SlideShare a Scribd company logo
1 of 33
Download to read offline
Re: ゼロから始める監視設計
@zembutsu
運用自動化のための
2
私は誰?
‣ @zembutsu a.k.a. 前佛雅人
- Technology Evangelist  2+ yrs
- Technical Trainer  1 yr
- Data Center Operations Engineer  15+ yrs
興味:運用監視自動化
趣味でOSSやクラウド系の検証・情報発信
- SlideShare http://slideshare.net/zembutsu
- Blog https://pocketstudio.net
Why am I here?
+MasahitoZembutsu
3
‣ ゼロから監視設計できますか?
運用目的を明確化した監視と、非機能要件としてのシステム監視
‣ なぜ私たちは失敗をするのか?
人が介在する以上は不可避なので、手作業を減らしていこう
‣ 「知識×経験」を自動化で更に活かす
自動化は単なるきっかけの1つ
個人は経験の蓄積を、組織は知識の蓄積を
解決したい課題と、対策の提案
4
‣ なぜこの監視項目が入っているのか分からない
‣ いざ監視をしようと思っても、できない
‣ ツール選定の話をすると、職場が荒れる
現場あるある(?)
どうしてこうなった?
運用
監視
Operation
Monitoring
―Don't forget. always, somewhere,
someone is fighting for you.
―As long as you remember her.
you are not alone.
忘れないで、いつもどこかで誰かがあなたの為に戦っている。
彼女を覚えている限り、あなたは一人じゃない。
(出典:魔法少女まどかマギカ最終話「わたしの、最高の友達」)
6
運用を評価する手段が監視
利用者
システム担当
運用
7
運用を評価する手段が監視
システム設計
利用者
システム担当
構築
運用
評価
報告 システム利用
検証
計画
キャパシティ・プランニング
トラブル・シューティング
8
‣ システム管理 ‣ サイト運用技術
00年代~10年代にかけての監視変遷
System Operator, System Administrator Site Reliability Engineering
(出典)総務省「平成23年通信利用動向調査」
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html
5,593
6,942
7,730
7,948
8,529
8,754 8,811
9,091
9,408 9,462 9,610
46.3
57.8
64.3 66.0
70.8 72.6 73.0
75.3
78.0 78.2 79.1
0
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
0
1,000
2,000
3,000
4,000
5,000
6,000
7,000
8,000
9,000
10,000
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
普
及
率
(
%
)
利
用
者
数
(
万
人
)
利用者数 人口普及率
インターネット利用者数と普及率の推移
監視第1世代・物理 (~2000年)=死活監視
First Generation Monitoring System, Dead or Alive
監視第2世代・仮想化 (~2009年)=時系列リソース
Second Generation Monitoring System, Time Series and Resource Monitoring
監視第3世代・クラウド対応 (~現在)=時系列サービス
Third Generation Monitoring System, Time Series Service Level
