
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
 
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
 
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
DeNAの品質を支えるQAの取り組み 〜標準化から実践まで〜
 
WebRTCハンズオン
WebRTCハンズオンWebRTCハンズオン
WebRTCハンズオン
 
Inside WebM
Inside WebMInside WebM
Inside WebM
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
UE4でPerforceと連携するための手順
UE4でPerforceと連携するための手順UE4でPerforceと連携するための手順
UE4でPerforceと連携するための手順
 
TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014
 

Similar to WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側

Community_Update_JP
Community_Update_JPCommunity_Update_JP
Community_Update_JPGo Chiba
 
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ    uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ    uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!Kensaku Komatsu
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションTakashi Kanai
 
Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4ichikaway
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseToshikazu Ichikawa
 
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側masahito12
 
st2でシステム管理
st2でシステム管理st2でシステム管理
st2でシステム管理You&I
 
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesDraft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesTaiki
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713Takehiro Kudou
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについてMasahito Zembutsu
 
IBM Rational Team Concertに触れてみた
IBM Rational Team Concertに触れてみたIBM Rational Team Concertに触れてみた
IBM Rational Team Concertに触れてみたYou&I
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発GoAzure
 
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策Kensaku Komatsu
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet ServicesNaoto Gohko
 
Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2Yuki Suga
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight KeycloakHiroyuki Wada
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 

Similar to WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側 (20)

Community_Update_JP
Community_Update_JPCommunity_Update_JP
Community_Update_JP
 
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ    uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ    uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!
ラズパイでWebRTC ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ uv4l-webrtc 軽くハックしてみたよ!
 
OpenStack Summit Vancouver YVR Ops
OpenStack Summit Vancouver YVR OpsOpenStack Summit Vancouver YVR Ops
OpenStack Summit Vancouver YVR Ops
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
 
Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
 
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
PTLのお仕事とリリースパイプラインの裏側
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 
st2でシステム管理
st2でシステム管理st2でシステム管理
st2でシステム管理
 
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesDraft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
IBM Rational Team Concertに触れてみた
IBM Rational Team Concertに触れてみたIBM Rational Team Concertに触れてみた
IBM Rational Team Concertに触れてみた
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策
第43回HTML5とか勉強会 最新webプロトコル傾向と対策
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
 
Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 

More from Yusuke Naka

SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-
SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-
SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-Yusuke Naka
 
SkyWay UG Kansai #1 Kickoff
SkyWay UG Kansai #1 KickoffSkyWay UG Kansai #1 Kickoff
SkyWay UG Kansai #1 KickoffYusuke Naka
 
SkyWay UG Tokyo #1 Kickoff
SkyWay UG Tokyo #1 KickoffSkyWay UG Tokyo #1 Kickoff
SkyWay UG Tokyo #1 KickoffYusuke Naka
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことYusuke Naka
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜Yusuke Naka
 
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけ
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけNTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけ
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけYusuke Naka
 
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発Yusuke Naka
 
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニング
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニングHTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニング
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニングYusuke Naka
 
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-Yusuke Naka
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCYusuke Naka
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由Yusuke Naka
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!Yusuke Naka
 
FuelPHP活用事例
FuelPHP活用事例FuelPHP活用事例
FuelPHP活用事例Yusuke Naka
 
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
Chrome ExtensionでスクリーンシェアをやってみるChrome Extensionでスクリーンシェアをやってみる
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみるYusuke Naka
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするYusuke Naka
 
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズYusuke Naka
 
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)Yusuke Naka
 

More from Yusuke Naka (20)

SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-
SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-
SkyWayを使いこなすために How to use SkyWay -SkyWay UG Kansai #1 スペシャルバージョン-
 
SkyWay UG Kansai #1 Kickoff
SkyWay UG Kansai #1 KickoffSkyWay UG Kansai #1 Kickoff
SkyWay UG Kansai #1 Kickoff
 
SkyWay UG Tokyo #1 Kickoff
SkyWay UG Tokyo #1 KickoffSkyWay UG Tokyo #1 Kickoff
SkyWay UG Tokyo #1 Kickoff
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
 
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけ
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけNTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけ
NTTコミュニケーションズがちょっと変わったメディアを作ったわけ
 
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
WebRTC NextVersion時代のJavaScript開発
 
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニング
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニングHTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニング
HTML5 Experts.jp パフォーマンス・チューニング
 
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-
注目の最新技術「WebRTC」とは? -技術概要と事例紹介-
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由
 
getUserMedia
getUserMediagetUserMedia
getUserMedia
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
 
FuelPHP活用事例
FuelPHP活用事例FuelPHP活用事例
FuelPHP活用事例
 
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
Chrome ExtensionでスクリーンシェアをやってみるChrome Extensionでスクリーンシェアをやってみる
Chrome Extensionで スクリーンシェアをやってみる
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
 
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
5分で分るWebRTCコーデックウォーズ
 
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)
第72回読書するエンジニアの会(テーマ:変人)
 
5jCup WebRTC賞
5jCup WebRTC賞5jCup WebRTC賞
5jCup WebRTC賞
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 

Recently uploaded (12)

TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 

WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側