13
ペットから家畜へ
Architectures for open and scalable clouds
http://www.slideshare.net/randybias/architectures-for-open-and-scalable-clouds
ゼロからの監視設計
15
非機能要件としての
システム監視
• プロセス
• システムリソース
• ログ
• ネットワーク
• ハードウェア
サービスレベルの監視
• プロトコル
• 応答速度
• サービス遷移
• セキュリティ
キャパシティ・プランニング
トラブル・シューティング
16
例:とある会社のサイトを運用
17
‣ OSを知ろう、理解しよう、使おう
‣ 基本コマンド群の理解
‣ 自由に扱えるプログラミング言語
知識
18
‣ IT系のエンジニアを名乗るなら(目指すなら)、
インターネットの開かれた環境上に
自分でサーバの1つぐらい運用しませんか?
経験に対する、私からの提案
知識を活かす経験の蓄積
なぜ自動化なのか
私たちは何故失敗するのか
22
運用における失敗とは
23
運用における失敗とは
24
運用における失敗
システム稼働前 システム稼働後
• 不適切な運用フロー
• 監視設定漏れorミス
• 通知設定漏れorミス
• 保守時の作業ミス
• 異常時のリカバリ失敗
• 機能しない運用フロー
事前に対策可能な場合が多い 不可避
失敗の共通要素:人的問題
25
‣ 運用前
適切な設計で回避できる
‣ 運用中
人が介在すると失敗が起こる
• 精神論では回避できない
私たちは何故失敗するのか
26
ラスムッセンのSRKモデル(人間の行動レベルは、知識→規則→熟練)
WEB版「航空と文化」 教育訓練のメカニズム 黒田 勲
http://www.aero.or.jp/web-koku-to-bunka/2006.06.12humanfactor4.htm
余裕がない状態
混乱・パニックで
事故を起こす
マニュアル通りに
事故を起こす
手順省略や
思い込みで
事故を起こす
レベル毎のミス
27
‣ 障害に強い設計
• 障害時のフェイルオーバなど、自動化の仕組み
‣ 手作業の排除≠完全な運用や監視の自動化
• 自動化ツールの導入
• 手作業が入る場合は、自動テストツールを組みあわせる
– 人がミスしても、その場で発見・リカバリできるように
– 人によるダブルチェックを信用しない
人の失敗を避けるには?
28
‣ 局所最適化は意味が無い
その自動化に価値が無い
自動化システムの維持が目的化してしまう(誰が面倒を見るか)
• 例:田んぼの水管理をシステム化しました
‣ 最悪なパターン
• 自動化投資を終えたので使い続けなくてはいけない(使命感)
– でも、手動に拘り続けるよりはましでは
自動化は目的ではないが、手段の1つ
29
‣ 何のための運用なのかを忘れずに
• ツールに運用や監視の幅を既定されるのは本末転倒
‣ 目的を失いがち
• 誰が使うのか
– (自社|他社)開発 ×(自社|他社)運用
• どのレイヤなのか
– インフラ
– プラットフォーム
– サービス
ツール選定の罠
30
‣ 個人
経験を積む
• インターネット上で実サーバを運用して経験値を積もう
効率化(時間短縮・正確さの追求)ツールの導入
‣ 組織
ドキュメント化
• なぜこのような運用設計・監視設計をしているのか
運用でもテスト文化
知識や経験を適切に活かすためには
知識だけでは生きていけない
経験だけでも生きていけない
32
‣ ゼロから監視設計できますか?
‣ なぜ私たちは失敗をするのか?
‣ 「知識×経験」を自動化で更に活かす
まとめ
33
‣ ゼロから監視設計できますか?
運用目的を明確化した監視と、非機能要件としてのシステム監視
‣ なぜ私たちは失敗をするのか?
人が介在する以上は不可避なので、手作業を減らしていこう
‣ 「知識×経験」を自動化で更に活かす
自動化は単なるきっかけの1つ
個人は経験の蓄積を、組織は知識の蓄積を
まとめ

More Related Content

What's hot

Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方Hiroshi Tokumaru
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善Ito Takayuki
 
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~Hideaki Aoyagi
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!mosa siru
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本Amazon Web Services Japan
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門Kohei Tokunaga
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ増田 亨
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算Takuya Tachibana
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAmazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

Amazon SageMaker で始める機械学習
Amazon SageMaker で始める機械学習Amazon SageMaker で始める機械学習
Amazon SageMaker で始める機械学習
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
AWS Organizations連携サービスの罠(Security JAWS 第26回 発表資料)
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
 
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 
DevOps with Database on AWS
DevOps with Database on AWSDevOps with Database on AWS
DevOps with Database on AWS
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
AWS Black Belt Online Seminar AWS AmplifyAWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
AWS Black Belt Online Seminar AWS Amplify
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
 

Similar to Re: ゼロから始める監視設計

機械学習で導入でつまった3つの事
機械学習で導入でつまった3つの事機械学習で導入でつまった3つの事
機械学習で導入でつまった3つの事創史 花村
 
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内Shu Takeda
 
とある情報の超整理術
とある情報の超整理術とある情報の超整理術
とある情報の超整理術Masahito Zembutsu
 
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題Masahito Zembutsu
 
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)Arata Fujimura
 
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方Shunsuke Nakamura
 
財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶oranie Narut
 
クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件雄哉 吉田
 
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業Shunsuke Nakamura
 
KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介ESM SEC
 
情報システム部門の組織開発
 情報システム部門の組織開発 情報システム部門の組織開発
情報システム部門の組織開発Kazutaka Sankai
 
分報PDCA
分報PDCA分報PDCA
分報PDCAT K
 
タレントへ目指せ
タレントへ目指せタレントへ目指せ
タレントへ目指せShuncai Zhou
 
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントJPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントMPN Japan
 
Agile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかAgile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかDai FUJIHARA
 
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへ
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへ
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへNaoyuki Yamada
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Genki WATANABE
 
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
 Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshareyusuke0726
 
アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術Ransui Iso
 

Similar to Re: ゼロから始める監視設計 (20)

機械学習で導入でつまった3つの事
機械学習で導入でつまった3つの事機械学習で導入でつまった3つの事
機械学習で導入でつまった3つの事
 
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
 
とある情報の超整理術
とある情報の超整理術とある情報の超整理術
とある情報の超整理術
 
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題
クラウド・コンピューティングの普及に伴うMSPの現状と課題
 
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
 
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
 
財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶財務分析勉強会挨拶
財務分析勉強会挨拶
 
クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件
 
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
 
KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介KPTふりかえり実践研修のご紹介
KPTふりかえり実践研修のご紹介
 
情報システム部門の組織開発
 情報システム部門の組織開発 情報システム部門の組織開発
情報システム部門の組織開発
 
分報PDCA
分報PDCA分報PDCA
分報PDCA
 
タレントへ目指せ
タレントへ目指せタレントへ目指せ
タレントへ目指せ
 
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントJPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
 
Agile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのかAgile2010とは何だったのか
Agile2010とは何だったのか
 
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへ
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへ
ADTECH COLLEGE #2 近い将来、開発責任者になるあなたへ
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
 
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
 Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
 
SQiP2016 SIG8
SQiP2016 SIG8SQiP2016 SIG8
SQiP2016 SIG8
 
アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術アドテクを支える人と技術
アドテクを支える人と技術
 

More from Masahito Zembutsu

忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜Masahito Zembutsu
 
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GAMasahito Zembutsu
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討Masahito Zembutsu
 
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19Masahito Zembutsu
 
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」Masahito Zembutsu
 
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話Masahito Zembutsu
 
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」Masahito Zembutsu
 
ようこそオンラインの展示会場へ
ようこそオンラインの展示会場へようこそオンラインの展示会場へ
ようこそオンラインの展示会場へMasahito Zembutsu
 
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020Masahito Zembutsu
 
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編Masahito Zembutsu
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Masahito Zembutsu
 
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Masahito Zembutsu
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしよう
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしようクリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしよう
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしようMasahito Zembutsu
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Masahito Zembutsu
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Masahito Zembutsu
 
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19osMasahito Zembutsu
 

More from Masahito Zembutsu (20)

忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
 
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA
自由検証環境提供宣言+Docker Compose V2 GA
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
 
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19
さくらインターネットのコミュニティ with COVID-19
 
Docker Chronicle 2021.09
Docker Chronicle  2021.09Docker Chronicle  2021.09
Docker Chronicle 2021.09
 
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」
ブックトーク@CROSS ~SF編~ 発表資料「攻殻機動隊」「導きの星」
 
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話
インターネットでウェブサイトを表示している裏側の話
 
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
 
ようこそオンラインの展示会場へ
ようこそオンラインの展示会場へようこそオンラインの展示会場へ
ようこそオンラインの展示会場へ
 
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
小学校プログラミング教育に対する企業の取り組みと課題 #KOF2020
 
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
 
Jitsi Meetとは?
Jitsi Meetとは?Jitsi Meetとは?
Jitsi Meetとは?
 
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしよう
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしようクリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしよう
クリスマスに工場(Factorio)を作るゲームをしよう
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
 
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
2020年から始まる小学校プログラミング教育の話 #osc19os
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 

Re: ゼロから始める監視設計